Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

ホームページ「chunの部屋」更新のお知らせ

2012-12-31 05:39:30 | インポート
ホームページ「chunの部屋」更新のお知らせ



毎年 この時期の恒例になっていますが、ホームページ「chunの部屋」の一部のページを更新しました。


更新したのは、

メッセージページ
新しい義足についてのページ
プライベートページ内の家族アルバム

以上(^^;;


本当は、いろんなところをもう少し見直したりしたいんですが
なかなか時間もなく
いまはこれくらい


でも、一年一度くらいは整理しないと(^^;;
意外と見にきてくださっているかたもいらっしゃるみたいで、たまにご連絡をいただきます。
メールアドレスもこのページにありますからね。



しかし
こうしたH.P.の維持
簡単そうで、なかなか大変。


でも、やはり
昔のわが身を思い起こせば、辞めるわけにはいかないのであります。(^^;;


昨年、プライベートページ内の家族アルバム、更新が中途半端で
二年分一気に掲載*\(^o^)/*


画質がイマイチなのは、ご勘弁ください。
ホームページ全体容量制限があって(^^;; あまり重いデータを貼らないようにしています。(^^;;


でわでわ。
久々の夜中作業 頑張りました*\(^o^)/*


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水泳記録会2012秋(備忘録)

2012-12-30 07:48:28 | インポート
水泳記録会2012秋(備忘録)


引き続いて、いつもは掲載できない写真シリーズ
今度は、水泳記録会の様子。


これまた動画のみ、記録会会場でかなりズーム一杯にして撮ったものを、あとから写真に切り出したもの。
だからして、リアルタイムではブログに載りにくい。


でもね。
なんだか載せておきたいなと思う
そんなこと。


義足をつけたままで、25m始めて泳げたのがこの時期当たり。なんだか認定証をもらって嬉しかったのは、以前リアルタイムで書きました。
そのときの様子。
写真で見ると必死さがわかる。



頑張りましたね。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事納め

2012-12-29 01:26:49 | インポート
仕事納め



2012年も今日で仕事納め
来年までひとまずお休みをいただきます。


今年の四月に異動がきまり、全く未知の仕事内容をこなしながら、四月の一ヶ月で同じグループの職員が三人も脱落するという異常事態
どうなることかと思いましたが、なんとか周りの方々の頑張りでここまでこられました。


大きな問題もなく、なんとか今年を終えることができることに、感謝です。



来年が始まれば、年度末まで
おそらくは怒涛のような忙しさが待っているのかもしれませんが
とりあえず。


いまは少しゆっくり
お休みしたいなと思います。


さて

時間を作り、子供達の電子アルバム作りとホームページ更新
それにできればブログの整理もしたいなぁ。


年末年始に出かける予定も白紙
また、夜中に妻と考えます。



昨夜は疲れがたまり、早く寝かせてもらったので、少し元気
やはり良く寝ると違います。


さて。
もうすぐお正月。
今年は初詣、どうしようかなぁ。
(^^;;


考えつかないから、冬ぴあでもみてみまーす(^^;;


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスプレゼント from サンタさん

2012-12-28 01:13:23 | インポート
クリスマスプレゼント from サンタさん



今年も、サンタさん
お姉ちゃんと妹さんに、プレゼントを届けてくれました。
届いたものを備忘録。
感謝感謝。


お姉ちゃんあてには…

字のない絵本 というリクエストに対して、絵本四冊

雨 あめ
きもち
魔法のしろくま
木のうた


少し読ませてもらいましたが、どれも素敵な本
これを使って、いもうとへ
お姉ちゃんに読み聞かせをしてもらったら楽しいだろうな。


妹さんには…

メルちゃんというお世話遊び用の人形
これは、おもちゃ屋さんに妹さんを連れて行って、お姉ちゃんが選び、手紙を書きました。
お姉ちゃん大活躍*(^o^)/*


これまた、お姉ちゃんが遊んであげることになるんだろうな。
喧嘩しないといいけど(^^;;



どちらも、むすめ達はすごく喜んでくれていて。
なんだか幸せな気持ちになりました。



サンタさん ありがとう。
おかげさまで幸せです。



また、来年のクリスマスまで
家族揃って笑顔で過ごせますように。
サンタさんを楽しみにする、娘達の達を見られますように。


祈ります。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレゼント from パパ&ママ 2012.12.24

2012-12-27 08:03:56 | インポート
クリスマスプレゼント from パパ&ママ


クリスマスプレゼントの備忘録
パパ、ママからのもの


まずはお姉ちゃんの

私と妻からカードを、そして放課後学校で一度やってから欲しがっていた対戦型パズルゲームの類似品(^^;;
やってみてもらったら、ルールはほとんど一緒で一安心
よかったよかった。


いもうとさんの

私と妻からカードを、それに絵本二冊とおまけのサンタさん人形を

絵本の題名はね
「まどから☆おくりもの」
「ねむいねむいおはなし」

妻セレクトです。


最後は妻の

リクエストにより、エクササイズ用のDVD
「EZ DO DANCERCIZE」

いつやるんだろ?
という疑問はおいといて、やる気がある時に始めてみるのは大事です。
続くといいね。


私のは(^^;;
まぁ、これもいつもながら…
ありません。(^^;;


すでになんとも思わない自分が怖いわ(^^;;
やれやれ(^^;;



クリスマス備忘録
何回かに分けて、いつものように
まぁ、毎年のことながら、自分用の記録にもなっているので、おつきあいくださいませ。(^^;;







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスディナー2012

2012-12-26 03:38:13 | インポート
クリスマスディナー2012



クリスマスディナー
毎年の恒例行事になりつつありますが、今年もまた、妻とお姉ちゃんが、とても頑張ってくれました。


24日の昼過ぎから五時間くらいかな。
わたしはひたすら妹さんと遊び、食べさせ飲ませ、昼寝させ(^^;;



今回はお姉ちゃん大活躍
かなりたくさんの部分を担当してくれています。


私の分担は後片付け
たくさんの洗いもの。たいへんだものね。


メニュー紹介

大根ときゅうり、トマトのツリーサラダ
二種のチキン、変わり揚げ
パエリア風炊き込みライス
コンソメベースのスープ

なんか、あまりにも参加していないのと、妹さんに食べさせるのに必死で詳しく書けてないです。
すごく美味しかったのか、皆ペロリと平らげました。


机に敷いたテーブルクロスは妻の自作。こういうのなんか、嬉しいね。


ケーキはね。
スフレチーズ。
上には焼き林檎を載せて。

これまた、妹さんが美味しそうに食べる食べる(^^;;
妹さんが我が妻の得意料理だね。
うん、間違いないもの。


これだけの料理を、考えてつくる。
たいへんだね。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパープレゼンテーション選(再放送)「エイミーマリンズ」視聴のすすめ

2012-12-25 00:01:08 | 脛骨欠損のお子様をお持ちのご両親へ
スーパープレゼンテーション選(再放送)「エイミーマリンズ」視聴のすすめ


メリークリスマス!
皆様、クリスマスイブ楽しんでいますか?

今、Eテレを見ていて、あまりに衝撃的だったのでご案内。
テレビが見られない人も、ネットで10分の動画が見られます。
是非見てみてください。
なんだか、娘が大きくなったら見せてあげたいです。

保存版だなあ・・・・

スーパープレゼンテーション選 エイミーマリンズ

http://www.nhk.or.jp/superpresentation/backnumber/121022.html

再放送は、2012.12.30 深夜 0:45~1:10です。




番組ホームページより・・・・・


Aimee Mullins
エイミー・マリンズ
元パラリンピック選手、モデル
1976年生まれ。義足のランナーとして、96年、アトランタ・パラリンピックで女子100Mと走り幅跳びに出場。
その美貌が注目を集め、モデル、女優としても活躍。
12年夏、ロンドン・パラリンピックでは米国チームの団長を務めた。

official site : http://www.aimeemullins.com/about.php



<番組についての解説>


It's not fair having 12 pairs of legs
「12組も脚があるなんてズルい!?」


「義足とともに歩んできた人生で得た教訓」

We can stop compartmentalizing form, function and aethetic.
(医療と科学技術を結集させることで)
形、機能、美しさの3つを分けて考えるのをやめることができた。

Poetry matters.
詩が大事。

Whimsy matters.
「遊び心」も大事。

It's a conversation about potential.
(義足は)人間の可能性についての対話である。



「技術によって人間を超える」

今までは、技術を使って「障害がある人たちをいかにヒューマンライクにできるか」というところを強調していたと思うんですけれども、今度は「技術によって人間を超える=スーパーヒューマンになる」ということが、社会的な現象として起きてくるんじゃないかと彼女はプレゼンテーションの中で言っています。
実はエイミーさん、MITメディアラボとも凄い深い関わりがあります。メディアラボの中にHugh Herr(ヒュー・ハー)という教授がいて、アスリートである彼は山登りの事故で両足を無くしたのをきっかけに障害者の研究に取り組み始めたんですが、バイオメカトロニクスというグループで作ったロボット義足をエイミーさんに初めてつけてもらっています。

augmentationは障害のない人にも役立つ
augmentation(拡張)の技術と言うのはどちらかというと障害者をサポートする技術として開発されてきたと思うんですけども、実は、障害のない人にもaugmentationってとても役に立つんです。
例えば、マラソンランナーが膝を痛めたくないとき、走っていて足が地面に当たった時の膝のインパクトを、その瞬間だけ機械がとっちゃうという技術。
また、重い物を持って階段を上がるときや、(自分が通常運べる以上に)もっと重い物を運ぶとき、あるいは高齢になって段々重い物が持てなくなってきた時に、サポート、アシストにもなります。
こういったaugmentationが、そろそろ普通の商品として我々の生活の中に出てくると思います。augmentationによって我々は「スーパーヒューマン」になる可能性があるのは本当に楽しみですね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合気道審査の様子_2012秋(備忘録)

2012-12-24 01:43:18 | インポート
少し時間が出来たので、ふつうはあまり出来ないことを・・・・・・


いつもIphoneから更新しているので、できないこと。
それは・・・・・
VTRでしか撮っていない画像の紹介。


今回は、合気道の様子を紹介しようかな。


10月の合気道6級の試験の時の様子
受けをやってくれているのは、娘が大好きな黒帯のお姉ちゃん。
目標だね。
このときには、義肢装具士さんに娘の動きを見てもらいたくて・・・・動画に撮った。
それから切り出したもの。

これをブログにアップするの・・・少し手間で・・・
なかなか出来ませんでした。


審査の時には、一方的に技をかけてばっかり
ある意味、娘にとっては楽かも。
実は受け身が娘にとって、ウルトラC
それでも問題なくこなす娘に先生達は驚きます。


以上です。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

40歳

2012-12-23 02:51:01 | 自分のこと
40歳


12/22が過ぎ、40歳になりました。
とりあえず備忘録


お姉ちゃんから手作りの手紙を
妻からは手紙とブックカバー&しおりをもらいました。
大切にしようと思います。

ケーキも買ってきて食べましたよ。
イチゴたくさんで甘さ控えめ
美味しくいただきました。
*(^o^)/* *(^o^)/* *(^o^)/*


さて
溜まっていた写真をネットプリントにアップロードしていたら、時間がかかり眠れない(^^;;
早く終わらないかなぁ(^^;;


明日は予定がないや
のんびりできるといいけど、無理かもなぁ(^^;;







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お姉ちゃんの足の傷み

2012-12-22 02:54:52 | インポート
お姉ちゃんの足の傷み



お姉ちゃん
このところ、寝る前に義足を脱ぐと脚の断端部が痛いということがよくある。


気をつけて確認しているんだけど、そこまでひどい感じはない。
傷みよりかゆみ が強い場合が多い。


しかも、結構毎回場所や症状が変わる。
履き方や気温、湿度
その日にやった姿勢や動作
ちょっとしたライナーとソケットの向きの組み合わせ

いろんな要因を考えながら、二日間続いた症状には、すぐに対処を
その繰り返し。


幸いにも、今のところそれを繰り返しながら、なんとか
少しでも問題がおきにくいように、義足の様子をみられているかな。


こんなこと。
あまりに、地味で
あまりに、レアな話


でも、本人には死活問題



親が責任をもてる間はいいけれど
本人が管理するようになった時
たまには羽目を外したい時
こうした管理、煩わしいかもなぁ。


管理を怠ると傷み、義足がはきづらくなる。
でも、青年期にはそれより大切なことがたくさんあるものね。


地味で面倒だけれど
お姉ちゃんにとって大切なこと
義足と断端のケア


教えて行かなきゃね。


そして、そのことを
願わくば、あまり面倒と思わずに
キャンプに行ったり、旅行に行ったりして欲しい。



そのために、どうやってケアして行くべきか
これくらいの時に、一緒に考えなきゃ


やはり、合気道の合宿やカブスカウトの泊まっての活動
いい経験になるんだろうな。


でも、いつまで私がフォローできるか
それがむつかしい。
任せたとして、義足や断端のケアについては自分でやらなきゃ


そろそろ私がいなくても、義足や断端のケア、できる年齢
どこかで勇気をもってやらせるために。


日々、練習してもらわねば(^^;;
慣れてもらわねば(^^;;






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする