第3018話 上流工程・下流工程

2021年07月08日 08時00分00秒 | Weblog

上流工程を 大企業が、

下流工程を 中・小企業が担うことが多い。

(IT分野における分業構造)

 

システム開発における上流工程・下流工程も

企業規模による階層構造 と一致。

下流工程は上流工程で決められたものを、

その中身の一部だけを、作り込んでいくことが

主な仕事になり、下流工程へ進むほど

開発の大枠が定められた状態で仕事が降りてくる

という・・・(組織あるある、どこでもあるある)

 

全体像を把握したい人、

自由に自分の色を出したい人にとっては辛い状況。

人材不足・売り手市場 と言われる

IT分野の現状 を学んだ時、

若者が そこまで考えて就職しているのか

気になる。

 

中小企業のITエンジニアは

勤務先が自社ではなく、「客先常駐」

として働くことが多い傾向 もある。

給与の高さ、まとまった休暇の取得等

メリットも多々あるけれど、

人材不足 イコール 残業が多い可能性等

価値観・優先順位の選定(危険予測)が重要だなと。

 

※ 実際のところ は なかなかわからない

けれど、それでも 自己分析と業界分析は大事!

話はそれるが、ニュースで報道される

上級・・に関しては、思うところしかない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする