こげの耳に★ねんぶつ★

たわいない日々の思うことと愛犬こげと花が咲いていたら花の写真など

姫スイレン

2015-05-18 05:30:00 | 花・植物など

                  姫スイレンのつぼみ

昨年、メダカの稚魚のスイレン鉢に植えたものが昨日の朝 いきなり水面につぼみを覗かせました。朝9時のことです。

確か、昨年 ホームセンターで売れ残っていたものだったので植えたのも秋口だったんでしょう。葉がヒョロヒョロと水面に漂っていたので花が咲いたらいいのにと願ったのですが

やはり冬までには葉だけで終わってしまい 花が咲かないものだと思っていたのです。というのも メダカの親たちのスイレン鉢に植えているスイレンは植えてから6年は経っているのに

一度も花どころかつぼみが出てきたことはなく鉢の中は 夏じゅう葉っぱだけ。それはそれで 水面の温度を上げることもなくメダカも弱らず、だけど一面が葉っぱだから夏の間

肝心のメダカの姿も確認しづらい。今、何匹生存しているのか、産卵や稚魚の姿も見えないのです。気温が下がって スイレンの成長が落ちてきてやっとメダカの姿を見ることが

心配でもあります。どうやらこっちの鉢のスイレンは ただの葉っぱだけのものかも知れない。まぁ、栄養になる肥料とかやったことないから仕方ないといえば、そうなんですが。


姫スイレンというだけあってつぼみ自体も1センチ少々。どんな花が咲くのか?付いていた名札には 白花と書かれていましたが・・・。きのうは爽やかな五月晴れ。

少し肌寒いかな?と思っていたので つぼみが咲くのは月曜日だろうと思っていたところ。お昼12時には きれいに開花しているので驚き!!


                     12時


スイレンとメダカ一緒に写したいのに カメラを構えるとメダカは花から遠くに行ってしまい 一緒に写せません。親メダカたちとはちがい 私が近寄っても隠れたりしないはずなのに

エサを貰えないとわかると近寄らないと決めているのでしょうね。

      

ハスの花は一日花だったと思うけど スイレンは3日くらい咲いているのでしょうか・・・
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする