こげの耳に★ねんぶつ★

たわいない日々の思うことと愛犬こげと花が咲いていたら花の写真など

ミツバチ騒動

2015-06-11 05:30:00 | 我が家

                           トケイソウ

きのうは≪時の記念日≫だったそうで、で、トケイソウ。花のあとには 丸い実がついていたような・・・つる性だからフェンスに這わせてもいい感じですよね。でも、

この時計は 何時を指しているんでしょう?よくわかりません。子供の 時計の見方のお勉強にはなりませんね(笑)


さて、今週末に我が家では ご先祖さん二人の100回忌の法事を行います。100回忌ですから もちろん誰もそのご先祖さんをご存じない。だけども、 おじいちゃんは昨年倒れる前から「100回忌がある」と

意気込んでいたので 当主としてベッドに伏しているからとりやめるってことにもできずに 家にいる三人ですることにしました。本当は 八月と十月が命日なんだけど なんでも旦那さんが八月に、その二か月後に

奥さんが亡くなったので、ふたり一緒にご供養を・・ということに。遅れてするより 早めにするのはいいんだそうで。七月、八月になると和尚さんも忙しいだろうから梅雨になるけどこの時期にと決めたのです。

お寺にお願いしにいって了解してもらい、さぁ今週は法事に向けての準備とお墓の掃除。お寺でお経をもらって、お墓でもお経をあげてもらう・・で法事は終わるのですが、お墓は山の中腹ですから

5月に草刈りを済ませておいたけど雨が続くと木々の落ち葉がお墓に降り積もってくるのです。きのうは おばあちゃんと一回目の掃除に行ったのですが・・・計画がとん挫することに。


午前中おじいちゃんの面会と買い物、午後からお墓に向かったのですが 歩くのが遅いおばあちゃんを残して先にお墓についた私。竹ぼうきで前日の雨で落ちて砂に張りついた葉っぱを掃いていました。

そうしたらぶんぶんぶんぶんとハチの羽音が聞こえてきます。お墓の横に ミツバチのゴーラを置いているのでそれだと思っていたのです。こちらが 手荒く扱わなければミツバチが襲ってくることはないやろ・・・

と思っていました。が、どうも様子がヘンです。墓地の石塔にむかってミツバチが飛んできたり 飛んでいったり。石塔の裏に花でも咲いてるのかしら・・と裏を見たら花など咲いてません。咲いてないかわり

墓石の台座にミツバチが入っていくではないですか!!

    

ハチは見えませんが 奥から二つ目の墓石の台座に入って行くのです。こういうことってあるんでしょうか?この地区で ミツバチのゴーラをよく見るけどお墓に巣くうミツバチって?

やっとお墓にやってきたおばあちゃんに「墓石の中にミツバチが入って行く」と言うと「そんな話は聞いたことない。ほんとなら法事で和尚さんに来てもらえん」とかブツブツ言いながら上がってきます。

そして 状況を見て「ほんまやなぁ・・どうしよう」と言うので私はおばあちゃんの友達の旦那さんが お墓の横にゴーラを置いてるからその人に聞いてみたら。携帯持ってるからここで電話したらいいと、

言ったら「あ!番号忘れた」「家に戻って家から掛けなあかんわね」とまた来た道を戻って家に・・・。おばあちゃんの足なら往復で15分くらいか・・・私はその間ミツバチがやって来ない反対側で掃除にかかりまし

たが どうもぶんぶんぶんぶんと違う ぶーんという羽音が聞こえるような気がするのです。これは スズメバチ系の音。ヤバいやん ミツバチを捕食にするからミツバチの巣にスズメバチがやってきて、

けなげにも小さなミツバチは巣を守るために戦って餌食になるのです。人間をも襲ってくるから待避。

電話を掛けたおばあちゃんが「来てくれるって」と戻ってきて言います。すぐにおじさんはおばさんとやって来てお墓の様子を見てくれました。ハチ除けの帽子と厚手のゴム手袋。墓石の後ろを見て

「中に入っているなぁ」と木の枝を差し込んで(そんなすき間ができているとは知りませんがな)墓石を動かせないから 周りにキンチョールを噴いて穴をつめてしまおう、ということに。

今度は私が家まで走って殺虫剤を取りに。おじさんがすぐさま駆除にかかるのかなと思っていたら おじさんはお墓に落ちた葉っぱを掃除し始め、私たちはそれは構わないから、掃除までされたら申し訳ない、と

言っても「な~んの これくらい」と言ってききません。「殺虫剤を噴いたらハチが暴れて近づけんようになるから。下に下りといてよ」と言います。巣を守るためにハチも必死ですから 私たちが刺されたら

おじさんの駆除もできなくなります。木枝を差し込んだら なんと、蜜がついてきた、と言います。5月の墓掃除のときには無かったハチが ひと月足らずで蜜まで作るくらいに巣くっていたのか!?

このご先祖さんは ハチミツをお供えにしてもらっていたんですかぁ??お墓の中の造りはよくわからいけど 石が重い分 石を彫りこんで空間を作っているらしい。今の墓石は前から骨壺を入れられるように

なっていると、一昨年JAの墓石を見に行った時に説明を受けたけど このお墓はたぶん明治時代に作ったものだから台座をどかして骨壺を入れたりするのかもしれない。ただ、今回の法事はこのお墓のご先祖さん

ではなく、このお墓は 昔のご先祖さんを一度ひとまとめにして≪先祖歴代の墓≫のお墓なのです。そのあと 今回の法事のご先祖さん、私の祖父母のお墓、戦死した叔父さんのお墓、若くして病死したおじいちゃん

のお姉さんのお墓とそれぞれお墓があるのです。11基ものお墓があるわけで・・・

     

おじいちゃんはこれからお墓の数を減らして、先代と自分たちと兄姉、私たちを○○家の墓として祀ろう・・と思っていました。が、自分はなぜか墓石の展示会に行かずおばあちゃんと私に行かせて、決めさせようと

したので、そのあとおばあちゃんの足腰が痛くなり、おじいちゃんが倒れるってことになり、やはりお墓って事を起こそうとすると差し障りがあるのか、当主である本人がタッチしないと悪いことが起きるのか、

今に至っているわけだ・・・

     
                    おじさんが駆除を始めました。

「今日一日お墓に近寄ったらあかんでぇ」と言われたので この日の掃除は急きょ延期になって 今日は雨の予報だから金曜日にまた清掃に来なきゃなりません。でも一昨日前から家の周りでハチが飛ぶのです。

今年は ハチが多い年かもしれません。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする