最新版を読んだあと、比較するために旧版を読んでみました。
ほとんど変わらないみたいと思ったら違いがありました。
テロダクティル号の持ち主について「鳥きちがいのひとりだよ」という表現が出てきてちょっとびっくり、最新版ではどうなっていたか見てみると「鳥マニアの一人さ」となっていました。
当時は「マニア」なんて都合のいい言葉は巷に浸透していなかったんでしょうね。
なぞの鳥の名前も旧版は「大オオハム」、最新版は「ハシグロアビ」になっています。
どちらにしてもなじみのない名前ですけれど「大オオハム」の方がなぞの鳥っぽく感じます。
そして、もちろん旧版は「土人」、最新版は「原住民」です。
二回も読めば、しばらく記憶に残るかな。
そして、また忘れたころに読み返すことにしましょう。
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- 日々雑記(1682)
- 本を読む(144)
- テレビ(YouTube)を見る(297)
- おえかき(119)
- 韓国旅行(103)
- 遊民生活・ミニマル日記(138)
- 旅の空から、旅日記(513)
- 生きるヒント(56)
- ストーブ(19)
- カプチーノ(34)
- 株主優待鉄道旅(26)
- グロム(966)みかん&VTR250&バイク(152)
- 金田一耕助もの(66)
- ウイスキー・お酒・梅酒(243)
- 韓国ドラマのキーワード(19)
- 韓国ドラマ[あいうえお](256)
- 韓国ドラマ[かき](128)
- 韓国ドラマ[くけこ](99)
- 韓国ドラマ[さしすせそ](283)
- 韓国ドラマ[たちつてと](220)
- 韓国ドラマ[なにぬねの](65)
- 韓国ドラマ[はひふへほ](268)
- 韓国ドラマ[まみむめも](103)
- 韓国ドラマ[やゆよ](51)
- 韓国ドラマ[らりるれろわ](104)
- ドラマ(韓国以外)(178)
- 韓国映画(37)
- 映画(韓国以外)(66)
- こんとあきのこんつくり、テディベア(14)
- 株ちーののーと、株主生活(240)
- おいしいもの(273)
- これがほしい・買ってしまいました(305)
- ファンタスティック・カップル(33)
- 春のワルツ(21)
- 冬のソナタ(10)
- aibo(18)
バックナンバー
プロフィール
最新コメント
- kanakana/富士より無事帰る
- kanakana/富士山山小屋にて
- カプ/カプチーノzippoを買う
- りゅ/カプチーノzippoを買う
- りゅ/カプチーノzippoを買う
- 四コマ漫画/長袖シャツを着る
- capchanco/VTR用?サイドスタンドエンドを買う
- VTR大好き人間/VTR用?サイドスタンドエンドを買う
- 01工房/「アイボ ヘッドタッチセンサー」問い合わせメッセージへのお返事
- A-chan/「女王蜂」1978年版を見る
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
検索
最新フォトチャンネル
ブログ村(クリックしてね!)
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 267 | PV | |
訪問者 | 185 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 2,986,940 | PV | |
訪問者 | 1,006,046 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 6,997 | 位 | |
週別 | 3,814 | 位 |