布マスク
もう2シーズンになるだろうか。
春先に花粉が飛ぶ季節に、マスクを手放せなくなり、布マスクを使い始めた。
今使っているマスクはこちら。
薄い黄色のワッフル風の柄
そんなに目立たずに使いやすい。
ありそうでなかなかない。こうしたマスク。
はじめは探しました。
男の人用の立体マスク、そもそもあまり売っていないし、あっても職場ではできなさそうな柄ばかり。困った覚えがありまして。
そんなとき、偶然見つけた「tetote」というサイト。手作り雑貨の通販サイトなわけですが、そこにはたくさんの立体マスクが売っていました。
それでね。
何個か買ってみて、使いやすかったし、周りからの違和感が一番少な勝ったらしいのが今のもの。
毎日手洗いして随分長いこと使わせていただいています。
後半の写真は、追加で購入したもの。
使い込んだはじめのと比べると別の商品みたいだけど、使用前使用後みたいでわかりやすい。
最近のお気に入り。備忘録してみました。
二つ買って、350円×2個 で700円
それに送料140円
手数料79円で 919円
いかがでしょう。(^^;;
ゴムの部分は自分で結ぶので調節自由。
大きめなので男の人にも大丈夫。
女の人でも使えると思います。
販売してくれている方。続けてくれるといいな。
密かなお気に入りです。(^o^)
屋外木製門扉
我が家の庭には、玄関あたりにかなり大きな木製門扉がある。この前から新築5年が経過して一斉にいろんなところを手直ししているんだけれども、木製門扉の状態がかなりひどいらしいことがわかってきた。
5年前はエクシテリアの特注品。
とにかく大きくて重いんだけれども、我が家の玄関の外観からして、どうしてもこれくらいの大きさがよくて、かなり悩んで決めた覚えがある。懐かしい。
塗装やさんによると、門扉の塗装はヤスリがけで塗装面を綺麗にするのが大変なだけで、塗る作業は誰でもできるんだそう。
反対に、ヤスリがけで塗装面にある、シミみたいな模様を剥がして木目を出さないとシミめたいな部分が真っ黒になるらしく。
なかなかヤスリがけ作業が難儀らしい。
なるほどと思い、家族に話してみたら「やってみたら?」という話に。
それじゃあということで、お姉ちゃんの義足の内面を削るためにたくさんある紙やすりを使いまして。早速作業。
やりだすと結構楽しい。見事に門扉の色が変わる。(^^;;
大変だけど細かい部分までとにかく削る。
ひたすら削る。
二時間くらいはかかったかしら。
なんとか形になってきた。
両手は細かい木が刺さり穴だらけ。
指先はキズキズ(^^;;
身体中におがくずがついてたいへんなことになったけどなんとかヤスリがけ完了。
こんなものでいいかしら。
塗装は次回。
塗装やさん曰く、
「「屋外用木部ニス」のふき塗り二回くらいかな。」と言われたので、そうかなと思っていたら、
建築士さんから、
「キシラデコールがいい」というアドバイスが。
なんでもニスは木の呼吸をできなくしてしまうらしい。なるほどなぁ。
とりあえず両方買ってしまったので、GWに試してみよう。(^^;;
うまく門扉再生といきますかどうか。
なんか結構楽しかったりします。はい。
写真は
1枚目が半分だけやすりがけしたもの
2枚目が今の状態
色の違いがすごいです。(^^;;
また、塗装は次回(^^;;
まぁ、誰もよんでなくても備忘録。
後で自分が読むためにね。うんうん。
初夏の陽気
気温が高くなってきました。
初夏の陽気だそう。27度とか言い出しているところもあります。暑いね。(^^;;
エアコンが欲しいくらいの気温。
まだ四月なんですけど。
子供たちに、半袖を着せるために慌てて夏服を出して、整理してみたら足りなかったり。
身体が大きくなっていて、去年のはきれなくなっていたりして。
服を買いに行ったりして。ばたばたしました。
暖かい日差しが気持ちいい。
これくらいの気温。いいかも。
春コートをやめて、半袖カッターシャツを。
少し夏気分です。
このまま暖かくなるのかな。
GWがいい天気に恵まれますように。
まだ。5/3~6 予定がありません。
こりゃまた、することなくて困りそう。
考えなきゃなぁ。(^^;;(^^;;
どうもこの頃、精神的にくたびれて、夜何もする気がしません。(^^;;
やはり環境変わったしね。
お姉ちゃんが気管支ぜん息の疑い。
吸入薬を使い始めました。
吸い込むの難しそうだけれど、上手にできてる。
やはり薬が効いて、咳は減るね。
治るといいな。
明日は出張で現場五件。
予告
ブログを読んでいらっしゃる方へ
東京に次回、娘を連れて遊びに行く日程が決まりました。
6/6(土)おそらく10時頃に、義肢製作所に出没する予定
たぶんその次は7/21(火)かな。
今年は、どこかで家族皆で遊びに行く予定。
鎌倉に行きたいなと妻。
貸切風呂か部屋風呂付きのいい宿を募集中です。(^^;;
いいところご存知のかた、良かったら紹介してください。
大人用の義足に興味がある方は7月に予定を合わせて見にくると、いろいろ見れるかも。
今年は娘がフライング気味だけど、大人用の義足に挑戦します。もう決めました。
履きこなせなかったら、諦める。はい。
重さに耐えられるかだね。
でもいつか越えねばならぬ壁。
いまならフォローがしてあげられる。
私はそう思うのさ。
夏休みに初めて。慣れた頃に学校に行くようにできたらいい。
できるかな。
パーツ選択も悩みます。
アドバイスをお願いします。
→ きのこさーん(^^;;
メールアドレスわかんなくなりました。 連絡くださいませ。(^^;;
あ、私への連絡はリンク先「chunの部屋」からメールでお願いします。
ご参考まで。(^^;;
新築5年目にして
新築5年目にして、いままでの家の修補に区切りをつけることに。
朝から大変です。
いままで毎年、見ていただいてすぐに対応が必要な部分を直していただきながら、「5年経ったらやりましょう」と話していた5年。
思っていたより早いものです。
朝から工事業者さんと家を建ててくださった現場監督さん来訪。
作業となりました。
まずは、外構屋さん。
カーポートの樋から、雨が止んで二三日しても水が切れずに流れてくるという事象。
カーポートの屋根横の樋に葉っぱが詰まっていました。
水がせき止められてゆっくり隙間から流れてくるから、数日かかって流れ落ちるみたい。
高い脚立を買って年に一度くらいは対処しないといけませんね。
次は外構手すり。
二箇所がたつきアリ。一箇所はなんなく治るものの、もう一箇所は調整用のネジが効かなくなっていて困る。
来週また、道具と部品を揃えて再挑戦くださるそうです。
次はベランダの手すりやベランダ周りの手掛けあたりの木目調パネル。これが5年で日に焼けて剥がれてきてる問題。
この現象、どうやらかなり珍しいらしく、メーカーに問い合わせてやり直しを視野に検討することになりそうらしい。
まぁ、確かに「高耐久」ということで高いお金を出して部材を選んだからね。(^^;;
メーカーさんの対応がいいといいなぁ。
さて、次は水道屋さん
前から何回か話題の我が家のトイレ問題。
なぜか大雨が降ったり、二階から水を流すと一階のトイレの水がぽこぽこいう事象。
前回ようやく原因の根本を突き止めたので、今回は配管の一部やりかえ。
たぶんもうこれで完治かな。
嬉しいな。
あとはね。
カーポートの縦樋をカットしてもらい、屋外水栓にホースをつけるアタッチメントについてアドバイスをもらいました。
最後に、風呂でこれまた完成直後から懸案なタオル掛けがぐらつく問題。
まぁ裏に支えるための木がないところにアンカーを打って止めているので、限界があるんだけどさ。
今回は諦めて場所を変えてやり直してもらおうかなと思っていたら。どう位置に再挑戦。また、壊れたらどうしようかな。これは継続しちゃうかも。心配です。
つぎは大工さん。
これまた前から困っていたキッチンが傾いている問題で、前回点検で建築士さんが気付いてくださり、床そのものがゆがんでいるらしいことがわかりまして。
床下に潜り調整をしてもらいました。
結果はいい感じ。
また、建築士さんに見ていただこうと思いますが、前よりはいいかな。
しかし。原因について聞いたら悪びれずに「閉め忘れですね」と言われ、一瞬絶句。
いや、駄目だし。(^^;;
思わず、再度全てを点検して欲しいと頼んでしまいました。(^^;;
あとは、壁や天井の木材のたわみからくるひび割れについて大工仕事が必要くらいひどい箇所について。対処いただきました。
最後は塗装屋さんかな。
壁や天井の付近のひび割れに一つ一つ対処。
コーキングしてならして、マスキングしてまたコーキング。たくさんありましたね。
塗装はまた来週。
玄関門扉について、私がニスを塗ろうかなと話していたらアドバイスをいただいて、ありがたいです。やすりがけが大切だそうですね。
室内の階段は手すりが一部角度の変化点でぐらついていたのですが、増し締めしても治らず。(^^;;
どうやら支持金物が手すりをつけるために本来の数より不足しているためかもという見解をいただきました。
これも来週建築士さんに相談してみます。
なにかいいほうほうないかしら。(^^;;
あとはね。
外構に作ってもらったちょっとした囲いについて、サイディングを貼ってある下がガラ空きのため、そこがアリ道になり、巣ができている問題。
これも、「塞いでしまうと通気機能が奪われるため対処が難しい」とのこと。
うーむ。しかし放って置くわけにもいかないので、クーラースリーブ穴を埋める時に使う粘土みたいなやつを多用して詰めようかしら。(^^;;
安くたくさん手に入れる方法がないか探して見なきゃね。(^^;;
うーむ。
これくらいかな。
来週は今日のやり残しと家具屋さんが金物交換と再調整にきていただけるそう。
10時から、午前中に終わるといいな。
(^o^)
以上、備忘録を兼ねた報告でした。
TO未来の自分&建築士さん?
妹さんより ママへ
少しの間、妻が調子が悪くて、不調を訴えていた。それを聞いた妹さん、毎日保育園の空き時間に、一生懸命手紙を描いているらしい。
手紙といっても絵手紙。
ママにドレスを着せてあげて、元気になってもらうんだそう。
なんというか。
ものすごく気持ちの伝え方がまっすぐ。
素敵な手紙ですね。
いろんなことを教わる気持ちになります。
こんな風に、人を励ますために絵を描いたこと、あったかな。とか。
子育ては親育て、教わることばかりな気がしています。
先日の例えではないですが。
時間のない中で、家族全体で大切にすべきもの大切にすべき時間を尊重し、後のことは考えずにこなしていく。