
母屋の庭のコメツツジが咲いてきたとおばあちゃんから報告あり。
今年は株の右半分から咲き出し、左側がやっと咲き出しました。
が、最近は雨が続いてあまり見映えがよくありません。


アジュガが見事に咲きそろいました。母屋の裏庭のほうがきれいです。
我が家のアジュガは こげの ひんやりベッド になっています。でも踏まれても
踏まれても立ち上がってくるんですよね・・

黄色い花はガザニア、アジュガは昨年より背が高いような気がします。

おやおや タカサゴユリの芽が出てきています。またあの背の高い姿を見せてくれ
るのですね。