Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

年度末

2022-03-31 23:55:00 | 日常のこと
また、年度末を迎えました。

この一年は、今までの中でも、かなり困難度の高い、期待値の高すぎる役割を任され、達成できるかどうか、4月1日から不安で仕方がなく。
手探りしながら、やってきた一年でしたが、なんとか絡んだ糸を解き、円満に事業を終えることができました。

年末に、内部で心無い言葉をぶつけられ、嫌な目にもあったけれど。
それも含めて、ほんとうにいろいろ勉強になりました。

一緒に仕事をしてくださった方々へ感謝を。

さて。
異動はなく、引き続き。
昨年度よりも、もしかしたら期待値は高いかもしれない役割の中。
昨年ほどには、糸は絡んでいないことを期待しつつ。
粛々と予定通りに進めていけるための潤滑油になれますように。

令和三年度さようなら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書に対するエピソード2

2022-03-30 08:25:00 | お気に入りの本

私が読書を好きになったきっかけはなんだったろう。子供の頃、いじめられていたこと。体が小さくて細く、努力しても運動では同学年に敵わなくて、集団スポーツに嫌気がさしていたこと。母が助産師だったこともあり、小学生のうちは夕方まで家には誰もいなくて、とにかく退屈だったこと。いろんな理由があるのかもしれない。


読書をするきっかけはなんだったろう。ずっこけ三人組シリーズや大泥棒ホッツェンプロッツシリーズを図書室で借りて読んだことがはじまりだったからもしれない。


怪人20面相と明智小五郎の対決に心躍らせ、アルセーヌルパンの義侠心に感心した。

ドラゴンボールやDr.スランプアラレちゃんの主人公の突き抜けた個性と天真爛漫さに憧れた。


菊地秀行さんのシリーズを読みながら、文章での艶を知り、眉村卓のエッセイで設定の妙を知る。アイザックアシモフのロボットシリーズで科学に興味を持ち、バスタードでファンタジーを知った。


何度も書いているが、とどめは長編。

グインサーガに三国志、銀河英雄伝説。これらの小説は通して何回も繰り返し読むほどに好きだった。

お小遣いのかなりな割合がこれに消えた。


ほかにもいろいろ。

読書から私が得たものは多いのだ。



四月末発行のデザイン誌に、読書というテーマで記事を書いていて、このことを書いていたら、長くなってしまい割愛することにした。

だからして、ブログにでも遺しておこうかなと。(^^)

そんなこと。


そういえば、小学校低学年で読んだ、パタリロ、ラジャーヌ、ディモスの花嫁、ガラスの仮面なんかも、衝撃的だったなぁ。

ハンターハンターも大好きだった。

思い返しだすとキリがない。

やはり、私は読書が好きなようだ。


ちなみに今読んでいるのは、


娘の影響で

転生したらスライムだった件 ノベルズ


WEBにて

マギクラフトマイスター


だったりする。

興味ある方はどうぞ。

どちらも、転生ファンタジーだけど楽しい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルファ スピリットライナー

2022-03-29 23:06:00 | 義肢装具や関連のお話
東京の株式会社田沢製作所が、義肢装具用部品の紹介をしていた。

「アルファ スピリットライナー」

おお、懐かしい。
我が娘が年中さんが年長さんくらいから、お世話になったライナー。

そもそもね。
幼児期は、普通はライナーは使わなくて
「断端袋」と呼ばれる分厚い靴下見たいなものを使う。
なぜかはわかりにくいが、肌にやさしかったり、枚数を変えることで成長に対応すると言うのが建前だったような。

しかし、この断端袋が蒸れる。
また、断端袋を使うと言うことは、義足を懸垂する力が期待できないので、バンドって腰や肩から吊り下げることになるわけなんだけど、このバンドがトイレトレーニングの邪魔になる。

我が娘がね。
保育園の先生と話をたくさんした結果。
トイレトレーニングの初期には、バンドはない方が良いと言う結論に至り。
それを頼み始めてから2年くらいして、ようやく前例のない幼児期での採用をさせてもらった。
それが、このアルファ スピリットライナー。

だからさ。
その事実と有効性をきちんと、メーカーも義肢装具士さんも、アピールするべきかなと思うんだよね。
だってさ。知らない人がたくさんいるわけでさ。

そのせいで困っている家族には、伝わらないわけで。
経験ない義肢装具士さんは気が付きようがないでしょ。

なんてことを思うわけで。
そんなわけで、勝手に宣伝しているみたいになってますが、
幼児期のトラブル対策備忘録といて。
皆さんに知っておいてほしいこと。
たくさんの人に伝わりますように。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春旬タケノコ

2022-03-28 08:07:00 | お気に入りの食べ物
京都に住む、家族ぐるみで仲良くさせていただいている友達から、筍が届いた。
春の訪れを告げてくれる素敵なプレゼント。

我が家の子供たちはすっかりファンである。








早速、皮を剥き、水に浸して
糠と唐辛子を入れて茹でる。
粗熱をとり、水に浸して半日
これでようやく下拵え

そのあとはね。
いろんな料理にすると、これがまた美味しいのさ。
柔らかさがすごくて。
その辺で売っているタケノコとは、別のたべものみたいな味がする。

我が家は鰹節と醤油べーすで煮込むだけで、あっという間になくなる。
娘たちの大好物。
なかなか、食べられないくらいの旨さ。
これは素晴らしい。
心からね。

こうした旬のものを食べる習慣ってさ。
ともすると、忙しくて忘れがちになるから。
こうして届くタケノコを食べるたびに、やはり旬は大切だなぁと言う話を家族でする。それがありがたいのだ。

毎回毎回、ありがたくて
今年は何をお返ししようか、家族で会議になるんだけど。
なんとなく、いつも少し変わったものを探してしまう。

なんだかな。
心から、素敵なプレゼントをいつもありがとう。
本当に。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下の娘作

2022-03-27 23:55:00 | お気に入りの食べ物
今日の夕ご飯は、全てを下の娘が一人きりで作りきった、はじめての夕ご飯。
これは素晴らしい。

ホイローローにたまご入り中華スープを合わせて。

うん。
すごく美味しい。
シャキシャキしたキャベツの食感が残りつつ、しっかり火も通ってる。
皆で、たくさん褒めて、ありがとうを言いました。

娘曰く。
「なんか、楽しいからまた作る」
「料理後の台所が、片付けるのが大変そうな感じになった。」

だそう。
まあ、片付けは任せてくれればいいけど。
(^^)




春休みの長いおうち時間。
少しでも、気が紛れて楽しめる材料になればいいね。
料理もできるようになるし、いいことづくめだし。
うんうん。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記録することの大切さ

2022-03-26 23:52:00 | 障害者の父親になって学んだこと
7年前に書いた記事がある。



いまも続けている、デザイン誌の記事
これが、Facebookをやっていたら、急に過去記事として目に飛び込んできた。

衝撃的だった。

書いた本人が言うのもなんだか、すごい記事。
完全に記憶はなく、改めて読者として読んで泣いてしまう。

なんだろう。
人間ってそんなものなのかもしれない。

この瞬間の想いや辛さ、憤りや怒り。
実は7年もすると忘れていることもある。
あらためて、我ながら思い知らされた。

いや、悪い意味ではなくて
それだけ、今が幸せであり、過去に捉われなくなって久しいと言うことなんだろうな。

でもさ。
やはり、忘れてはいけない。
だからして、遺しておくことの大切さをあらためて感じた。

本当に。
ブログの記事も、デザイン誌の記事も。
きっといつか、誰かのためになる。
そんな気がする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上の娘の卒業合奏

2022-03-25 23:32:00 | 日常のこと
上の娘の高校生活最後のバイオリンを発表する場。
卒業合奏(匿名性のため、わざと名前を変えていますからね。^_^)が行われました。

曲目は、クラシック三曲+一曲、ポップス七曲
娘はファーストバイオリンをしっかり努めていました。
素晴らしかったです。

この2年間、本当に楽しそうに部活に、学校に娘が通えていたのは、一重にこの部活動のおかげさま。
親として、心の底からの感謝を。
本当にありがとう。
関わってくださった皆様全てにありがとう。

親バカですが、心から感動しました。
嬉しかった。
いろいろ、どうなることかとヒヤヒヤしたけれど、なんとか開催もできたし。
本当に本当に良かった。

曲目も備忘録しとこう
・リュートのための古風な舞曲とアリア第3組曲第1楽章から第4楽章
・調和の霊感 作品調和の霊感 作品3より第11番、第8番
・弦楽四重奏曲第12番へ長調 作品96 第1楽章から第4楽章
・G線上のアリア
・ドラゴンクエスト序曲
・ジブリメドレー
・糸
・パイレーツオブカリビアンメドレー
・ホールニューワールド
・ルパン三世のテーマ78
・my heart will go on

個人的には、ドラゴンクエスト序曲が好きだなぁ。
ルパン三世の声優さんが交代したクイズも、ためになりました。
いやぁ。
本当に楽しかった。

撮影禁止だったから。
娘が部活のために撮影した動画をもらえたら、周りの人たちにも見せてあげたいな。
うんうん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花ざかり

2022-03-24 23:18:00 | 日常のこと
庭の花が花ざかり



たくさんの水仙が咲いている。
一旦寒くなり、暖かくなったからかな。

寒くなった際に、少し油断したのか、体調を壊してしまったけれど。
いろいろ張り詰めていたものが、一気に崩れて疲れがでたような気もしていて、一日休みをもらうことにした。

一日中寝ていたら、いろいろなこと考えた。
ありがたい時間だったな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下の娘の終業式

2022-03-23 23:25:00 | 日常のこと
下の娘が終業式
通知表をもらってきてくれました。








なんかさ。
所見欄がすごいな。

先生に認めてもらっているね。
幸せなことだね。
ありがたいね。

今の担任の先生は、実は上の娘の5、6年生の担任の先生。
よく考えたら長いこと、今の小学校に居てくれている。

願わくば、姉妹共に卒業を見届けてもらえたら、ありがたいなと
考えてしまうね。
どうなんだろう。
流石に転勤かな。
残留して、6年生を受け持ってくれないかな。

そんなことを思いながら

しかし、今日寒かったよね。
なんかお腹が痛いな。
いつものお腹の痛さと違うな。
痛すぎて、寝れない。
困ったな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椿の花

2022-03-22 23:12:00 | 日常のこと
日曜日に、下の娘とお昼。
妻が「たこやき」にしよう。
というので、たこ焼きを買いに来た。

たこ焼き屋さんで焼けるのを待つ間、ふと横を見ると、綺麗に椿の花が咲いている。

下の娘が楽しそうに撮影。








いろんな角度から、つぼみや咲きかけの花まで。なかなかいい感じ。
なんか癒されるね。

たこ焼きを買って帰り、妻が食べるなり
「うぅ。やっぱり食べられない」と言いながら、半分以上残したのはご愛嬌。
やっぱりくどいか。

まだ、体調が回復しきってないんだなぁと感じましたね。はい。

三連休で、遊びに連れて行ってあげられてない下の娘のフラストレーションが溜まり、イライラ。
夕方から息抜きに、2人で少しだけ遊んできました。

少し機嫌が直り帰宅して。
明日の用意をし始めたらさ。
計算ドリルの宿題が終わってなくて。
慌ててやってて。

昨日までだった、スマホゲームのイベント特典をもらいそびれて、泣いていた下の娘。
あーあ。

帰ってきて、
「先生が計算ドリルの宿題を忘れた人を叱らなかった」とご立腹。
たしかに、頑張ったもんね。
せめて、褒めてあげて欲しいよね。(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする