goo blog サービス終了のお知らせ 

Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

今日いち-2025年4月19日

2025-04-19 14:03:10 | 妻のお話
妻が昨夜、なんとなく描いた。
なんか怖い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2025年3月6日

2025-03-06 03:58:00 | 妻のお話
下の娘画 「ママ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妻のバースデー

2025-02-24 23:57:00 | 妻のお話
妻の誕生日
家族でお祝い

妻が好きなバスクチーズケーキを予約して
ディナーは私と上の娘で
ケーキを食べる前には、家族で歌い。

プレゼントを順番に渡す。
そんな一日

午前中は体も動かしました。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミセス韓国進出

2025-02-15 23:05:00 | 妻のお話
Mrs. green Appleが韓国で、今日明日コンサート
Xでは、動画が次々とアップされてお祭りみたい。

我が家は少し前から、家族全員がファンだから、それぞれに楽しんでる。
すごいなぁ。

二日前くらいに、些細なことで言い合いをしてから、妻の機嫌が悪い。
うぅ。
きついな。

どうすれば、良かったか。
誤解は解いたつもりだったけど。
あまりに聞いてくれる雰囲気がなかったから、文章で説明したほうがいいかなと、LINEで説明したのがよくなかったかもしれない。
うぅ。

妻が機嫌が悪いと、我が家はお通夜。
何とかしなきゃ。
何とかしなきゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妻のAndroid容量

2025-02-09 23:58:00 | 妻のお話
妻が最近、ミセスグリーンアップルにハマっていて、スマホで曲を聴きたいということで、色々試行錯誤していて。

アプリがインストールできないというので、原因を調べてみたら、10MBくらいしか空き容量がなくて
そりゃ写真を撮るにも支障が出るレベル。
なんとかならないか試行錯誤

ラインのデータのうち、動画とかを消すといいかな。
使っていないアプリを消すといいかな。
うーむ。
システムデータ容量はどうしようもなさそうだなぁ。うーむ。

この件になると、妻はいつもイライラ
私も、根本的な解決ができず、いつもなんか喧嘩になる。
もう、スマホ変えて欲しい。(^^)

今回も、途中で諦めて「もういいや」みたいにするから、ちゃんと管理しなよと言ったら、キレられた。
あーあ。

だってさ。
自分のスマホのストレージ管理は、流石に本人しか難しいよ。
やはり、もう少し余裕があるストレージのスマホにかえたほうがいいな。
もう古くて、入らないアプリもたくさんあるから。

それも、なんか面倒がり、やらないからなぁ。面倒見きれないなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギターのチューニング

2024-12-30 03:09:00 | 妻のお話
妻が最近。毎日ギターにハマっている。
元はといえば,下の娘が欲しがり
成績が上がった記念にプレゼントした、クラシックギター

それを調律しているうちに、妻がハマり始めた。(^^)

昨日、調律用に機械を買ってきて、調律していた。
うまくいってご満悦。良かった。

下の娘も、妻との共通項が出来て嬉しそう。妻も趣味が見つかり楽しそう。
うん。本当にギタープレゼントして、良かった。

妻はミセスグリーンアップルの曲が弾けて、楽しいみたい。
なんか最近,ハマってる。
ファンクラブ入るかもね。
来年のドームツアーは家族で行けたらいいな。
楽しみが増えました。はい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妻が風邪

2024-12-09 23:49:00 | 妻のお話
妻が風邪をひきました。
どうやら下の娘の症状に酷似
心配ですね。

バタバタしていた仕事の悩みも吹っ飛ぶワンオペ家事の始まり。
今ひとつ、私も本調子ではないのがまた,きついな。

明日はたぶん、妻は1日休みかな。
いろいろ、考えなきゃね。
なにがたべやすいだろうか。
下の娘が偶然、ランチルームの日で良かった。

微熱に頭痛、体のだるさがあるみたい。早く治るといいなぁ。

職場でも、部屋で風邪引いている人いるし、休んだ人もいて
なんだか不穏。気をつけよう。
少なくとも、妻がきつい間は私がなんとかしなきゃね。

しかしまあ。
寒くなり、急に乾燥するから、風邪も流行るよね。加湿対策を考えなきゃなぁ。
うーむ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妻 いまだ回復せず

2024-10-02 23:57:00 | 妻のお話
妻の様子が今ひとつ
どうやら、睡眠が思うように取れないらしい。

やはり、眠れないと回復も遅れる。
なんとかしないとと、焦るとまた眠れない。悪循環。

今夜も寝れなければ,明日、内科に行こう
明日は下の娘の体育大会。
スポットで出番だけ見にくるつもりらしい。
大丈夫なのかな。

ワンオペ二日目。
なかなかきつい

なにより、よりにより、仕事がかなり忙しく、残業しないと普通は無理な量。
それを定時に終わるように、強引にやり切る感じ。
周りの皆様に協力いただきました。
ありがたいなぁ。

はぁ。とりあえず、明日まで全力
明後日は、自分に休みを与えないと、倒れそうなので、そうしよう。
ふぅ。

明日の弁当はサンドイッチかぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妻、発熱

2024-10-01 23:48:00 | 妻のお話
妻が発熱
38.5度くらいまで

咳も出てる。だるそう。

仕事を休ませ、寝ていてもらい
食べられそうなものを片端から買ってくる。
ヴィダーインゼリー、ヨーグルト、フルーツ、プロテインドリンク

まずは安静にしてみるらしい。
内科に行くように勧めたが、まだいいと。
たぶん実感的にそこまでじゃないかな。

心配だな。
ワンオペ始まり。
弁当と三食の支度が追加され、自宅で座る時間がほぼなくなる。(^^)
まあ、やれるだけやろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妻が少し回復

2024-08-25 23:59:00 | 妻のお話
妻の帯状疱疹が昼過ぎに少し回復
良かった。

私は反対に、疲れが出て、1日寝てしまい
家事とご飯作り片付け以外は夕方まで倒れてた。(^^)

夕方から復活した妻に頼まれスーパーへ
おおっ。出かける気になるくらいには復活したらしい。良かった。
明日は仕事に行けそうだね。

聞けば昨夜が山だったらしく。
朝からかなり楽になったとか。
良かったね。

妻が言い出して,庭で家族で花火
下の娘が楽しみにしていたから、できて良かったです。





線香花火
綺麗です。

駐車場のコンクリートに、線香花火の火薬が落ちたのを取るために、この後30分格闘したけれど、綺麗にとれず反省。
削らなきゃとれないんだなぁ。
次回から対策しなきゃ(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする