![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d4/a7441e6986db6868499d2a3095df3a16.jpg)
観潮船を降りて、今度は大鳴門橋を渡り、その橋を歩いて渦の上まで行ってみようとなりま
した。私は「このクソ暑いのに・・・。橋を車で渡ってUターンしてきたらいいやん」と
思っているのに。だって一応お化粧はしてるけど、汗でタオルハンカチで拭き拭きしている
ので、もう汗をかくのもイヤ!という心境なのです。すれ違う女性たちも 首にタオルとい
う、そんな恰好は今まで見かけなかったし、同類相哀れむ・・・です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0a/28af99cdd64f76bafe5368fb4c8a9af2.jpg)
ここは右側の方へ行って、橋のたもとから渦を見る遊歩道に行く・・ときだな。この煙った
ようすはやはり、『ケムトレイル』なのか・・不気味だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ce/a99242c4f57330cafe5d6bba2cb69985.jpg)
橋の隙間から見た渦潮と観潮船。私達もあんな風だったのね。それにしても 橋の上だと
涼しいかと思ったけど、どこからか風が吹いてくるけど暑い。そう遊歩道は落下防止のため
密閉されたような感じ。入口で「水分補給のものを持って歩いて下さい」とでも案内してく
れたらいいのに、橋を450メートルも歩くんだよ。まずは 先にエスカヒル鳴門という
全長68メートルのエスカレーターを登ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/75/0169c705f75b542767d9c95ab040e457.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/84/ad122ba8ece5f1abd352a7a6bcf9e2e5.jpg)
上が上り、羊毛こげは下り。上がって行く途中の景色が見えればいいんだけど両側は桜や
雑木が生い茂り、天井は日よけがないので明るい分、暑い!もちろん冷房はなく適当に開け
られた窓からの風だけ。羊毛こげも暑いと申しております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/77/23d93ab5d439a431259621817af0b7d3.jpg)
なんかスモッグの中にいるみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/e8/b99ed8963da8e1861c9c71679ab7de61.jpg)
所で『暴き系』というのを聞いた事が有りますか。要は大手マスコミのタブーをばらす方々です。
副島隆彦、ベンジャミン・フルフォードを筆頭に、大手マスコミ出身ではない、リチャード・コシミズや反ロスチャイルド同盟の安部芳裕等です。 この辺を知れば、ケムトレイル位は平気でやるとわかりますよ。
ちなみに、『独立党|トップ』の動画ギャラリーでリチャード・コシミズが講演を公開しています。お暇が有れば、大手マスコミよりは面白いですよ。
ちょっと、暴き系ネタを披露しますね。
1、911事件はアメリカの自作自演。
2、北朝鮮のテポドン発射はおかしくないですか。将軍様はアメリカと喧嘩をする勇気は有りません。やったらすぐやられますから。実は発射を命じているのはアメリカ(ロックフェラー)です。すると、日本はMDミサイルを買いますね。そのご褒美に将軍様はお小遣いを頂けるのです。つまり、アメリカと北朝鮮はグル。
3、日本の財閥とユダヤ財閥の違いがわかりますか。それは、中央銀行を私物化する事です。米連銀は国営では有りません。ロックフェラーの銀行です。
中央銀行の私物化=国の私物化。 ユダヤ財閥、ロックフェラーは凄いと言っても、実は大変なズルをやってるわけです。
4、ロックフェラー、ブッシュ、クリントン、チェイニー、ラムズフェルド等、閣僚級、エスタブリシュメントはアングロサクソンを偽装した隠れユダヤ(マラーノ)。ですから、イスラエルには甘いんです。
ま、少数派支配の問題点は多数派を倒す為にはあらゆる謀略を弄す必要があるんです。
人口削減にはシャンプーなどには女性の子宮が機能しなくなったり、その子の精子が減ったり、ペニスが小さくなって繁殖力が無くなる様にして、何世代かで人口を減らそうとしています。
散布剤には、その他に、アルミ、バリウム、モルジェロン繊維、アレルギー物質から、発がん性物質まで色々入ってます。
ただ、彼らもユダヤ差別だ、陰謀論だとミスリードしてきましたが、中央銀行の私物化まで暴かれてはきついですよ。もう少し情報拡散するとちょっといい世界になります。
横田から名古屋までは250キロ位、プロペラ機が時速500キロで飛んでも30分で飛来します。大阪までは1時間。その位日本は狭いんです。三沢、横田、岩国から飛んで悪さしまくりです。
最近の大型機、Cー130やC-17は50トン、100トン積載です。田舎やリゾートも真っ白けです。