授業参観終了後にPTA総会、学級懇談会の流れ。
学級懇談会ってなんだろう・・・という興味本位で参加。
息子も保育園時代は同じ家庭環境(父母共に働いているという意味で)のお友達ばかりであったが、
お母さんが働いていない家庭があるということに出会う小学校。
勤めている私は普段めったに親の顔を見たり、同席して話す機会がない。
懇談会にて幼稚園出身ママとの出会いは新鮮だった。
初回は、学級懇親会といったところ。
懇談会になるのは、ここから先。
同じ子を持つ母としてよりよい教育活動に向け。
「専業主婦vsワーキングママ」というような対立ではなく、
異文化交流の場になるのではないかという期待を抱き、次回も参加したい。
※授業参観・学級懇談会参加について。
同じ日に行っていただけるシステムはありがたいのだが、
問題は授業参観が13時過ぎの開始であること。(これは小学校の時間割上、仕方のないこと)
我が社の場合、午後半休は13時から。(9時から5時まで勤務の場合、ちょうど半分が13時)
13時まで働いてそこから小学校に向かった場合、参観に間に合わない。
参観の45分のために全日休暇をいただくのも・・・な状況なのである。
友人は、午前は12時まで、午後半休・参観出席可能だという。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
カテゴリー
- Weblog(1889)
- 子育て・「おママごと」(1336)
- キャリアコンサルタントの志事(148)
- 創る(フィクション・ノンフィクション)(42)
- 泊まる(ホテル・旅館)(162)
- 読む(小説・物語)(184)
- 読む(漫画)(128)
- 観る(映画・ドラマ・アニメ・舞台)鑑賞(354)
- 食べる(72)
- 遊ぶ(109)
- マタニティーライフ・「さらしな日記」(8)
- 嫁ぐ・「花嫁はブライダルプランナー」(12)
- 回想録・「解体心書」(14)
最新コメント
- とーま由花/第4363話 賛同できないことばかり
- fresh-grape/第4363話 賛同できないことばかり
- とーま由花/第4362話 おっさんはホスト
- fresh-grape/第4362話 おっさんはホスト
- とーま由花/第4264話 人生の黄金期
- samgirly/第4264話 人生の黄金期
- とーま由花/第4243話 デートDV
- Jiro/第4243話 デートDV
- とーま由花/第4046話 ようこそ実力至上主義の教室へ
- fresh-grape/第4046話 ようこそ実力至上主義の教室へ
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- 舞監@日誌since2005
- 観劇前後に必見ブログ
- 生涯一旅人
- お友達のブログ(旅)
- 河井ちゃんのおすすめ
- お友達のブログ(映画)
- 油尖旺日記
- お友達のブログ(香港)
- DAI's LABORATORY
- 演出家 DAIさん