フラワーケーキ教室 餡フラワークラフト(バタークリームとあんこのお花ケーキ) 

手作りお菓子 フラワーケーキ あんフラワー クレイ(DECOCLAYCRAFT AC認定教室)

ようこそフラワーケーキ教室のLuckyへ!

フラワーケーキ教室のホームページはこちらです。  https://flower-cake.wixsite.com/lucky    

おかげさまで・・・

2010-10-23 | Lucky


お陰様で、心配していたシフォンは残らなかったそうです。
ほっとしました。

さんは「僕の味ききもなかったよん」

と言っていましたが、

さんはしょっちゅう家で食べてて味利きも何もないでしょうよ。

来年はバナナシフォンも追加しましょう。

さんお疲れのようなので
今夜は早く

私も早くしょう。
明日の朝は惣菜パン4000円のレッスンです~。

コロッケパン、ソーセージパン ハムパンを作る予定です。

あ~ねむい

シフォンケーキ&栗の渋皮煮入りケーキ

2010-10-23 | sweets

まずは ぶるーべり~

クリチのシフォン~

ブル~べり~は若干穴が開いてたわ。

チョイ入れすぎた。
けど味見したらもっと入れてもいい感じ。
16分の一にカットして箱詰めした。
ボランティアの方、休憩中にどうぞ。
マーブルになってなかったけど、
お許しください。

こちらは自分のおやつ用。
早くタッパー入りの栗栗を使ってやらないとね。
今度はマロンロールケーキでもつくらか・・・



シュガークラフト用品。
左からダミーケーキ。エジェクター、その下はカード、右下はロールピン
上いってクイックローズ、抜き型と。


で、シフォン二種とマロンケーキ

2010-10-22 | sweets


で、今日は「さっさと取りに来い!」と
昨日シャープから電話があったので朝一でIRを取りにいく。

コードを持っていって、修理に出したときと状況が変わっていないか目の前でテストする。

4万もしたんだけど修理に3万かかるって言われて
いいですって断った。(当然じゃろ)

落としたわけでもなんでもなく普通に使って5年くらいで壊れるのがおかしいわっ。
まずそこでの状態だった。

大体、電気屋で買うと一万くらいで売ってるやないかっ。

4万もしたんぞこらっ。

うちにはIRが3台ある。一つは教室で使ってる分。
でIHが3口ある。

なので使おうと思えば火口が6個あるのだ。
6個一度には使わんけど。

で、鍋でご飯を炊くので一口は使うのだわさ。

10時には買い物も済ませて帰ってきて
買ってきたお弁当を10時に食べそうな気配がしたので
そうじゃ、シフォンを焼こうとブルーベリーとクリチのシフォンを焼いた。

お弁当を食べた後にネットでたまたま栗のケーキを見つけ

何気にバターを日の当たるとこに置き、
卵や栗も冷蔵庫から出し

いつの間にやら いそいそと作る。
バターが柔らかいと早いね。

そうこうしてると、テスト期間中のが帰ってくる。


の調子が悪いことを自分のせいだと思ってものすごく気にしている。
ま~なんでかは不明なれどが怪しいには違いない。

私はキッチンに長いこと立ってるのが好きくない。

その理由が分かった。

ちゃちゃちゃちゃ、要領よく段取りよくうごかな気が済まんのよ。

だから手が4本欲しくなるわ。
多分 めっちゃ早いと思う。

ま~シェフにはかなわんと思うけどね。

にしても早いだろうとは思う。
早く出来ないとい~~~~~~っとなるのだ。
段取り悪かったり、要領悪かったりするとい~~~~っとなる。
(あほじゃ)

い~~~~~~っとならない人がうららましい。


注文していた物が届いた。
毎日どこそこから注文してたものが届く。

たかいっ!
こげなものが何百円もしとる。
しかし、どぼじても欲しかった。

で、またクオカで注文した物も近日中に来るじゃろうし。

ほんまに道具や本、材料の買出しは殆どネットショっピン

(そういえばえどはるみ最近みんね)


わてみたいなもんにはほんまに便利なネットショッピン~~。



から病気じゃないって言われた。
わてもそう思う。

田舎に住んでると手に入らぬものが入ると何気にうれしいのだ。
って言うか、安いしね。
走り回って探してもさ~、なかったり高かったり~、

その点、ネットショッピン~はええよね~。

感謝感謝。

シフォンケーキつくらな・・・

2010-10-22 | Lucky


明日は、さん会社のイベントがあるらしく
ボランティアの人たちにを作ってくれないかと・・・

そういうときに(ゆっくりできないとき)食べるのは

じゃないような気がする・・・

冷蔵庫もあるかどうか不安だし、
万が一生クリームを使おうもんなら
扱いが気になる。

無難なシフォンケーキを作ろうと思う。
とりあえずブルーベリーとクリチのシフォン。

けどさんは3個あったほうがいいという。

18人いるらしいのだが。
2個あれば足りると思うんだけど。
一番いやなのは、残ること。
これが一番いやですね。

だって18人いたって
シフォンが好きじゃない人もいるでしょうに。

私ならああいうイベントのときなんかは
あんまりこういうものは食べたくないような気がするんだけどな~・

オーラ写真用のフィルムがなくなるので
ネット検索してみて。

店頭で買うとなんとネットショッピングの2倍かかる。


とりあえず明日の予約分はあるから
ネット注文した。

今日こそはIRを引き取りに行こう。

の調子はいいけど、今朝起動したときにまたセキュリティーのエラーメッセージが出た。

勘弁してくれろ。いやじゃ、もう


メール設定も今朝一番にした。

いまどきは簡単にでけるようになってるね。

さんは、「ブログに誤字脱字がよくあるね」っていうけど、

確かにあるにはあるが。

できるでける

なんぞはわざとやし。

わざとに入力してることも多々あるのだが、

私はあちこちの方言、または自分の造語をよく使う。


それを全部 誤字だと思ってるんちゃうかな?

たまに変換間違いを見過ごしてるパターンはある。


とりあえず、今日は午後からシフォンケーキ作ろう。

種類を変えると若干面倒ではあるが
マーブルブルーベリーシフォンを作りたかったので調度え~っちゃ~ええ。


クリチのシフォンは食べた人からは好評を得ているので
こういうときにはクリチのシフォンを決めている。

私的には暇があれば(作る気が起これば)

栗の渋川煮でパイを作りたいのじゃわ。
もう結構涼しいからつくりやし~じゃろ。

昨日はクオカで麺棒と天板がガレージセールをしてたんで

慌てて注文した。
だって前からほしかったサイズ(太めで長め)の麺棒がクオカにあったなんて。
しかもセール中。(ほんまにセールが好きですわ)

着たら早速パイでもタルトでも作ったろ。

リカバリ終了~。

2010-10-21 | Lucky




とりあえずリカバリ終了にて
インターネットの設定も終了~。
セキュリティーの設定も終了~。
あんまり使わないメールの設定は明日することにした。
しかし、お気に入りがものすんごいあったのがなくなったのでさみし~。

思い出したぶんだけ入れてみてるけどね。

再起動繰り返したけど今のとこなんともないんで快適だわ。
これからぼちぼちいろいろなことが出てくるやろね。

とりあえずは何とか使えますわ。

こういうとき、ブログとホットメールは助かりますわ。
何せ私のパソコンには関係ないので

データは保存できます。
プロバイダのメールでやり取りしていた方は
メルアドが消えていますので

私のほうからは連絡は取れませんですわ。
ほんとに、こういう時 ホットメールは助かります。

多分定期的に身の回りのいろいろなことを整理しろってことなんでしょうな~。

で、すっきり~。


私の身体も一緒にすっきりしてくれるといいのですがに。

それはまた別の話~。
とりあえずネットができたんでほっとしました。

プリンターやら、カメラなど各種ハード機器の接続も明日にしようっと。

昨日は無事、ビデオファイルをDVDにコピーできたんでほっ

何重にもバックアップとっってると安心やしね。

ということでリカバリ中

2010-10-21 | Lucky


ただ今リカバリ中~

2~3時間かかるってよ。

よかった~さんがノーと買ってて。

けど、やネットの設定とかぜ~~~んぶ自分でせなあかんのよ

ま~これはCDがあるからでけるやろけど。

セキュリティーの分はどないしてやるんやろ。

NTTに電話しなわからんかも

肩凝るで~。


オーラ写真のフィルムもかっとかなあかんしやね。

しっかし、今日のメーカーの電話に出た男の人。
喋りは早いし、要点ついてて慣れてるしいかったね。

昨日までは女性が電話に出てきたけど、
要領をえんし、いらん言葉が多くてね、

ゆっくり喋るからペースがあわへん。


やっぱ慣れてるんやろね~。
男の人のほうがね。
ま~アンだけ詳しいといいや~ね~。


そうそう、詳しい人がそばにいると周りの人は頼ってしまうから成長せ~へんのんよ。

あ~あ~、初期に戻るのね。

いや、確かにいらんソフトがめっさ多くてあかんかったよ。

けどねどれがどれやら分からんから勝手気ままに削除でけへんのんよ。

今日は、さん寝不足だ~とかって

半日仕事休むって。働きすぎじゃわ。

いやいや、働かしすぎ

今朝もFにいかかと思ってたけど、やめたわ。

が気になってね。

昼まではかかるからね~。

しゃ~ね~な~。

これでが なおらなんだら どないしよ。



うっわ~~~~ん

シャープにもIR取りにいかなあかんし。

フィルムも買いにでなあかんし。
昼から出かけるか・・・
ほんまに出かけるの好きじゃなくなったね~。

でぶ症かね。なるほろね~。

パソコン&食パン

2010-10-20 | bread


ヤッパリ調子悪くってですね~。
とりあえず、メーカーに電話して対処しています。
んで、とりあえずのことをしましたけど。
どうなることやら。
このままこの状態が続けば
リカバリですよ、リカバリ。

ま~しょうがないですけどね。
できる限りインストしたソフトは削除しましたよ。
んで、只今、さんのノートで
嬉しげにビデオをDVDにコピーしています。
コレでいつ何時パソコンに何かあっても
大丈Vと。

たった今食パンが焼きあがりました。
こんがりとおいしそうですが、
すっかり二次発酵が進んでて
釜伸びなしですわ。

ま~い~や、食べれるから。

今のうちに大切なDVDもコピーしとこうっと。

今日はアロマテラピーアドバイザー対応コース最終日でした。
講習終わって背中のトリートメントを受けたいって言われまして
勿論施術しましたよ。

肩こりさんコースでしました。

ローズを使用したのですが(追加300円)
すっ極いい香りでとても気持ちよかったそうです。

『全部手ですか?』って聞かれましたが、
そうです、全部手技は手でしますよ~。

今度は足のトリートメントを受けたいそうです。
看護師さんですが、皆さん立ち仕事で疲れますもんね~。


アイシングクッキー(ケーキ)

2010-10-19 | アイシングシュガー

うん、ま~はっきし言って疲れたで。

一応、今朝グニャグニャ言ってた所にはいって来た。

目的も果たせた。

で、帰ってきて暇だったのでアイシングクッキーの続きに取り掛かった。


私的にはコレが一番気に入ったわさ。

ちょっと荒さがすために寄ってみるよ。

更による。

荒を隠すためにこれでもかって花を飾ったね。

お花といえば、やっぱバラははずせんでしょう。

隠すためにアラザンを置いたりして。
結果的にはよかったりして・・・



口金が太すぎたのよね。
色つけるよりね。固さ調整する方がメンドイのよ。
んで、横着者の私は、続行するから、
後から荒隠しをせなあかんわけよ。

で、荒隠し技術は上達してくるのよね。
これ人にプレゼントしてもね。
持ち帰る段階で割れそうよ。

花も落ちそう~。
とりあえずは飾り用かね。
が帰ってきたので、
『おいしそうじゃろ?』って言うと、

『食べれるの?』と手を出しそうになった。


食べるんじゃ~ね~。

2日かかったんでぃっ

暫く飾っておくのだ。

食べ物だけど、食べるんじゃ~ね~。


このレッスンは10月31日(日)9時半からします。
(この日は4,000円その後は4500円になります)







パソコン

2010-10-19 | Lucky

結局ね・・・
結果的にはよかったんだけど。

の後ろの排気口の埃を掃除機で吸ってからは
調子は良い。

確かに。。。去年の大掃除のときに
の埃は吸い取らなかったような・・・

他のエアコンの上とか、電灯の上とか
電源とか、そういう細かな埃は気になって吸い取った。

埃を取るなが~い棒みたいなんで取った。
なのになしてかしらんの排気口にはきがつかなんだ。
電気のスウィッチのあの何ミリかの出っ張りの上でさえきになって
取った私が、何故に気づかん

結果的にはもう一台購入せねばならぬかと
心配したくらいだから、
埃を吸い取るくらい何の負担もないね。
しいて言えば掃除機かける電気代くらいかな。

あっけなかった。

みなすあ~~~ん。
こんなしょうもないことでがえらいことになるざます。

私くらいなもんでしょうが、
侮るなかれ埃を。。。


このまま、何事もなく月日が過ぎてね

で、中途で終わってたアイシングをまた取り出す。
バラのつぼみと花びらを搾る。

今乾かし中~。
しっかしこういうことをやるとセンスのあるないが顕著に現れるね。

泣いても知らんがな・・・

とりあえずどっかで見たものしかでけへんわ。

けど、それにしても性格の細やかさが(ほんとは逆よ)よくでてる~・

よくでてる~・

時間かかる作業は得意~(これも逆)


菜園の水遣りを久しぶりっこにする。

ものすごく気になる虫。
てめ~らに食べさせるために作ってんじゃね~ぞ~・

内心怒る。顔は一応穏やか。

気になる。みな○しにしてやりたい

しかし、あまりにも手を広げすぎて時間がかかる。

いやいや今日は時間ありまっせ~・)

みて見ぬフリはしてるけど、内心穏やかじゃないね。

今日はちょっくら駅方面へ行こうかどうしようか思案中~。
あっちの方角なんか知らん好きくね。

行く前にドンだけ悩むかね。
ほんま好きくね。
今朝、さんに仕事休めんか聞いてみた。

しかし・・・こげなこつで仕事を休んでもらうわけにいかね~な~。
とちょっとだけ大人な考えになり
いまだにふにふに迷っている。
きっとあっちの方角でいい思いしたことないんじゃわ。
ソンで潜在的にいやなのね~。そうなのね~。



ぐずぐず言うとらんとさっさとイケッ私。

バーベキュー台

2010-10-18 | Lucky
じゃ~~~ん










やっとでけました

バーベキューの台です

今網が乗っているところに鉄板をおきその上に耐火煉瓦を置いて蓋にし
ピザなどを焼くときには使用します。

下はセメントで固定していますが、
上のほうは、固定せず、可動可能にしています。


コレで、バーベキューと、簡易釜が両方でけるというわけです


昨日、アロマの講習中にがいきなり画面が真っ暗になりました。

その後は電源を入れてもすぐにそれを繰り返しで
瀕死の状態です。

今朝は何とか取り説読み読み ブログをアップしていますが

いつ何時電源が入らなくなるかわからない状態です。
と言うことで今日は、メーカーに電話してみます。

修理費に4万以上かかるなら新しいデスクトップを検討しないといけませんわ。
とりあえず聞くだけで2000円もかかるらしいですわ。

で、修理できるか見積もりだけでまた何千円もかかるらしい。
で結局修理しないことになったりして。

とほほですが仕方ありません。

あと2年くらいは持ってほしいです。

パソコン

2010-10-18 | Lucky
今、メーカーに電話して
どうやらハード関係ではなさそうということはわかりました。


とりあえず、メーカーのサイトのQ&Aを見て

手順に従ってしてみてからは今のところは問題はないのですが、
コレがいつおかしくなるかはその時によってもまちまちなので
何とも言えないのですが。

もう一つしたことは、排気口の埃を掃除機で吸い取りました。

まさかこんなことが原因とは思いたくないですが。

起動したときにセキュリティーを前回の状態にしましたとか出るので
やっぱりソフトの問題なのか??

電源が入らなくなったら恐いので早く対処したいですわ。

アロマテラピーボディートリートメント技術習得コース

2010-10-17 | アロマ・カラー・オーラ写真

今日は午後からはアロマテラピーボディートリートメント技術習得コースでした。

今日は最終日。
下肢前面でした。
モデルは午前ケーキレッスンに来ていただいたEさん。

ものの5分??位ですやすやと休まれていました。

背中、後頸部(肩こりさんように)、腰部のトリートメント手技を

大幅に増やしたのでそのモデルもしていただきました。

背中のときは色々と感想も聞かせていただき、大変助かりました。

毎回ですが、最終日はほっとします。

今回背中の手技を大幅に増やしたのは

肩こりさんがとても多いからです。
自分がしてもらったら気持ちいいだろうな~と

イメージしながら施術します。
オイルはたっぷりと使います。

同じ手技でもさんは前のほうが気持ちよかったって
言っていましたが、

ゆっくりとオイルたっぷり使って施術するときっと気持ちがいいと思います。
特にこの手技は肩こりさんにはお勧めです。

私も自分で受けてみたい手技ばかりです。

そして今日は、さんが
とうとうバーベキュー台(たまにはピザも焼くよ)を完成させました。

来週あたりバーベキューするかな~。

ピザを焼くには鉄板、もう少し大きなのがいるらしく

それができれば早速ピザもお試し焼きをしようと思っています。

これからはどんどん寒くなるので外で食べるにはむきませんが。

漏れなく菜園が陰になっていたのを見たときは軽くショック~。

ま、仕方ないっす。
今日はゆっくりお風呂に入って休めそうです~。

高い!

2010-10-16 | Lucky


今日は、朝からアイシングシュガークッキーを作っていた。
さんが散歩から帰ってきたので

アロマテラピーボディートリートメントの
モデルになってもらいビデオを撮る。

そ、それが・・・終わった時点で停止をしようとして録画スタートしていないのに気づく。



で,撮りなおしたんだけど、さんぶーぶーに文句を言う。




普通は、二回もトリートメントしてもらってうれしいはずなんだけど、
オイルをケチったら若干痛かったらしい。

ぶーぶーに文句を言われながらもう一度撮りなおす。

その後、またアイシングをして昼前になったのでランチに出かける。

(私はモーニングもかねて)

その後、明日のレッスンの買出しにいき、電気屋へ。

プリンターのインクと、DVDドライブを買いに。
でA B C3種あってどれにしようか聞いたんだけど、

おばさん相手なもんで店員の適当な説明の仕方にイラッとくる。

分からない者に分かりやすく説明するのがプロってもんだい。


DVDドライブなのにDVDの再生ソフトをインストールしないと見れないらしい。

素人の私にとっては、ならDVDドライブの意味がねーじゃね=か。

書き込みも少しならできるとか。
A,B製品の価格は4千円も違う。
その違いを尋ねているのに
まるで「おばはんには言ってもわからね~だろ」って態度。


とりあえず、ソフトのついてる高いほうを購入して帰った。
帰って同じ製品をネットで調べたら3500円も安く売れてる。
あほらしっ。

インクも種類を間違えて買ってたし。
すぐに返品しにいったよ。
で帰ってドライバだけネット注文。

インクは交換した。

さんの携帯も瀕死の状態だったので

機種変にいく。
ついでに私の契約を見てもらったらパケットしほうだいにしてた。

意味ね~し。
メールしか使わないのになぜにパケット使い放題にしたのか
分からない。

というか覚えていない。

の携帯も、同じく瀕死の状態で修理に出している。

果てさて、わての電話だけ無事。

やっぱし使う頻度が少ないからじゃろうな。


そうそうプリンターーのインクもネットで注文すると

1,000円安かった。
ただね、ポイントを使いたかったんで今回はいいのよ。

次回からは絶対、ネット注文だね。

ほんまにネット注文しないとばか見るじゃんよ。

おっそろしい。

かといってやね。電気屋のアフターサービスがいいわけじゃね~~~のさ。

説明のサービスも悪かったから
もうここでは買わんわって思ったさ。



わても、よく分からない人にわかりやす~~い説明の仕方をしようと
再認識したさ。

人の振り見て我が振り直せっていうからね。


今日は、あちこちに出かけて疲れてもうた。

やっぱし、朝ごはんはしっかり食べなかんね。

帰りに○○のドライブスルーで「シェイクのSサイズはいくら?]

て、さんが聞いて

「230円です~」ってへんじがあったのさ。
変だな~Mサイズが230円じゃね~の~とかいいながら先へ進むと

やっぱし、「200円です~」といいよる


やっぱり一個100円じゃ~~んとかいいながら、
二人で飲んでると
バニラを頼んだのに
バナナのフレーバーがする。
ちょっと~、耳が遠いんじゃないの~、
バニラって言ったのにバナナだがね~

とか言ってたの。
でもよく見たら、バナナのシェイクはないから
どうもこれがバニラらしい。

ありえん。ま、
100円だから文句を言ってもしゃ~ないけど、
絶対あれはバナナのフレーバー間違ってるぜ。

味にうるさいなら○○なんか行くなやって話しだよね。

ベイクドチーズケーキのレッスン

2010-10-15 | sweets


ベイクドチーズケーキのレッスンでした。

混ぜるだけ~の簡単なケーキですが、
酷があって美味しいですね。

これなら作れそう~と。
初心者向けのレッスンですね。

前回はキャラメルチーズケーキのレッスンでしたが、
カラメルを作るのが億劫らしいです。
確かに・・・慣れるまでは失敗しそうですね。

次回は、皆さん、念願のタルトです。

難易度が前後することで
「これは難しいとはっきり言ってください」といわれたので
ならば「タルトはまだ難しいかも」
というと3人のテンションは下がりまくり~。

やっぱり楽しいのが一番ですから、
作りたいものを作りましょう~。

ってことに落ち着きました。




チリ

2010-10-14 | Lucky


チリの救出 順調ですね。

今31人目の方が救出されました。

無事に33人全員の方が救出されますように。。。

しかし70日間も地下で生活して

あの精神状態を保つことができるのって
すんばらしいですね。

リーダーがいたかららしいのですが、

そのリーダーが最後に救出されるそうですね。

優れたリーダーがいるかどうかで

生き死にに関わることらしいですね。

すごいですね~。
どんなリーダーシップなんでしょう。

早く皆さんのお話や映画見てみたいですね。

救出されるかどうか、発見してくれるかどうか
分からなかった17日はどんなに不安だったのでしょうね。

先が見えない不安ってどんなものなのでしょう?

いやいや決して経験したくはないですが。
私みたいなへたれは、すぐにですよ。


たぶん、こういうときは能天気なさんは

だいじょうぶだよ~~~ん、なんて暢気な根拠のない発言をするんでしょうね~。

ま~気休めでもいいか。。。