(運動会が延期になって)
遠足後すぐの運動会となり、
(運動会という保護者観戦の機会があったため)
秋の授業参観がなくなった。
がっかりしている私に
普段 学校の様子を話さない息子が 語ってくれる。
「小さい先生っていうのがあってな、
授業が始まる前、お友達と一緒に、
前回の復習を俺らがするねん。
俺は N(お友達の名)と 算数してん」
小さい先生か・・・
私が子どもの頃、
教壇に立ってお友達に指導する機会などなかったが、
自分が理解しているかどうか、理解を深めるため
教えるという行為は有効だ。
「小さい先生か~ いい制度やね」
※5年生の秋は、幻の授業参観となったが、
息子から その様子がきけて、よかった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます