おばあちゃんのエビネたちが次々と咲き出しています。
色がいろいろありますが 鉢の手入れを怠っているので驚かないでください。

あまり大きく写すと鉢の中の カタバミが目立つので・・・。

なぜかこの色のエビネが多いです。
もうひとつのプランターもこんな風にまとめられて咲いています。

これは私が気に入っているピンクが入ったエビネ。だけど
みたいに
増えてこないようです。

こんな黄色がかったクリーム色にうす緑も 爽やかな感じです。

右の赤系を写していて、左のを見たらどうも花の形が変異しているようです。
色はうす緑に白ととてもきれいなんですが・・・


これはピンク色でもうす紅色というのでしょうか。ガクの色も薄い茶色で
落ち着きがありますね。まだまだ知らないエビネが咲き出すんであろうか?
半日陰を保つために 竹を割ったもので屋根や囲いをしているためにあまり
人目につかないので意識して見に行ってやらないと エビネたちがかわいそうです
色がいろいろありますが 鉢の手入れを怠っているので驚かないでください。

あまり大きく写すと鉢の中の カタバミが目立つので・・・。


もうひとつのプランターもこんな風にまとめられて咲いています。

これは私が気に入っているピンクが入ったエビネ。だけど

増えてこないようです。

こんな黄色がかったクリーム色にうす緑も 爽やかな感じです。

右の赤系を写していて、左のを見たらどうも花の形が変異しているようです。
色はうす緑に白ととてもきれいなんですが・・・


これはピンク色でもうす紅色というのでしょうか。ガクの色も薄い茶色で
落ち着きがありますね。まだまだ知らないエビネが咲き出すんであろうか?
半日陰を保つために 竹を割ったもので屋根や囲いをしているためにあまり
人目につかないので意識して見に行ってやらないと エビネたちがかわいそうです