お義母さんが骨折で入院(第2989話)
から始まる 認知症(要介護)。
不安を抱えながら
ずっとこの生活を続けることはできない。
視野に入れる 第三者の助け。
特別養護老人ホームは 入所希望者、長蛇の列。
一体 いつになったら 入所できるの?!
お義父さんが退院するまで とりあえず、
ショートステイできるところは?!
(資産額によって負担金額が変わるらしく)
老人ホーム入所にあったって
親の資産総額を把握しなければならない・・・
って、(実の息子でさえわからないのに
嫁の私に保管場所を教えるなんてありえない)
なんてハードルの高い壁。(絶対無理)
(親子であっても機微な情報に立ち入れず)
進展の兆しなし。(前途多難)
※収入・資産額によって支払額が変わるだなんて・・・
だったら 働かない、貯めない(我慢しない)、
頑張らない方がお得 って発想にならないかしら??
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます