![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/cc/e2d573f1104c3030c9ce655ec6d114a4.jpg?1604331837)
![](./uploading.gif)
![](./uploading.gif)
![](./uploading.gif)
RAT49 発行
Reserch Artist Together 「RAT」49号が、令和2年10月28日に発行された。
9号から参加させていただいてもうすぐ7年、各月で自分なりの記事を書くのにも、いつのまにか慣れてきている。
今回のテーマは「魚」
私はいつも、プレインストーミングのように、思いついたことをつなぎ合わせて、記事を書くのだけれど。
いつも家族について、わたしが考えている思考の中に話が及んでしまう。
書くたびに、自分の中で何度も何度も整理されて、その時ごとに想いは移り変わる。
わたし自身が成長している中での7年弱。自分で読み返しても不思議な感じがする。
そんな記事が詰まったデザイン誌。
紙冊子として形に残せたのは、本当にありがたいことだなと感じる。
今回もそう。
義足のアスリート、村上清香さんの出産、育児ブログを紹介させていただいたことも、いい記念になった。
一部記事が閲覧できるサイトはこちら。
https://reik85.wixsite.com/rei-1/rat49
興味がある方は、webで購入可能である。
REIさんに聞いてみて頂きたい。
しかし
娘もいつのまにか高校一年生
義務教育の水泳の授業の厳しい洗礼をようやく終えて、ハイヒールを履ける足部を履きこなせるようになり、ひと段落。
義足を履いているハンデを最小限に、自分の好きな道を選んで欲しい。
もうすぐ、文系理系の選択だ。
どうなるかな。
楽しみにしていよう。