Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

ハロウィン

2022-10-31 23:23:00 | 下の娘さんのこと
下の娘が英会話教室にて
ハロウィン仮装をしていくんだと張り切ってまして。
仮装をどうするか、一緒に考えていたわけなんですが。

下の娘が修学旅行にて、お面を買ってきまして
それを使いつつ、猫耳と尻尾をつけ
黒ずくめにすることで、本人納得した様子。

英会話教室でも、いい感じの評判だったようで、親としては、ホッとしております。









ハロウィン
人混みには怖くていけなくなったけれど、こんな楽しみ方なら、悪くないかな。
キャッツが大好きな下の娘
いつまで好きでいてくれるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブレードランニングクリニック

2022-10-30 23:06:00 | 義肢装具や関連のお話
遠藤謙さんが、xiborgにて

ブレードランニングクリニック

という取り組みをはじめています。

先日は新潟で行われたようす。
とても素晴らしいとりくみです。

そもそも、私が遠藤謙に出会ったのは8年くらい前かな。
上の娘が小学五年くらいで、二年生くらいの時に、今のブレードランニングクリニックみたいなものを欲していて、いろんな人に頼み込んでいた時期

遠藤さんは、真摯に耳を傾けていただき、こんなに短期間で、当時の私のお願いを実現しつつあります。
素晴らしいとしか言いようがない。

皆が無意識的に走ることを競い始める、こども園の年中組あたりから、ブレードを履くことが当たり前の選択肢にあったなら。
私の娘も、走るのが今よりもう少し好きになれたかもしれない。

今なお、変わらない。
親としての無念の思い。

この時期に、娘に諦めることを慣れさせた罪は重く。
あの時は、日本に試作品もなくて、買うなら二本で50万円したんだけれど
やはり無理してでも自費購入して、義肢装具士さんに頼み込むべきだったかなと。
今でもたまに思い返します。

だからね。
この活動は、批判されるべきではない。
使いたい人が自ら使うわけで
試してみて、さらに使いたいなら使える。
50万円も出さなくても夢が叶う。
そんな素晴らしい活動に、批判など似合わない。

心の底からの応援を。
エールに代えて。

遠藤謙さん ありがとう。



義足の図書館URL

xiborg URL
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隔月刊デザイン誌「rat61」

2022-10-29 23:54:00 | 義肢装具や関連のお話
私が参加させていただいている隔月刊デザイン誌
RAT

その61号が発刊されました。

今回のテーマは「靴」

私は靴にまつわるエピソードを書いています。

挿絵を編集長のREIさんが描いてくださり、懐かしい想いで読ませていただいています。

素敵な挿絵です。
はじめての義足を履かせる際、娘に気に入ってもらうために靴を三足くらい探し回り。
なんとか三足揃えた中で、娘自身が指差したのがこの白いイチゴ柄の靴。この靴下も、気に入っていました。
義足の太もも部分を肌色にしたのは、たしか年中くらいから。それまではディズニーキャラクターの色とりどりの布を探し回り、そこから選んでもらっていましたね。
物心がつくと、あまり派手だと注目されすぎるので、目立たなくしたくなるようでしたが。
やはり、本人の希望で選べるという事。ただそれだけのことが、当時はものすごく難しかったのを想い出します。

本当にね。

こうして残していけること。
感謝だなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下の娘の腹巻き

2022-10-28 12:59:00 | 下の娘さんのこと
下の娘がお腹を冷やしがちで、腹巻きが欲しいと言っていまして。
いいサイズのものがないので、探してみました。

オーガニックコットンがいいかな。
肌触りのいいのがいいかな。
探してみたら、こんな感じのがありました。





綿97%(オーガニックコットン100%) ナイロン2% ポリウレタン1%

130-160(高さ54cm 幅18cm) / スペック:リブ編み

二枚セットで2200円くらい。

明日には届くはず。

便利な時代になったなぁ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下の娘の社会見学

2022-10-27 23:54:00 | 下の娘さんのこと
下の娘が社会見学
科学館に行ったらしい。

竜巻の体験で、手を挙げたら、代表に選ばれて竜巻の下に立たせてもらえたらしい。
嬉しかったみたいでなにより。
相変わらず、そういうの好きだなぁ。

二人組で回ったらしく、楽しそうに話をしてくれた。
楽しめたなら、良かったな。

校外学習。
小学六年生ともなると、いろいろ、気を使う場面も、難しい人間関係もある中で、なんとか平和に楽しめたこと。
ありがたい。

次は作品展に向けて
娘は将来ならたいものの作品に劇団四季のCATSのジェニエニドッツを作るらしい。
楽しみになるなぁ。
どんなかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休憩

2022-10-26 23:49:00 | 自分のこと
本日休息日

自分でもびっくりするくらいよく寝た。
こんなに眠れるんだなと言うくらい。
自分でもびっくり。

でも、おかげさまで、なんか体の芯の方の疲れが少し抜けたような感覚。
たぶん、休んで正解かも。

自分では気がつかないうちに、限界が近かったのかもしれないな。

まあ、明日から
心機一転頑張らなくちゃ
切り替えていこう。
うんうん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一息

2022-10-25 23:45:00 | 仕事・社会について
この三ヶ月くらい、バタバタしていた仕事の案件が、ピークを過ぎた。

かなり、肩の荷が降りた。
精神的に楽になった。

なんというか。
今回もぎりぎりで、病む手前まで行ったけれど、なんとか踏ん張れた。
妻が職場で大変でキツそうな中、弱音は吐けなかったけど。
くたびれたら、夜に少し一時寝転ばせてもらったり
たまには、お休みしてひたすら寝たり

子供達にも、たくさんの癒しをもらったな。

職場にも迷惑をかけたし、一緒に仕事をしてくださった同僚や上司には感謝しかない。
ありがたいな。

ともかく、ひと段落。
少し整理して、頭をクリアにしてから、次へ行こう。まあ、そんなに仕事は減るわけじゃないんだけれどもね。(^ ^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記述模試

2022-10-24 08:25:00 | 日常のこと
上の娘が記述模試を終えて、迎えに行った帰り道。

五科目目の数学1のとき、今までで始めて、頭が真っ白になって何にも考えられなくなった。

と言っていた。
本人曰く、集中力が切れた実感があったらしい。
あらあら。
でもまあ、良い経験。
体調を整えることの大切さに気がつけたと思えば、素晴らしい体験。

しかしまあ。
きつそうで。
帰宅後に鍋を掻きこむ娘は、腹ペコでした。
珍しく、足りなさそうだったもんね。
もう少し、雑炊をたくさんにするんだったな。

下の娘が朝、寒気がすると言いながら、学校に行った。
熱はない。
悪化すれば、私が仕事を休もう。
娘には、無理せずに先生に言うように言いふくめておいた。

治ればいいけど。どうかなぁ。
風邪のひきはじめのようにも見えるし、源泉の湯あたりかもしれないから、微妙だなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アスレチック

2022-10-23 23:18:00 | お出かけ!
下の娘が運動したいというので、アスレチックに行ってきました。
結構高度な、高学年でもきつめなコース。
山中を周遊する感じで本格的。

絶好の天気の中、青空の下で気持ちがよかったね。









帰り際に空を見上げたら、鷹?が飛んでいた。
優雅でいいなぁ。

近江八幡まで行ったので、近江ちゃんぽんを探して食べた。
美味しいね。
うん。
食い倒れ旅行にもなりましたとさ。

帰り際に源泉掛け流しの温泉に行き、帰宅。
源泉そのままの露天風呂が少しぬるくて、38度くらいだったんだけど。
下の娘が気に入って長湯していて、お腹を壊していた。
風邪をひいていないといいんだけれど。
心配だな。

寝る前にも、寒気がすると話しているな。
しっかり休んで、元気になると良いけど。
心配だな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国学力、学習状況調査

2022-10-22 23:35:00 | 下の娘さんのこと
下の娘が、全国学力、学習状況調査というのを受けたらしく、結果を持って帰ってきた。
学校全体の平均評価も。

どうやら、我が娘たちの出身小学校は、少なくとも国、算、理の学力はもう少し頑張りましょうなれべるらしい。

娘自身は、そうでもないのかな。
国13/14、算15/16、理13/17
理科については、納得いかないケアレスミスが多いらしいけど、まあ。
毎回のテストで100点ご褒美を目指している甲斐は、少しはありそうで。
良かった良かった。(^^)

しかし。
こういうテスト。
学校としては、どう捉えるんだろうね。
学校としてはというか、教育委員会全体の課題か。

学校で出来ても、あまり安心できないね。
やはり、地道にやらせるしかないんだなぁと考えさせられる瞬間でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする