Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

上の娘のテスト

2024-07-31 08:01:00 | 義肢装具や関連のお話
上の娘は大学二年
今が一学期(前期?)のテスト追い込み
今日と,金曜日で終わりらしい。

すっかり自己管理して、勉強にバイトに趣味に、インターンやボランティア、バイオリンサークルと忙しなく動いている娘さん。
本当にしっかりしてきました。

既に、「困ったら助けてあげる」という段階に入ってる。
あと二年で義足や障害関連の手続きもあらかた、引き継げそうだから、いい流れだな。

本当に成長は早い。
こんなふうに思える日が来るとは、考えてもいなくて。嬉しいやら寂しいやら。
いや、嬉しいんだけれども。

成人式のための対応は、まだやはり、私が主導権を握らないといけないかなぁ。
一生一度だしね。
お金に糸目をつけない思い切りが必要な部分もあるからなぁ。

まあ、うまくやろう。
成人式に憂いは持ち込みたくない。
最善を尽くすのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下の娘を叱る

2024-07-30 23:50:00 | 下の娘さんのこと
下の娘を叱った。

夏休み、入る前にいろんな約束をして
きちんとするからと、願いをたくさん叶えた。
なのに,約束を守る姿勢がない。
だから、叱った。

どうも、甘くなってしまって、いけない。
きちんと、叱るべきは叱り,自立させなければ
今が大切。精神的な転機になるといい。

スマホとの付き合い方も、新しく考えよう。
大切なことだから。

便利すぎ、なんでも手を伸ばせば届く世の中。欲を制御することを学ばせるのは、大切。
言って聞かせるのではなくて、自らやらないと意味はなくて。

だからこそ。難しい。
今回も、自分でやはり、約束はどう守るかを考えてもらわないと
根気がいるけれど、それが子育て。
根負けしちゃいけないね。

さて、
明日は、かなり自分より年上かつ偉い人たちの前で、場をしきり、上からものを言う仕事。
仕方がないけれど,嫌な、嫌われ役な仕事。大切な仕事なんだけれどもね。

胃が痛いなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上の娘の成人式着物

2024-07-29 08:01:00 | 義肢装具や関連のお話




上の娘が来年、1月13日には成人式を迎えるに際し、準備を進めている中で
概ねの着物類、小物類が決まり、前撮り日まで決まりました。
めでたい。

いや、本当に。
産まれてすぐ辺りから、最大の難関の一つだなと考えていた成人式。
何が難関なのかって?

いやいや。
両足大腿義足で、着物を着て歩けるのか。
着物を来ていると、まず、足があまり開かないから、歩きにくいし。
床から立つときには、足が開かないから、自力で立てないよね。




あとは、足袋に草履
義足の足部で,これに対応できる製品、すくなすぎる。
この夏に娘が使えることになった「タレオアジャスト1C56」が、たぶん初めて、このニーズに対応できそう。
なんとかギリギリ間に合った感がすごい。

差高調整機能に加えて,草履の鼻緒を挟めるだけの親指と人差し指の間の空き。
両立させるの苦労したんだろうな。
ありがたいな。

草履は脱げないように、踵にバンドで対策が必要だし、ブーツにするにしても、ファスナー式は必須。
体育館に入る際に脱ぎ履きするのが、大変そうで、要練習かも。

そんなわけで。
悩みの尽きない成人式対策。
着物や小物が決まったのは嬉しい。
妻が着た「ままフリ」をアレンジして着ることになりました。

襟と帯留と半衿をオプション

草履バッグ レンタル

帯締め購入

帯揚げレンタル

重ねえり購入

ショールレンタル

着付小物購入、足袋プレゼント、ガーゼ購入


合計70000円弱


12月8日に前撮りも決まりました。

8月初めには美容院にて、髪型や髪飾りの相談も始まります。

8月26日以降に、新しい足部をつけた義足にて、旅や草履のサイズや踵保持、ブーツの可能性検討。実際に立ち上がる際や脱ぎ履きの際の練習など、いろいろやることは多そう。

気は抜けませんね。(^^)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和装用 草履対策

2024-07-28 21:51:00 | 義肢装具や関連のお話
上の娘の成人式にて。
草履を履くとして
差高調整足部でヒールはなんとかして
今回採用する1C56 タレオアジャストで、鼻緒に足部はたぶん通せるはず。

あとは、脱げないように
なんらかの対策をしないと






まあ、たぶん草履はこんな感じ
これにね。
例えばこんな感じのものをつける?





踵をバンドで抑える感じ
やらないとわかりづらいけれどもね。

また、足部を鼻緒に通すとき,ストッキングが邪魔な場合には,ストッキングを足部は脱がせて足袋を履くことになるから。
その場合は、こんな製品。
使えるかなぁ。

試行錯誤が始まります。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライナー乾燥用スタンド 携帯用?

2024-07-27 23:56:00 | 義肢装具や関連のお話
上の娘が毎日履いているシリコンライナー。
脱いだら中性洗剤で洗い、寝ている間には干しておくんだけれど。
旅行に行くときにはかさばるんですよね。

だからして、普段は針金式のハンガーとかを使い、自在に折り曲げたりして。洗濯バサミを使いながら、強引に干していたんですが。








その悩みを解決してくれそうな商品を、webにて発見。
これは、つかえるかも。

これは?
普通に交付申請したら、補助対象なのかしら?
今度聞いてみよう。
出張とかある仕事してたりしたら、実際困るしね。
うんうん。

だれか、ご存知の方いませんか?
いないか。(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK全国学校音楽コンクール

2024-07-26 23:14:00 | 下の娘さんのこと
Nコン
NHK全国学校音楽コンクールに下の娘が参加した。

コンクールは課題曲と自由曲を二曲歌い、総合評価を競うもの
評価するのは地元の先生や、教育委員さん、声楽家さんなどで、五人で採点する。

参加校の約半分が奨励賞
半分のうち、2/7が金賞、2/7が銀賞、3/7が銅賞くらいの感じ
金賞をとると上の大会にいける。

課題曲は、緑黄色社会の作詞作曲
僕らはいきものだから

テンポがころころ代わり、強弱が少なく
同じ歌詞が何度も出てくる割に、そこに込められた心情が違うという難曲。
これは難しいわ。

35人までが上限
娘達は20人前後
やはり、声量は弱い。

娘はアルトパート
課題曲は、やはりソプラノがメイン。
ソプラノが少し弱い、娘達は厳しい。

自由曲は、先生が選曲を考えたのか、アルトパートが主旋律を歌うもの。
見違えるように安定した合唱だった。

当日歌い終わり、結果発表
娘達は奨励賞だった。
あと一歩で銅賞かな、と思えた出来だっただけに、悔しかったようだ。
悔しさをバネに、また頑張れるといい。
3年生は、悔しそうだった。そりゃそうだよね。

帰り道、皆を慰めようと気を張っていた娘が、逆に泣き出してしまい、皆に慰められていた光景をみて、娘の周りの暖かさに触れることができた。
良かった。

次はCBCコンクリート
コロナのせいで、スポンサーが離れ、録音開催に変わってしまったこの合唱コンクール。また、復活してくれないかな。
貴重な機会だったんだよな。
中学生の合唱部にとってはね。
うんうん。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見学される立場

2024-07-25 23:32:00 | 仕事・社会について
今日は、仕事を別の人に見学される立場になってしまった。
しかも、なんというか、むしろ先輩格の方もいて。

まあ、仕方がないんだけれど、少し緊張もするわけで、
そもそもがタイトなスケジュールで、時間に追われる感じだったから、さらに大変だった。

歳をとるにつれて、周りに助言する仕事が増えてきて、それを聞く人の数も増えて来て

聞いた人それぞれに、受けともかたが違い、いろんな感想をいただくわけで。
そうした役割だよなと思いつつも、言葉選びには気をつけるようになった。

言い方一つで、与える印象はかわり、印象か変わると、耳が痛い話も聞いてくれやすくなったりもする。
そうすることで、全体が良くなるのならば、それはとても大切なことで。

耳の痛い話を、どうやって気持ちよく、聞いてもらうか
が、今の仕事の肝かもしれない。
難しいけれどもね。

こういうとき、長くエッセイを書いて来て良かったとおもうことがある。
少なくとも、語彙力だけはついているのだ。

何が仕事に幸いしするか、わからない。
本当にね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に

2024-07-24 23:22:00 | 日常のこと
久々に、お休みをいただき、少しのんびり
4月以来、初めてかしら
半日くらいとはいえ、完全にのんびりしたのは。

たまには、こうした時間、必要だとはわかっていても、なかなか忙しくて。
やっとの思いで作れた時間。
大切にしないと。

環境が4月から変わる中、なんとか適応しつつある今年。
何年かに一度の異動にまつわるストレスを、なんとかやり過ごせた感。
ほっとする。

まだまだ、予断はゆるさないけれども。
第一関門クリアくらいはしたかな。
うん。きっとそう。
たぶんそう。

暑い日が続き、下の娘が喉を痛めている。
感想にも注意だな。
合唱コンクールもあるしね。
努力の結果、出せるといいね。
出し切れることが大切だよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての経験

2024-07-23 23:55:00 | 仕事・社会について
今年度、初となる仕事をするに際し、一度だけ、先輩の仕事を見せていただく機会を得た。
それが今日。

見れば見るほど、見ておいてよかった。
いきなり、同じことは無理だ。
そう感じた。
頼み込んで良かった。

やはり、ぶっつけ本番にも限度があり、周りの人に迷惑をかけてしまう可能性が高い場合には、慎重なならないと。
役が上がれば上がるだけ、そう。

今回は、こうした機会を得られただけ、ありがたい。
これからは、こうした機会なく、ぶっつけ本番で対応しなければいけない場面が増えそうだ。
これが役職が上がるということか。
なるほど、違ったスキルが求められるわけだ。向き不向きはありそう。

とにかく、少しは漠然とした不安はなくなった。
あとは、備えて一回目をクリアすれば、あとは多分、なんとかなるだろう。
そう思いたい。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚記念日

2024-07-22 23:48:00 | 幸せを感じたとき
す23周年記念

下の娘は友達と四人で映画
上の娘はアルバイト
なので、妻と二人、お茶して来ました。






なかなか素敵なお店
美味しいケーキ

ゆっくりと二人でくつろぎました。

ひるごはんもね。
妻のリクエストで、オムライス屋さんに食べに行き。満足しました。

ゆったりしたじかん。
まあ、やはり、子供たちがいないからね。

二十三年かぁ。
いつのまにか、そんなに経つんだなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする