昨日の続き。
なんと言っても暖気運転です。冬は10分、春夏秋は5分です。私は冬以外でも7分
します。
夏の7分はタービンのためです。たいていはタービンから先にだめになるそうです。
同じくエアコンの暖気も兼ねます。エアコンはあまり使いませんが、暖気運転だけは
します。初夏の、今年の「初エアコン」、の時にも注意が必要です。
60kmで、いきなりスイッチONすると、古いエアコンの場合は一発で壊れることが
あります。
その仕組みは、エアコンの潤滑は2サイクルエンジンと同じで、フロンガスと一緒に
オイルを噴霧して循環させるシステムだからです。
ところでメーカーでも、最近は暖機運転は不要です。なんて言っていますが、信じては
いけません。14~5万キロで話をしてると思われます。
たとえば10万キロで捨てるのならば、オイル交換などしないで、減った分だけを、補
充していればいいそうですから。
つぎにオイル交換です。普通のグレードのオイルを3千キロで交換します。昨日も述
べましたが、4L1980円のカストロールGTXターボです。エレメントは2回目ごとに
交換します。
ハイグレードのオイルを6千キロで交換しても単価は同じですが、通常使用であれば
3千キロのほうがいいようです。
理由は、5千回転以上を、5分間持続させるような乗り方でない限り、ハイグレード
オイルは、もったいないと思われるからです。
これは、サーキット以外では高速道路でさへ難しいことではないでしょうか。
それに、中古やさんの話ですが、3千と5千ではエンジンの消耗の差は、かなり大き
いそうです。
また、これと同じ内容のことが、別冊モーターサイクリストの416号にも載っています。
CB400スーパーフォアで50万キロだそうです。凄いですよね。
あとは下回りのボディーです。
雪道を走行する車輌は、融雪剤による錆の予防です。
走行後は、なるべく早く足回りの洗車をします。ローダウンした車輌は、やりずらいで
すが、必ずやりましょう。
我が家の近くの洗車場には、足回りだけの洗車機があります。探せばあると思いま
すよ。
洗車、ワックス掛けは次回にします。
大浜です。
プラグについて。
ブログではBP7ESと書いてましたが現在もBP7ESを使用してるんですか?
僕のは、エクスポートをレストアしてくれたお店がB8ESをつけてました。
どのように違うんでしょうか?
オイル交換は何キロぐらいでしてるんですか?
また、フィルター掃除はどのぐらいでやればよいのでしょうか?
宜しくお願いします。
CBはB7ESがスタンダードの熱価となっています。
BPは碍子が飛び出ているタイプですから注意してください。
オイルフィルターは正式なサイクルは分かりません。
私は5000kmで掃除しています。
まだやっていなければ、カバーをあけるときに、マイナスドライバーで、こじらないように注意してください。カバーは薄いので、ちょっと油断しただけで、ひびが入ってしまいます。
汚れたオイルが流れ出てケース内にこぼれないように
注意してください。冷えた状態がいいと思います。
ほんのちょっと向こう側に傾けておいた方がいいと思います。
オイル交換は、ちょい乗りの合計では1000kmで、遠乗りの時は2000キロにしています。これが良いか悪いかは分かりません。
エクスポート乗り出して、6000㌔走りました。
僕も、オイル交換は1000㌔でしています。
フィルター掃除、一度もやってません。
次回の休暇にやってみようと思います。
なんか、怖そうですが。
ニュウトラルランプ消灯のままです。
スピードメーター何か滲んだ様な型が出来てます?
オークションで、エクスポート用タコメーター買ったのですが、取り付けボルトが短くて交換出来ませんでした。
年式でボルトの長さ違うのでしょうか?
度々で、すみませんが何かわかれば教えて下さい。
宜しくお願いします。