しろくまが今週は宇都宮東武百貨店に出店とのことで、東武宇都宮に出かけました。
もちろん東武鉄道の無料乗車券を持っているから、出かける気になったのですけれど…。
今日は「ベビーストロベリー白熊」572円を頼みました。
白熊にいちごシロップといちごジャムが乗っていました。
白熊はあいかわらずおいしいです。
ただ食べ進むと中央部分にシロップがかかっていないところがあって、これがふつうなのか?ここにもシロップが沁みてるべきではないのか?よくわかりませんでした。
そのあと、ぎょうざを食べようと市内を回りました。
大通りを歩いてみんみんと正嗣が並んでいるところに行きました。
できれば両店食べたいと思いながら、ネットで1位になっていた正嗣に並びました。
前から7番目になりました。
ネットでは11:30開店となっていましたが、時間は過ぎ、結局12時ちょっと前に店に入れました。
焼餃子、水餃子とも一人前6個210円で2人前が普通とのことで焼餃子を2人前頼みました。
ビール、ライスはないそうです。
店の外に待っている人がたくさんいるので、食べて一番に店を出ました。
野菜いっぱいのまじめなぎょうざだなーという感想です。
ビールが飲みたくなりました。
みんみんも行列していたので、スルーして、二荒山神社にお参りして、オリオン通りを行くとゴリパラに出てきたスタミナ健太の餃子屋さんがありました。
ここは行列もなかったので中に入りました。
ランチメニューのW健太餃子セット500円と中生560円を頼みました。
そのあと、東武百貨店に戻り、しめの「ベビーミルク金時」572円を食べました。
久しぶりのあんこがおいしかったです。
食べすぎて、久しぶりのビールでよっぱらい、帰りの電車でうとうとしました。
ちなみに来週は西武筑波店にしろくま出店なので、TXに乗って行こうかどうか思案中です。