Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

首の捻挫

2013-07-31 00:30:06 | 自分のこと
首のねんざ



合気道の合宿で どうやら首を捻挫したらしい。
具体的には、たぶんだけど入り身投げの受け身のとき

先生がゆっくりやってくださった時に、顔に腕が引っかかった感じになり、首がぐきっていって
そのまま姿勢を崩しながら投げられたので頭を少し打った。

7/28 午前のこと
その時には、あまり痛みは感じなくて、昼ごはんを食べて合宿をあとにしたんだけど…

当日ひるからなんか、首が暑くなり、まずは冷やそうと思い、冷却シートをコンビニで買い運転して帰宅

夕方から首に痛みがあり、家族で買い物中だったけれど、たまらず、薬屋にいきロキソニンSを買い、冷湿布で押さえました。

翌日、あさ少し頭痛がありましたが仕事にいきました。
はじめはそこまででもなかったんだけど、昼過ぎから頭痛がひどくなり、職場でパブロンゴールドを13時くらいにもらって飲み

夕方四時には座るのも辛くなり、
あまりに辛いので、さらにイブを二錠のみつつ、日赤病院へ
受付したところで限界でソファで倒れてまして(^^;;

日赤病院の救急外来で緊急でみてもらいました。

首を痛めた際、そのあとに無理な感じでそのまま投げられたため、少し頭も打った旨せつめいしたところ(^^;;

CTとレントゲンを撮ることに

CTと首のレントゲンの結果は問題なし
若干ストレートネック気味なことを指摘されました。
ロキソニンがこんなに効くんだなぁって あらためて思い知らされた。


30日はあさから、日赤病院
脳神経外科と整形外科へ
念のためMRIも撮りましたが問題なしでした。
ちなみに、この間、ちゃんと寝れてますしちゃんとごはんも食べられてます。




夕ご飯を作る手伝いをした際、少し手がしびれました。

30日寝る前時点で、ロキソニンが効き目がきれつつありますが、なんとか耐えられるくらい微妙に頭が痛い感じです。


あまりに不安なので、明日、再度首をみていただこうかなと考えています。
やはりこうなると、こころから信頼できる先生に委ねようかと思います。


あさってからの東京行き
お姉ちゃんが楽しみにしているキッザニア


とりあえず、その間だけでもなんとか元気でいたいなぁ。
うーむ。

困ったなぁ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お姉ちゃん発熱

2013-07-30 09:37:06 | 日常のこと
お姉ちゃん発熱



一昨日夜、寝る前に
お姉ちゃんの体が熱いので検温
ん?
39.0度!?

びっくりしてあらためて様子を聞く。


気持ち悪くない
吐き気しない
しっかり夕ご飯食べたよね
身体がしびれたりもしてないし
頭も痛くない
意識もはっきりしてる


合気道合宿で昨日の朝10時くらいに、軽くだけど小学生の子の足が頭に当たり、頭を抱えて泣いていたのを思い出して、心配になりました。



夜は様子をみて寝かせることに。


朝起きて、熱を測ると36.5度
元気に朝ごはんを食べるも、なぜかお腹が痛いといい
下痢をして寒気を訴えている。


やはり心配
昨日小児科を受診することに
大丈夫かなぁ。
胃腸風邪と診断されました。

予定を一つ吹き飛ばして、8/1.2までに回復するようにしないとね。
うんうん。

お姉ちゃん 今朝は元気そうです。



追伸

私の話
昨日午後から頭に激痛
あまりに痛いので早退して 日赤病院の救急へ
レントゲンとCTを撮ってもらいました。

結果は、「たぶん大丈夫」
今から、整形外科と脳神経外科の受診です。

なんともありませんように
だなぁ
しかし頭いたいな
ロキソニン飲んでるのに痛いわ
困ったなぁ


(参考)
脳神経外科でいただける注意書きより。


頭部打撲後の注意

1.頭痛がだんだん強くなる場合
  (幼少児の場合は、機嫌が悪くなります。)

2.持続する吐き気・嘔吐がある場合
  (胃内に残留物がなくても何度も嘔吐がある場合)

3.麻痺が出現した場合
  (歩くとふらつく、すぐ転んでしまう。食事時に食器等が上手く持てない。)

4.意識障害が出現した場合
  (話しかけてもハッキリとした返事がない。刺激しても起きない。すぐに眠ってしまう。)

5.ケイレン発作を起こした場合


特に6時間以内は注意が必要で、1時間ごとに該当する項目がないかチェックしてください。
また、念の為受傷当日の入浴はやめて、安静にして過ごしてください。
過度に心配する必要はありませんが、受傷後24時間~48時間以内は念の為注意が必要です。
上記症状がなければ、通常通り過ごして頂いて構いません。

特に中高年者の場合、稀に受傷後約1~2ヶ月を経て脳の表面に血液が水が溜まり、頭痛・歩行
障害・痴呆症状等を呈する場合があります。これを慢性硬膜下血腫といい、治療が必要となること
もあるので症状を認めたら受診するようにして下さい。

幼少児について、両親が過度に心配したり何度も聞いたりしていると頭痛が無いのに「頭が痛い」
と言ったり、それに対しておろおろしている親の姿を見て楽しんだり、何か困ったことがあると仮病
を使いその場から逃げるようになってしまうことがあります。自主的に「頭が痛い」等と訴えがない
限り、そのまま様子をみて下さい。1日見て、元気であればまず大丈夫だと判断して下さい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合気道合宿2013

2013-07-29 07:00:51 | 日常のこと
合気道合宿にて



合気道合宿にて
土曜午後と日曜午前のみの部分参加ながら、とても充実した体験ができました。


今回は私自身もかなるしっかり稽古
基本技から始まり、一~三教、正面打ち、後ろどり
すごくたくさんの技をじっくり教えていただくことができました。


夜も、先生方とゆっくり話をさせていただけて
なんだか、先生方の熱い志が伝わる話が聞けて、いい勉強になりました。


大人から、高校生、一番下は小学一年生まで、47名の合宿
昼は川遊び、夜は花火
みんなでご飯にみんなでおふろ
仲良くなれて楽しいね。


今回は小学一年生から三年生までの女の子四人でいろいろ遊べたので楽しかったようです。
本当によかったなぁ。


しかし
疲れたわ(^^;;


帰るなり、再び家族でお出かけ
カーマにトイザらスに 買い物
お姉ちゃんと私、ヘトヘトです。
(^^;;


追伸


昨日午前の稽古
入り身投げを受けた時に、首を捻挫したかも(^^;;
痛いよぉ(>人<;)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域差

2013-07-28 01:51:48 | 脛骨欠損のお子様をお持ちのご両親へ
小児整形外科医の地域差



どうも、真面目なブログの連投になるけれど
まぁ、相談を受けながら考えてしまうからしかたがない。(^^;;


小児整形外科医の地域差について
あらためて書いてみよう。


まず、驚くのは
あまりに地域によって、先生によって認識や知識に大きな差があること。


特に、義姉装具に関する知識や、使用者の大人にあるまでの経過などについて、あまりに知らない場合が多い。


しらないだけならまだいい。
しらないうえに、思い込みをして、まことしやかに患者に言うものだから、患者は信じる。


専門の先生
小児整形外科の専門医など、都道府県に数人づつくらいしかいないだろうに。


その専門医にやっとの思いでみてもらい、結果がそうした対応。
残念としかいいようがない。


わからないなら、わからないで、医師のネットワークで調べればいい。
真面目に調べればすぐわかるはず。どの病院が実績が抜きん出ているかも


悪いことに、治療方針にかくりつされたものがなく、あくまでも個別対応にならざるを得ない事案が多いから、先生によってもいけんが割れる。
だから、それもあり、余計に紹介しづらいかな。


そんなこと。

医師自身はたぶんわかりながら仕事をしているんだろうな。
たぶんカバーしなきゃならない範囲が広すぎて 難しいのかな。

やはり関東圏以外での小児義足の認知度は低いよね。
大先生のおかげで、たぶん関東圏のではそんなことはなくなってきているかな。



子供を産んだ地域によって、受けられるケアが変わること。
この分野以外でも もちろんあるけれど なんか理不尽だなぁ



そんなこと
私の中では、当たり前
でも、ブログを読んでくださっているみな様には 当たり前ではない



そのことにあらためて気づかされて、今回
あえて整理してみました。

どうか参考になりますように。
(o^^o)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合気道合宿2013

2013-07-27 01:46:11 | 日常のこと
合気道の合宿



7/26から29まで、むすめと私が師事する合気道の合宿がある。
今年も土日で参加。
本当は三泊四日なんだけど、なかなか私が休めなくて

お姉ちゃんを一人で行かせるには、義足の手入れや 川遊び対応
もしも義足が壊れた時の対応に、荷物運びなど
いろんなことが難しい上に


まだ、小学三年生の娘さん的には、まだ私がいないと不安なようで…
いろんな理由でそうなっています。


いつもは体操を省くと、稽古時間は45分くらいのことが多い
合宿では、午前二時間半、午後二時間半 くらいかな。
かなりまとまった練習を、4セットやったあと、合同審査


いつもは子どもは子どもだし、子供の中でも三級以上は別で稽古しているのが、合宿では合同
高校生もたくさん。大人もたくさん。


そんな状況の中で稽古をして、川で遊び、皆でご飯を食べ遊び、風呂に入り寝る。
稽古と食事と風呂の時間以外は比較的自由な合宿の中で、自己管理する力を高めるのも狙いなのかな。


ともかく合宿
用意をして、予定の時間までにたどり着かなければね。(^^;;



夜の花火や川遊び
それに夜中に皆で遊ぶこと
たぶんそちらのほうが楽しいんだろうな。


学校以外のお友達
先輩後輩にたくさんのお兄さんお姉さんや大人達

いろんなひとと一緒に合宿
きっと娘のためになる。


まずは風邪などひきませんように。祈りつつ。
楽しんでこられるといいなぁ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片足例の脛骨欠損

2013-07-26 01:44:26 | 脛骨欠損のお子様をお持ちのご両親へ
片足例の脛骨欠損



考えてみよう。
娘さんは両足大腿義足だから、いろんなことが難しい部分はどうしてもあるけれど
例えば片足例の場合に、日常生活にどんな支障があるだろう


ふと考えてみた。


まずは、まぁ
間違いなく我が娘さんよりは、高活動が期待できるわけで
すでに我がむすめ自体が、日常生活に支障をあまり感じなくなっていることを考えても、昨日の医師の発言がおかしいことはわかると思う。


片足下腿義足なら…

かかとの関節が固定されているから、そっち側では足首を伸ばす力を使った動きができない。

でも、片足あるし膝もあるから、ジャンプもできるし自転車にも乗れそう。
小さい頃は 義足の自力着脱に苦労するかもだけど、年中組以降位になれば、外ではほとんど困らないのじゃないかな。

お風呂にはいる時、プールにはいる時
水に濡れてもいいように、もう一足義足があれば、これもまたあまり問題になりにくいかな。
膝継手以外の部品は、標準でも小児骨格義足は錆びない材質。
あとはネジだけを錆びない材質に変えればいいはず。

一つ前に使っていたものを改造するとかしたら、たぶんなんとかなりそう。



どちらの足なのかも関係あるかな。軸足になるほうを義足にするか、もう片方を軸足にするか

スポーツにより、やりやすさとか違いそうだな。


パラリンピックの選手とかみればわかるけど、下腿義足ならほとんど早さも変わらない。
まぁ、子供の頃はあんなバネ義足はつけられないし、片足下腿義足ならあまりに普通になんでもできるだけに、ハンデなしで普通のことかたをならべて勝負しようとすると、細かい部分でいろんな悩みは出るんだろうな。


高活動すぎて、義足が良く壊れるという逆の悲鳴もよく聞く。
だから、杖がいるとか、車椅子とか本当にありえない。



たしかにね。
温存と切断は、装具と義足の性能さがあるから、どうしても違うし
温存の場合には、何回も手術して足の長さを揃えたりするのものすごく大変だし
年をとれはとるほど、温存のほうが不利かな。

でも、早期切断してしまえば、そうした問題もかなり少なくなるし、下腿義足の性能はすごいからね。(^^;;


どうなんだろう
小児整形外科医の履修プログラムの中に、小児義肢装具の現状把握は入っていないんだろうか。
ネットで調べてもわかるはずだし、学会でも論文はある。
少なくとも、自分が受け持つ家族が義足を使うかもしれないと考えた時、医師としてきちんと調べてから発言するべきだと思う。


ぬか喜びを与えるのは無責任だという人がいる。
でも、ならば
せめて、ネガティブ情報を与えるべきではなかろう。


一度、小児整形外科学会で娘を皆さんにみてもらおうかしら(^^;;
だってさ。
娘さんより重症な下半身欠損もそうはいないから。

娘をみれば、少なくとも娘さんよりは高活動が期待できるイメージは作れるはず。
そうなれば、そんなネガティブイメージが払拭できるのではないかなぁ。


なんて
ふと考えた。


まぁ、実際にはなかなかそんな機会、ないんだろうなぁ。(^^;;


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小児整形外科の医師の皆様へ

2013-07-25 01:07:13 | BLOGを読んでくださっている皆様へ ~伝えたいこと~
小児整形外科の医師の皆様へ



また、ひとつ残念な話しを耳にした。



脛骨欠損の患者家族に
我が子が生まれて間もない、パニックに陥っている家族に
あろうことか、全くのデタラメのネガティブ情報を与えたらしい。


片足例の脛骨欠損
しかも膝下が1/3残存している可能性が高いらしい状態に対して

「自分の足では一生歩けない」
」温存の場合はずっと松葉杖か車椅子のお世話になりますね」

とか、ありえないし。
どれだけ勉強不足なんだろう(>人<;)


私自身も言われたからわかるけど、やはり専門医にそう言われたら普通信じるし
信じたら絶望するし

そんなに責任重大な発言を、よく知りもせずに、調べもせずによくするなぁ。
心から、医師失格だと思います。



もし、そんな思いをしたご家族の方々
ちゃんとした医師は探せばいます。
とにかく、医師は自分たちで選ばないと
本当にそう思います。


いえ
あまりに腹が立ち、患者家族の方々の不安さにデジャブのようなものを感じたので


眠れなくなってしまいました。
あーあ、眠れるかなぁ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お姉ちゃんお腹を壊す。

2013-07-24 12:58:39 | 日常のこと
お姉ちゃんお腹を壊す。


お姉ちゃん
なんだか火曜日夕方 お腹を壊しております。


たぶん月曜日に疲れたかな。
たくさん歩いたし、あまり休まなかったもんね。
何もしなくてもつかれる東京日帰り 少し無茶したかな(^^;;


火曜日に放課後学級に朝九時から
夕方からはお習字にいく娘さん
習字に行ってからお腹が痛くなったらしい(o^^o)


夕方、習字に行くまえに
冷たいアイスと大福を食べて、たくさん水分をとったそうで
まぁ単純にそれが原因かも


お腹が下り、寝る頃には復活してました。



東京日帰りの新幹線と昨夜寝る前に少しだけ
途切れ途切れに「天空の城ラピュタ」を見せてあげることが出来ました。
楽しかったみたい。
よかったよかった。


今日はあいにくの雨
ラジオ体操も中止
出校日のプールも中止らしい。
こういう日に、夏休みの宿題とかをやっつけるといいよねと話をしておきました

妹さんは元気です。
暑くなったから、熱中症に気をつけなきゃね。(o^^o)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義足がねじれてました。

2013-07-23 08:08:37 | 義肢装具や関連のお話
義足がねじれてた。



月曜日、久しぶりに義肢装具士の大先生に娘を見てもらいつつ、新しい義足の相談をしに行ったんですが(^^;;


その場で新たにわかったことが


むすめをみるなり、先生曰く
「足が変な方向に向いてるから、ガニ股になってしまっているね」
と…


解説してもらい、義足を外して見てみると…
ほんとうだ、ソケット下部の所からそれよりしたの部分が内転方向にねじれてる。


あれれっ?
いつからなんだろう?


どうやら、そのせいで義足の履き方もガニ股になっているし、歩き方も変なんだそう。
到着するなり、すぐに修正していただきました。(^^;;


うーむ。
全く気がつかなかったなぁ
しかし、たぶん徐々に合気道の動きの中でねじれる方向に力をかける動きがあるから、ねじれたんだろうな。
でも、私も気がつかなかったし、地元では気がついてあげられずに、そのままになっちゃっていたんだね。



いけないなぁ。うーむ。
こういう気づき。
一番大切なことなんだけど、やはり敵わない。


でも、その気づきが小児義足の生命線
技術は真似したり継承できても、この気づきの継承は難しいんだろうな。



ともかく、娘さんが変な歩き方を続けて体を痛めたり姿勢を悪くするのを防げたし、次回から私自身でもチェックすべきだということを学べた。
ありがたいことだ。
本当に、ありがたいことだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚12周年

2013-07-22 00:10:25 | お気に入りの食べ物
祝 結婚12周年


早いもので、結婚してから12周年を迎えました。
今年は、いつも読ませていただいている 佐野有美 さん大絶賛だった お取り寄せケーキ(^^;;


内緒でお取り寄せしましたが、喜んでくれました。
うん、珍しい。
よかったよかった。(o^^o)


いい日になりました。

今日は朝から東京への日帰り。
早起きしなきゃなりません。
明日の用意して寝なきゃね。
(^^;;





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする