Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

京都旅行 第三弾

2024-03-26 02:48:00 | 旅行
二日目

朝から向かったのは.宇治。
宇治平等院鳳凰堂
言わずと知れた10円玉の裏に描かれている施設。

朝一番に行き、内観券を1時間待ちでゲットしました。






ミュージアムも楽しくて。
ゆっくり見回った後に、宇治川の川沿い、福寿園さんにて、茶そばを頂く。







とても、美味しくて
抹茶ソフトとほうじ茶ソフトも絶品

その後は宇治上神社へ行きました。
うさぎさんに関連するお守りがたくさんあり、かわいいので、お土産を買ってたかな。
確かに可愛い。













紫式部ゆかりの地らしく、銅像なんかもありました。
ゆっくり散策できましたね。

私的にはお土産は、鳳凰堂のキーケース





こんな感じのがマイみやげ
早速家の鍵に使おうっと。(^^)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都旅行記 第二弾

2024-03-25 23:37:00 | 旅行
いよいよ、止まる宿へ

今回はね。
悩んだ末に、京都ブライトンホテルへ

決めたポイントは
ホテルだけれど、フォースルームがあり、風呂が広くて快適。
一泊二食付き90000円

京都のど真ん中にあり、アクセスが良かったこともプラスかな。

ご飯も、素晴らしく美味しかった。
部屋も素敵。

部屋で、抹茶を立てるセットが、無料で付属していて、下の娘さん大活躍。
美味しくいただきました。











夕食はバイキング&運んできてくれる形式の複合。贅沢な感じで、お腹いっぱい
満足感が、すごい。
下の娘さん、絶賛だったな。





次の日の朝は、和食
ご飯とお粥を選べたから、お粥にしてみた。

これまた美味しい。
下の娘は起きたばかりだったからか、あまり食べられず。
歯が痛んだのもあるかな。


総じて素敵なホテルでした。
ありがたいね。
感謝だね。
うんうん。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都旅行 一日目

2024-03-24 23:52:00 | 旅行
さて。家族で京都へ。
一泊二日旅行に行ってきましたので、備忘録。
書いちゃいましょう。(^^)

目的地はね。
京都御所












朝一番に入り、蹴鞠の実演を見ることができて、なんか嬉しかった。
雨だから屋根付きの場所でやってたね。

みんなでリフティングをつなぐ感じ。
結構皆、上手。

まだ、桜はいまひとつだったかな。





昼はおばんざい屋さんへ
1100円で、湯葉丼におばんざい屋さんへ六品がつくランチを頂く。
とても美味しくいただけた。
30分待ち&駐車場料金1200円

まあ、たまにはいいかな。



そのあと、二条城へ。













結構広くて、二の丸を歩いて
お城を満喫しました。
撮影禁止の所が多かったかな。




















その後は、伏見稲荷へ
険しい山道を、上の娘さんを補助しつつ
なんとか行ってきました。

山の上までは無理だった。
土産屋さんでなんか気になる小物が。
買うか悩んで、やめました。
(^^)

ふぅ。
1日目、満喫。
次回はホテル紹介。(^^)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修学旅行へ

2021-10-27 07:59:00 | 旅行
上の娘が修学旅行へ出かけて行きました。

コロナ禍の中、二泊三日で無事に出発できたことに、感謝です。

まずは広島県宮島、明日は神戸市内散策、明後日はUSJらしい。
今夜は10人部屋、明日は二人部屋だとか。

今回は、学校とは私たちは何も相談なんかはせず、あまり気負わずに本人も出かけて行きました。
義足のトラブルがあれば、対処できる用意は持たせたけれど、たぶん大丈夫かな。

それより、矯正歯科で傾いている奥歯を起こす治療をしているから、そのゴムが取れたりしないか、少し心配。
まあ、なんとかするんだろうけどね。

ともかく、帰りは金曜日二日間は3人暮らしだなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする