異動後の生活を振り返ると、日々、深夜帰宅。
連日 晩御飯も作らず、
息子が眠った以降の帰宅に、主人はご立腹。
突然の 通塾 長時間労働(学習)に、
息子のストレスもマックス。
朝 一言話せば、
息子の逆鱗に触れ、いつも喧嘩別れ。
「こ~なんたっんは、ママのせいや!」
ママのせいと言われても、
人事異動はサラリーマンなので仕方なく・・・
生活環境が激変した4月は、
親子でプンプン 怒りん坊生活。
もう少しで あわや家庭崩壊。
「とりあえず、ゴールデンウィークまで我慢して」
4月、「この1ヶ月だけ、こらえて」 もらった。
5月になって
いきなり早く帰るわけではないけれど、ここ3週間、
我慢してくれた家族との時間を増やしていけるよう
ワークライフバランスに努めたい。
それにしても・・・
今回の人事異動をプラスに変えるため、
あわよくば、勉強頑張ってくれたら! の下心とは裏腹に
息子の やる気スイッチが見つかることなく、
逆鱗スイッチを押してしまう毎日に ため息混じる。