ゲストハウスびふかの車庫前です。9月2日8時09分です。
今日は富良野まで走ります。が、もりだくさんなので、美瑛までをレポートします。
ツーリングマップルR北海道をお持ちの方は、52ページを見てください。
ゲストハウス前のR40を南下して行くと、名寄北インターをすぐ右にした信号に着
きます。右折してインターを通りこしてすぐ、左折します。
そこが名寄広域農道です。名寄市街をパスできます。
適当に走ってから左折すればR40に出られる。気楽に走っていると。
道端にこんな花を見つけてしまいました。カブならではです。
コスモスではありません。
ピンクの株もあります。
コスモスの仲間か?。写真では仲間のように見えるが、違います。一か所から複数の
花が咲いているんです。
なんて言っているうちに、方向感覚を失ってしまいます。
いつの間にかR40 をまたいでしまっていました。風連で左折してしまったのです。
道道537か206へ行ってし仕舞ったようです。とうとう山の中へ紛れ込んでやっと気づ
きました。
とにかくR40まで戻ろう。20分間楽しめました。
旭川もパスして美瑛に向かいます。が、又間違いました。間違ったらガソリンスタンド
です。こうして切り抜けてきました。
マイルドセブンの丘の西側にある「兄弟の木」です。
美瑛で一番好きなところです。
続きます。前方の牧草ロール辺りを詳しくレポートします。