(前話の流れから)
「乳と卵」に
不妊や妊娠イメージを抱いていたのだが、
(いい意味で) 裏切られた。
実は、このテーマが 心にひっかかっていた
NHK「ねほりんぱほりん」
5年にわたる不妊治療をやめた人
夫婦が見つけた幸せの形とは・・・?
我が家は、主人の思想により
不妊治療も叶わなかったが・・・
その先に見つけた幸せ を知りたくて。(視聴)
不妊治療をされた方の声に
(第一子に恵まれていても 子の誕生を願う身として)
本当に 心から 共感できる気持ち と
(一度でも出産を経験した立場から)
気軽に わかる などと言ってはいけない気持ち。
幸せの形のひとつとして紹介されていたのが、
養子縁組。 もしも 私が・・・
勤めている身で ある日突然 第二子を迎え、
周りの理解を得ることができるのか・・・
第一子・息子の気持ちはどうなのか・・・
主人の理解を得ることができない選択肢に
家族の関係を壊してまで
自分の思いに固執すべきものなのか・・・
私には 選択できない形があって
あきらめなければならない思いがあって・・・
産みの親より育ての親だと思う私からも
ご登場されたご家族の幸せを心から願う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます