CB250エクスポート

CBのファーストデリバリー車の詳細を紹介します。

CB250エクスポート 北海道ツーリング 下川町の万里の長城

2011-09-20 18:33:16 | 北海道旅行記

下川町は名寄駅からR239を17キロ東に行った所にある。
トロッコ王国からだと、道道49、60と経て45キロだ。この道も2輪で来な
かったことを、後悔するほど素晴らしい道だ。やっぱり北海道は道道に限
るね。

でもね、もったいないよ。余計な物があっちこっちにあって、台無しにしちまって
いるのだ。
まず、街路樹は要らないよね、だって万里の長城なんだから。
次に草が生えていちゃだめでしょ。だって『万里の長城なんだから』。
この辺をもう一度やり直せば、かなり「かわいい」万里の長城になれると思う。

いろんな人から、石を寄付してもらって造ったんだろうね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB250エクスポート インディーカーとブルーインパルス

2011-09-19 19:45:52 | モータースポーツ

 
ゼッケン12のピットから1コーナーを見る  ゼッケン12のピットからピットレーンを見る

ピット出口です。3台も一度に出ると、スリル満点です。

今年もブルーインパルスが来ました。感動しました。
今年もやられましたねー。くろーと受けです。物凄かったです。
アメリカの国歌が終わった瞬間でした。
0.01秒も違っていませんでした。10馬力のドラムをたたいたように、グググォーと
いう爆音がしてファントムが現れました。
多分ブルーインパルス機は、震災で間に合わなかったのかな。

驚いたのはその次です。もう一度旋回してきたので、同じコースをまた飛ぶのだろ
うと思った時、機体が失速したように急降下して見えなくなりました。あまりの急降
下に着陸するのかな、でもどこに、と思った瞬間です。
腹から蛇腹のような物を出して、ヘリコプターと同じ速度で1ターンの上に現れたの
です。そしてゆっくり、ゆっくりとオーバルコースを横切っていきました。
やりやがったなー。多分かなり難しいスタントなのだろーなー。

そういえば昨年も凄かった。
それは、オーバルコースの真上を、キッチリとトレースして1週して、かえって行った
のだった。たったそれだけで帰って行ってしまったのだ。
その遅さは、ネジが見えるほどだった。(ネジを使っているのかな)
私のようなしろうとでも、「きっと相当なオオミエなのだろーなー」と思ったほどだった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB250エクスポート 幌加内の蕎麦畑と霧立ち亭(8月26日)

2011-09-17 21:39:40 | 北海道旅行記

8月26日(晴れ、どしゃ降り、晴れ、どしゃ降り)
多分、下幌加内ではないかと思う。ばかでかいトレーラーが2台連なって
蕎麦畑の中を突っ切っていった。その後は1台も通らなかった。
この道は幌加内をショートカットして、道道48へ行きR40、和寒町への近道なの
だろう。
上の写真は稲ではなく、全て蕎麦なのだ。後ろ側も同じだけある。つまりここは真
ん中なのだ。

純度100%の蕎麦畑だ。普通なら孫が帰ってくるので、とうもろこしでも少しだけ
植えようか、と思うのが常だが、それすらいっさい無い。
土産やどころか店など一軒もないので、観光のためでないことは確かなのだ。

R275はずっと奥の黒い林あたりになる。
幌加内よりずっと南なので、通り過ぎないように。
私の場合は、国道を北上していて、右下の方にかなり広そうな蕎麦畑が見えてき
たので、勘で下っていったら、大成功だったのだ。
国道が一番高いところを走っているので、左側は林になっているところだ。

霧立亭はR275を更に更に北に走った右側にある。ここはまず見逃すことは無いだ
ろう。
失礼しました。またしても写真が完食後になってしまった。
どうしても美味しい物を目にすると、写真のことを忘れてしまう。
大もり900円を食べてしまったので、満腹で御代わりが出来ませんでした。
味の方は、あの蕎麦畑で脳がフッカフッカになっていたので、普通よりはずっと美味し
かった。
でも東京の老舗の蕎麦に慣れている私は、「普通よりは少し美味い」とする。
「普通」とは各町の1番の蕎麦屋さんと言うことですから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB250エクスポート北海道ツーリング 小樽の居酒屋聖徳太子

2011-09-15 20:48:22 | 北海道旅行記


相棒がネットで下調べをしておいた店だ。クーポン券を使ってタクシーで行った。
基本料金の500円だけで着いてしまったので、2人で4枚あるうちの1枚だけで
済んだわけだ。
お店の内容は、ごく普通だ。旅人も安心して入れる店だ。
私の嫌いな時価などいっさい無い。釧路東急インの裏辺りとは全然違う。
ところで、写真はクレームで送ってきた物だ。
抽選で5等が当たったが、袋に穴が開いていたのと、賞味期限が少しだけ切れ
ていたので、詫び状と一緒に送ってきた物だ。
私が嬉しくなったのは、品物よりも、心からの侘び状だった。
やっぱり良い店は、全て良いんだよ。私の好きな言葉、と言うより大事にしている
言葉「一事が万事」が、しっかり叩き込まれている。だからにじみ出てくるように自
然にあやまれるのだ。是非お出かけください。一人3800円だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB250エクスポート 北海道北竜町のひまわり畑

2011-09-13 09:12:22 | 北海道旅行記

8月26日、今日はR275を美深町までトレースする。
写真は北竜町の「ひまわりの里」で、R275の左側に100mほど入ったところにある。
うっかりすると、看板を見逃してしまいそうなので、要注意だ。
2キロほど北に、道の駅「サンフラワー北竜」があるので、間違えないように。


それにしても凄いわ、とても一番奥まで、歩いていく気にはなれなかった。
更に驚くのは、入場料など無いのだ。
更にさらに、お土産やさんも無い、てってい振りにはまいった。
どうしてこんなに優しいのだろう。

さて次は推測学の証明写真だ。
一番奥の林側の畑は、そろそろ咲き終わりになる。つまり一番最初に奥の林側の畑を咲かせる。推測学のセオリーどおりに、林に背を向けて咲き始める。
そして、次の畑の若いひまわりに、にらみを利かせさせる作戦なのだ。
次の若いひまわり達が、皆すなをに、こちらを向いているのが良く分かるだろう。


下の写真は、北竜町が、我が推測学を証明してくれたものです。?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB250エクスポート 小樽グリーンホテル別館のバイク駐車場

2011-09-12 18:20:06 | 北海道旅行記


場所は、国道5号小樽駅前の信号を、運河の方に曲がって、運河との中間ぐらい
のところの信号左側にある。
信号手前が本館で、先が別館だ。でもフロントは本館にあり、チェックインは本館
でする。
バイクの駐車場は別館の方にあり、写真のように屋根付きになっている。
料金はシングルで、3500円、駐車場は無料だ。部屋もバスつきでなんの問題も
ない。
15年5月追記 14年11月よりスマイルホテルになっています。
下のホームページで2輪屋根付きホテルの案内をしています。私とは関係ないです
けどね。興味があったらどうぞ。
http://bike-p.net/cate/c01_hokkaido.php#pagetop
経営者に感謝しなければならない。なんと今回は小樽市の観光協会のキャンペー
ンで、宿泊者には500円×2枚のクーポン券が付いていた。
この券は宿泊費以外の市内の加盟店で使用でき、私はタクシー代に使用して、お
目当ての居酒屋、「聖徳大使」に行った。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB250エクスポート 岩内、ニセコパノラマロード

2011-09-09 20:41:51 | 北海道旅行記




ニセコパンラマロードを下って、岩内の町に戻っていく途中です。
0円マップでは、すごく素晴らしいと強調しているが、多分眺めより走りを重視してい
るのだろう。
プリウスではどうしようもなかったです。なんたって走りゼロの車だからねー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB250エクスポート 弁慶岬の駐車場

2011-09-08 21:10:26 | 北海道旅行記


寿都のちょっと手前にある。

今日は函館から、海岸線をトレースして小樽が終点だ。約420キロかなり忙しい。
この道はあまり進められない。平均速度が房総半島に近いのだ。
なるほどかなり似ている。小さな漁村が点々と至近距離でつながっている。
どの車も隣町まで行くのだろう。のんびり50キロで走っている。
中標津や帯広の農道とはかなり違っている。
すぐに着いてしまう、と言う安心感が、のんびりさせるのに違いない。




さて弁慶岬に話を戻す。
と言うより「弁慶岬の駐車場」が気になったので、レポートする。
上の休憩所の写真の左側にトイレがある。
そして下の写真が休憩場の中だ。
もうお分かりだろう。流しがあるではないか。そう、緊急避難に使えると思いませ
んか。予定が狂ってしまった時。宿が取れない時。知っていると心強いと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB250エクスポート 函館朝市と函館自由市場

2011-09-07 21:19:04 | 北海道旅行記


上の写真が函館朝市です。生きた蟹は水揚された直後の物意外は買ってはい
けません。どんどん痩せてしまいます。
理想は、船から直接鍋に入れてしまうことです。

自由市場です。、朝市から路面電車で3つ目の駅に有ります。地元の人はこちらに
行くそうです。私は迷わずこちらに行きます。

朝市の隣の函館駅からタクシーで一区間ですから、二人連れで、急いでいる人は
タクシーの方が便利です。運賃はほとんど同じですから。
でもせっかくだから、路面電車に乗りましょう。

ここでカルチャーショックです。私が最後に乗ったのは、四谷4丁目から市ヶ谷
まででした。46年前です。
たしかに「ドデスカデン」と唸りながら走り出しました。が今回は「クォーー」と、
地下鉄のような音がしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CB250エクスポート北海道ツーリング 津軽海峡フェリー

2011-09-06 21:33:30 | 北海道旅行記


8月24日、深夜割引制度を利用するため、AM3:30に宇都宮インターから東北道
に乗った。4時以前に東北道に入ってさえいれば、後は何時に出ても半額になる制
度を利用するためだ。
3度休んでフェリー乗り場には、11:30に着いた。出航時間は14:20なので、かな
りの待ち時間があるが、5000円以上の節約になる。

青森市内観光でもすればいいのだろうが、ターミナルでのんびりすることにした。
函館には18時に着く。3時間40分どう過ごすか考えたが、キャンプ用の枕を持って
乗船したが、2等室には枕が備わっていた。
運賃は車と大人2名で、20,430円だ。

ホームページには、「シャワーのみ」とあったので、「のみ」が気になり入ってみた。
答えは写真のとおりで、湯船にお湯がないのだ。
「シャワーだけ使えます」なのだ。
函館についてから、一晩中走る人や、キャンプをする人でなければ、入らないほう
がいいかも。

この便のいい所は、着いてから真っすぐ函館山に向かうと、ちょうど夜景が見ごろ
になっていることだ。真っすぐロープウエー乗り場の駐車場(無料)に行くことをお
勧めする。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする