2022年9月29日(木)帯広からきのう来たルートで引き返します。
新得駅から代行バスに乗ります。
この代行バスは国道38号を走ります。
国道38号はかつての根室本線のルートを走っているらしいのです。
根室本線の狩勝峠越えは勾配が急だったため、新線に付け替えられ、日本三大車窓は幻になってしまいました。
しかし、旧線のルートは国道38号となり、自動車なら日本三大車窓を見ることができるのです。
帯広は霧に包まれていましたが、代行バスに乗るころには霧が晴れ、ばっちり日本三大車窓を見ることができました。
ハンディカムは広角レンズなので、実際の見え方と違うのが残念ですが、動画を撮りましたのでご覧ください。
東鹿越駅から列車に乗り換え、富良野駅から富良野線に乗ります。
旭川到着で未乗線だった富良野線を完乗しました。
旭川では蜂屋ラーメンを食べようと思ったのですが、いつも行く五条創業店はスマホで見たら休みだったので開店していた旭川本店に行ってみました。
駅からけっこう歩きました。
しょうゆラーメン大盛を食べました。
あとは旭川をぶらり。孤独のグルメロケ地めぐり。
自由軒に行ったら、ここでお昼食べてもよかったなと思いました。
その後、近藤染工場の外観を見て満足しました。
旭川から滝川まで特急に乗ると、その後スムーズに乗り継ぎできるので特急ライラックに乗りました。
滝川からは普通列車に乗ります。
札幌から札沼線に乗ります。札沼線も初乗りです。
札幌近郊地区は混んでいましたが、だんだん空いてきました。
とりあえずあいの里公園止まりの列車に乗りましたが、札沼線の改札口はICカード専用になっていて、磁気きっぷの北海道&東日本パスでは素通りできず、駅員さんと交渉するのも面倒なので駅の外に出ませんでした。
次の列車で終点の北海道医療大学に着きました。これで札沼線完乗。
かつては新十津川駅まで走っていた札沼線、新十津川まで行きたかったな。
北海道医療大学から3分乗り換えで札幌行が出ます。
乗ってきた列車が折り返すんだろうと思っていたら、奥に別のホームがあり、そこに列車が停まっていました。
駅名標の写真を撮っていたら、その列車は行ってしまいました。
仕方がないので乗ってきた列車に乗りました。
乗り遅れたショックで、時間の余裕ができたから駅の外に出ようとも思いませんでした。
札幌に着いて、駅そば店を見たら、幌加内のおそばを使っているとポスターが貼ってありました。
新得でおそばを食べられなかったので、食べることにしました。
特もり。たいへんおいしゅうございました。
おそばを食べたので、小樽で乗り換えて余市に着いたのは夜8時前でした。
何はなくても「余市蒸溜所」を見に行きました。
ライトに浮かぶ余市蒸溜所、周りには誰もいません。
「明日はこの中に入るぞー」と思いながら、ホテルへ歩いていきました。
途中のスーパーで翌日の朝食のパンと缶ビールとおつまみを買いました。
ところで、ここで書くのもどうかと思うんですが、今回の旅で1回もセイコーマートに行きませんでした。
なぜかというと単純に見かけなかったからです。
私の行った駅周辺にセイコーマートってなかったんです。
セブンイレブンとかローソンとかファミリーマートはあるんです。
セイコーマートは国道沿いとかにあるんでしょうね。
これは意外な発見でした。
という一日の動画をアップしました。下のイラストをクリックしてください。