こげの耳に★ねんぶつ★

たわいない日々の思うことと愛犬こげと花が咲いていたら花の写真など

和歌山県へ ②

2008-03-03 05:15:58 | 

雪が降りだして 楽しい気分の私達です。ところで、ここのガソリンスタンド、

13・と出ているのが気になりますね。この値段ならセルフでしょう。前日に

熊野市あたりでしたか ≪レギュラー125円≫とかいうのがあって「めっちゃ安

いじゃん」と看板を通り過ぎたら廃墟となったスタンドでした。きっと 私達のよ

うにヌカヨロコビした人多いだろうな。 





雪が降り出してきて 車中では次男君がケータイでパチリ。私は動画をと少量の雪

に大興奮!まるでクリスマスケーキにのっている もみの木のおもちゃのようです

山に雪が・・こんなことは串本では経験しませんからね。本当の雪というよりは

水分が多いので路面もまだ大丈夫みたい。「帰れるかな」なんて一応は言ってます

が、空も明るいし大丈夫でしょうね。トンネルを抜けたら正面の山が白くてきれい

でした。


なんて読むのでしょう?≪あたまのみやしかたじんじゃ≫失礼しました!!

≪こうべのみやよもうじんじゃ≫と読むそうです。
頭の神さんとかおかしらさんとか なかなか立派な神社のようですね。参詣すれ

ば知能がアップとか、賢くしてくれるのか?機会があれば立ち寄りたいですね。

たった一日で同じ場所が豹変してます!ますます、このお人形さんが寒そうで

ジャージでも穿かせてあげたくなります。





 


周りが暗くなってきつつあります。たぶん 雪もここまででしょうね。愛知行きは

雪のおまけがついてきたようでした。途中、阿田和(あたわ)で渋滞。おとうさん

が「おい、山の方でなにか火祭りみたいにやってるで。写真はかまんのか?」と

聞いてきましたが、風も吹いているようだし夕飯も食べてないから「いい」と通過

しました。帰ってきて南紀州新聞を見たら『阿田和で山火事。翌日の朝鎮火』って

あるじゃん。山火事だったんだ・・・あの強風のなかで国道側に燃えてこなくてよ

かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする