Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

節約

2010-07-31 07:13:08 | インポート
節約


少し前から、家で作ったコーン茶を水筒に入れて職場に持参している
節約節約


これだけで、一日、二本くらいはお茶を買わずにすむ
一日260えんとかくらい
すこしだけど、一ヶ月にすると ×22だとして5700円くらい
節約節約


なにかと、ものいりな時期
節約しないとね


あんまりやりすぎてもいけないんだろうけど、大切だよね
楽しくできる範囲で、節約


激暑だから、エアコンはあまり節約しない
体を壊してはいけないからね


しかし、コーン茶
最近のマイブーム
なかなか売ってないけど、おいしいよ


興味があるひとは、探して飲んでみてね
むすめさんも毎日、保育園へ持参してます
好きらしい

皆様はなにか節約してますか?



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリエッティ

2010-07-30 05:14:24 | インポート
借りぐらしのアリエッティ


むすめさんと二人
スタジオジブリの新作アニメ映画「借りぐらしのアリエッティ」を観てきました



小さな小人の家族の生活を描いた、とても自然の描写がすてきなお話で、劇中の音楽がとても素敵
なんだか癒されました


むすめさんの感想はね

「怖かった」
「お手伝いのおばさんが」
「おてつだいのおばさんが、トトロのおばあちゃんそっくり」
「私もアリエッティみたいな、髪留めが欲しい」
「助かってよかった」


以上


観てないと たぶんなにがなんだかわからないかな
観るとたぶん判ります


観てないひと多いと思うから、詳しくは書きません

でも、オススメ
わたしはラストで泣いちゃいました
少しだけどね


みなさまも、ぜひ
ごらんくださーい(o^^o)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと一日

2010-07-29 07:28:02 | インポート
あと一日


今日はあいにくの雨

ラジオ体操がはじまって、一週間
一回だけ、体操がはじまってからの到着でヒヤヒヤした以外は、なんとか毎日参加できてます


参加するとヤクルトがもらえ、休まないと図書カードがもらえる
まぁ、それよりも、なんだか達成感を子供が味わえるよね


あと一日
あと一日いけば、今年のラジオ体操のイベントは終わり
とにかくそれまでは、なんとかむすめが達成感を経験できるように


いつもより早く寝て、禁酒
緊張感をもって生活です
まぁ、妻が体調がよくないので、この件には参加しないでもらっているからね


あと一日
なんとしても、寝坊できない
私の方が達成感を味わえそうだな(o^^o)


最終日の草取りは、ご愛嬌
頑張って、町内に貢献してきます
はい




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラネタリウム

2010-07-28 03:51:02 | インポート
プラネタリウム


娘さんと二人
個人指導の水泳にいった帰りに、プラネタリウムに行ってきた


暑かったから丁度いいかなと
時間調整で近くの児童館に
おっきなブロックがあったので、ちと真剣に乗れそうな大きさの車を作ったら、周りの子供に大人気

娘さんを説得して、みんなに「どうぞ」してきました
娘さんが帰り際にひとこと
「お片づけしなくてよくて、得しちゃった」

なるほど



プラネタリウムはね
ちっちゃ目なんだけど、プログラムが凝っていてね
美少女名探偵とその助手の犬が、怪盗からの予告状ならぬ、質問状に答えるために四苦八苦するストーリー形式

テーマは
天の川


どこまで続いているの? 形は? 何でできているの?

娘さんが釘付けでした


わかりやすかったしね
合わせて銀河系の説明もできるので一石二鳥
考えてありました



帰り道は疲れて寝ちゃったけれど、ご機嫌な娘さんなのでした
(o^^o)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はやおき

2010-07-27 03:32:36 | インポート
朝、起きるために


朝,ラジオ体操を娘ちゃんがはりきっていまして
まぁ、私が起きて起こす訳なんだけど


やはり寝る前にビールを飲んでいると、寝起きが悪かったり起きられなかったりするので
とりあえず、すこしの間
寝酒をやめてみよう


まずは、自分を騙すために
ノンアルコールビールから始めようかな(o^^o)



健康にもいいし
むすめちゃんのためだし
いつ、車を出すことになっても、慌てなくていいしね


これを気に やってみようと思います




むすめと一緒に寝てしまい、今起床
早すぎるけど、寝ちゃうと起きれないかも

まぁ早起きもいいかな


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

wiiと義足

2010-07-26 00:48:06 | インポート
wiiと義足



ネットサーフィンしていたら、こんな記事を見つけた。

たしかに、義足を履きこなすために必要なバランス
二歳前から履いている娘は、すごいバランス感覚をもっている

たぶん、とてもたいせつなこと

それを遊びながら鍛える方法があるとしたら、やはり機会を与えてあげた方がいいんだろうか

我が家には最近、こうしたゲーム機はない
テレビを見る時間も、かなり限定されている


娘がもう少し大きくなったら、こうしたげーむなんかも、遊びの一部分になると、いいんだろうな
妻には賛成してもらえるかな


娘さんにも、やらせてみた方が良いのかな?
どうなんだろう







@@@ 以下、ニュース記事より抜粋 @@@


義手・義足の人にバランスWiiボードを応用

医療方面からも注目を集めるWiiですが、バランスWiiボードを使った新たなアプローチがあるようです

英国シークロフト病院では、義手・義足の人にバランスWiiボードを利用しているようです。
義手・義足を使用している人は体の新たなバランスに慣れる必要があるのですが、バランスWiiボードで体のバランスを測定することで義手・義足を使う助けにするというわけです。

同病院で物理療法を担当するLynn Hirst氏は「患者にとって一番難しいのは体重移動ですが、バランスWiiボードは重心がどこにあるかをチェックできますし、バランスを向上させる色々なゲームがあります」とコメント。氏によればバランスWiiボードはあらゆる年代層の患者にとってのヒットであり、90代の女性も魅了されているとのこと。

Wiiをリハビリやダイエットに応用するなどの動きが盛んの
ようです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海の日の話

2010-07-25 08:57:45 | インポート
海水浴



すこし前の備忘録になっちゃいましたが 海の日の話です


娘さん 初めての海水浴に行ってきました
またまた、その日の朝に思いたっての行動ですが
海の日にちなんだということで


朝十一時位に海水浴場について、テーブルと椅子やパラソルなんかを用意していたら、あっという間にお昼
おにぎりを食べて、娘さんと私の二人で初泳ぎです


しかし、すごい日射しで
かなり厳重に日焼け止めを塗ったんですが、それでもやはり
肩から背中にかけてがヒリヒリ
その日のよるはなかなか眠れなかった


娘さんはご機嫌で
樹脂ライナーの中に砂が入ると言っては履き直すというのを何度かやりながら、そのうちに義足なしで遊びました


ただね
潮干狩り場にもなっている海岸だったこともあるのか、波打ち際に貝殻だらけ手や断端を切りそうで、気を使いました


楽しかったようで
行った甲斐がありました


帰り道に、なんだかとても美味しくて、リピーターになってしまっている パッションフルーツのかき氷と、たこやき味の大判焼きに満足し、帰宅しました


よる寝る時に背中がヒリヒリして眠れず、朝になったら寝違えなのか、首がいたいです
困ったなぁ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の結晶

2010-07-24 02:55:11 | インポート
雪の結晶


季節はずれですが、雪の結晶の絵を娘さんが描きました


前に保育園で科学館に行った時に、雪の結晶をみたことが、記憶に焼き付いているらしく
そのことを描いたよう
なかなか雰囲気でてますね


上下のわたは雪のつもりなんだそう 斬新です


水彩画
なんだか娘さん 大好きです

もしかしたら、書道とかもすきかもしれないなぁ
水墨画とかも楽しいかも


どっかに教室やっていないかなぁ
やらせてみても、面白いかなと思うんだけどな


まぁ
あんまり習い事増えると大変かな(o^^o)
わたしなんか、子供の頃、一個も続かなかったからなぁ
そう思うと、頑張ってるなぁ 娘さん
うんうん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚記念日

2010-07-23 02:08:10 | インポート
今日は、というか昨夜は、
九年目の結婚記念日だった

悩んだけど、妻が職場で座る椅子の座り心地を良くするための、クッションと対の背もたれを買うことにした



娘を妊娠していた六年前
切迫流産で苦しんでいた妻に、お金が足りなくてセットでプレゼントできなくて
そのせいで、いすに固定しにくくて、
結局使われていないクッションを生かすためにも
もう一度

今度は使ってくれるかな

テンピュール


家族への感謝をたまには
かいてみよう






結婚記念日 おめでとう

九年間 いろんなことがありました
うれしいこと、楽しいこと、大変なこと、つらいこと
いろんなことを三人で乗り越えてきましたね。

妻へ、娘へ
あなたたちの家族でよかったとあらためて思います

これからも たくさんの初めてがあると思うけど、皆で乗り越えていきましょう
今より素敵な家族になるために
体に気をつけて、無理せず、のんびりいきましょう

そして、心から
私の家族でいてくれて、ありがとう








あげてみた
結果は、いまひとつ
あんまり体になじまないんだそう

少し残念
しかたがないけどね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオ体操

2010-07-22 00:32:09 | インポート
ラジオ体操


夏休みに入りました
今年は引っ越して初めての夏休みたあ
町内でラジオ体操があります


近くの小さな公園に.6時20分に集合
半から、ラジオに合わせて体操
七月一杯、毎日開催
行くとスタンプがおしてもらうて、ヤクルト一本
皆勤賞の子には特別に、最後の日に図書カードがもらえるんだそうな


娘さん、昨日はりきっていてね
早く起きるためにいつもより二時間くらいも早く
八時すぎにはお布団に入りました


お陰さまで。初日はクリアです
十日間 二人で早起きしなきゃね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする