まずはマイルドセブンの丘に行って、その丘を登れば自動的に、この写真の所
に着きます。だから「マイルドセブンの丘への行き方」になります。
旭川方面からだと、ゼブルの丘が右側にあります。そこを過ぎると、坂を上っ
てすぐに「パッチワークの丘」右の標識があります。この誘いに乗ってはいけ
ません。その先は魅力的な道がくねくねとしており、必ずさ迷いだしてしまい
ますから。
ガマンして通り過ぎましょう。さ迷うのは目的地に到着してからにしましょう。
「美瑛駅左」をちょっと過ぎると、右側に大きな倉庫のような建物が見えます。
たぶん関東のカントリーエレベーターの、北海道版ではないでしょうか。
2倍ぐらい大きいものと思ってください。するとすぐに信号があります。て言う
かずっと前から見えている信号です。ここを右折します。
後は道なりです。4㎞ぐらいで、左側にあの有名な写真どおりの丘が見えてきま
す。ほぼ正面に丘を登る道がありますから、登って行くと200mで真正面に見え
てきます。牧草地には絶対に入らないようにしましょう。怒られますからね。
富良野からだと、坂を下って美瑛の町並みが見下ろせる直線になります。すぐに
信号がありますから左折しましょう。信号のすぐ手前に美瑛橋がありますから、
目印になります。