Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

体力

2018-06-30 00:03:23 | 日常のこと
昨夜


帰宅してから、夕食を食べ
バタバタと片付けをしていて。
終わったら、早めに明日の準備を済ませた下の娘が待っていた。


下の娘に付き合って、キャッチボールやサッカー、バレーボールなんかの練習をした。30分くらいだけど、くたびれてしまい。
寝てしまう。


夕食を食べてから、買い物に出かけていた妻に叱られ、風呂から出た下の娘を預かり、寝る準備
そのあとは、いつもの家事をこなした。


このところ、なんだか疲れが溜まっている。
口内炎が出来、治りが悪い。凹む。


体力、落ちてきたな。
合気道に通わなくなり一年が過ぎた。
やはりまとまった運動を週に1日でもしていたから、違っていた。
すぐには難しいけれど、子供たちがもう少し大きくなったなら、もう一度稽古に通いたい。


ともかくは
少しづつでも意識して体を動かさないと。
普段の生活では、難しいんだけれどもね。


「優しさの七割は体力で出来ている」
とはよく言ったもの。
体力がなくなると家族に優しく出来ないからね。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期末テスト

2018-06-29 08:08:08 | 保育園・小中高等大学校関連
上の娘が期末テスト最終日


今回は風呂に入る時間を前倒しして、眠気には打ち勝てていた。
テスト直前
早く寝て、睡眠時間を確保したいところ
追い込みで見直したい気持ちが止まらずに、夜遅くなってしまったのが悔やまれます。


今回はどうかな。
ケアレスミス。減るといいな。


とにかく、お疲れ様だね。


今夜はなにか、お祝いに食べに行こうかな。
リクエスト聞かなきゃね。
「なんでもいい」と言われそうだけれどもね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

差高調節機能つき足部

2018-06-28 08:23:51 | 義肢装具や関連のお話
義肢装具のパーツ


そのなかで、「差高調節機能つき足部」というのがある。


なんのことかというと。
つまりは、かかとの高さを調節しやすい足部
ということ。
ユーザーが自ら、靴を履くときに、靴に合わせてかかと高さを変えられる。ヒールの靴が履ける。


そんな機能つき足部


ふとWEBで見かける。


このところ、サンダルが欲しいと言っている上の娘。やはり年頃。本当はこうした気持ちを汲んで、なんとか足部をこうした機能つきのものにして、靴を選ぶ楽しみを知って欲しい。
そう思う。


福祉で義肢装具を支給してもらうに際して
この考えは贅沢なんだろうか。
中学生の女子にとり、こうした気持ちを持つのは
ある意味当然で
もちろんミニスカートが履きたいから義足の外装やフォルムも本物に近づけたい。そんな気持ちと似ている。
まぁ、それでさえ、支給される義肢装具の対象外となる場合が多いけれども。


新製品
「プロフレックスLPアライン」
オズール製
骨格義足足部B、短軸足部
平成30年度完成義足価格、385000円


※ホームページより


三枚のキールが積み重なっている設計により、近位で中央のキールがたわむため、既存の構造的高さが低い足部よりも可動域が大きく、蓄積したエネルギーを用いて踏み返しを助けます。
大きな底背屈がありますので、円滑な歩行が可能です。








だそう。
試しに履いて見たいな。
でも、どちらにしても支給対象外なら、悩むだけかな。モニターさせてくれたりしないかな。( ; ; )


今履いている1c30
116200円
差は歴然
やはり。自己負担だなぁ。

うーむ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RAT35号

2018-06-26 08:39:59 | お気に入りの本
さて、
私が寄稿しているデザイン誌
北野玲さん監修の「RAT」も35号を数えるまでになりました。
私は9号から誘っていただいたので、27冊めの参加になります。


今回のテーマは「学生時代」
私は悩み苦しんだ大学時代から就職に至るまでを書きました。懺悔のようになっていますが、青春だったなと思います。


この雑誌
いろんな作家さんが毎月入れ替わりながら参加しつつ、テーマに沿った作品を投稿。
Facebookを使用して印刷前に感想を出し合い、その感想ごと雑誌に掲載される。
なんというか、同じ紙面の中で自分の作品の感想が残る。不思議な感覚。面白い。


今回は新しい取り組みとして白黒版
通常はカラー版のしっかりとした髪を使用した版なのだけれど、今回はどうなるのか。
それもまた、楽しみの一つ。


参加の手軽さも魅力
1ページ5000円
それで10冊の雑誌を買う。
それが参加条件。
紙面レイアウトなどは、北野さんが相談に乗ってくれる。
というより、私などは文章を書くのみで、いつもお任せである。




そんな雑誌
もうすぐ発行日
雑誌が届き、開いて読むと、なんだか嬉しい
隔月の楽しみ
あんなに忙しかった昨年度も続けられた。


いつまで続けられるかわからないけれど
大切にして行きたいと思っている。




もしよかったら
どなたか参加しませんか?
新しい世界が広がるかもしれません。
自信がなくても大丈夫。
私でもREIさんに添削していただきながら、寄稿できたのですから。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TDL

2018-06-25 19:07:31 | お出かけ!
二年と少しぶりに、TDLに家族で遊びに行くことになりそうです。


日程は7月7日、8日
久々すぎて、いろいろわからないので
あらためて、何か本を取り寄せて勉強しないと。


七夕の最後の日に1日目がかかりますね。


下の娘が小学二年になり、行けないアトラクションやショーはなくなったはず。
なんだけど、未だに怖そうなものは苦手かな。
何が楽しめるか、よく考えないといけません。


今から、どうやって楽しむか悩みどころ。
1日はTDL以外に行くという選択肢もあるんだけれどね。
象の国にも、行って見たいな。
でも、上の娘が乗れなかったら可愛そう。
一度。問い合わせてみようかな。
行きたいんだけれどね。うーむ。


悩み中


7/7 午前は義肢製作所にいます。
珍しく家族四人。
お時間のある方は。来てくださるとお会いできますよん。(^^)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100万PV

2018-06-24 23:56:12 | 幸せを感じたとき
このブログをはじめてから
もう何年経つのか。
あまり考えなくなって久しいわけですが


先日ふと。ブログサービスのマイページを見ていまして
いつのまにか総閲覧数が100万を超えていることを発見。
正直驚きました。


記念すべき日がいつだったのかも、わからずじまいですが。
なんだか、嬉しかったので書いておきます。


地味に続けていると、結構みなさま、見ていただけるものなんですね。(^^)


どうもこのところ、毎日更新がリアルタイムにできないことが増えてしまい。
読んでいただいている方々には申し訳なくて
もうすこし、しっかりしなきゃと自省中。


今後とも宜しくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭菜園つづき

2018-06-23 23:06:35 | 日常のこと
我が家の家庭菜園


なかなかいい感じに、収穫が始まっています。
まだまだ、始まりだけど
すごくいい実が採れました。
幸先良い感じですね。




そういえば、今日トカゲさんを見つけました。
ニホンカナヘビというトカゲさん。






下の娘が飼いたいと言い出し、捕まえて
ケースに入れて
カゴを買いに行こうとして
玄関の冷暗所に置いておいたら


家の中に置かないでと妻に言われた下の娘が
炎天下においてしまい。
気がついたら干からびてた。


かわいそうなことをした。
娘と二人。
そんな話をして、お墓を作ってあげた。
反省だなぁ。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭菜園

2018-06-22 08:07:21 | 日常のこと
我が家の家庭菜園


今年はね
きゅうり、ミニトマト、オクラ


それぞれに実をつけ始めてくれています。








やはり、なんだか庭で採れた野菜を食べるのは、贅沢な気分で、嬉しいね。


まだまだこれから
たくさん野菜が採れますように。


下の娘が採れるたびに喜んで
何か料理をするんだと張り切ります。
いい勉強です。


野菜料理のレパートリーを増やさなきゃね。
(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初水泳

2018-06-21 08:18:12 | 保育園・小中高等大学校関連
上の娘の今年度初、水泳の授業


中学校に水泳用義足を届けてきました。
初めてなので、昨夜一通り予行練習
水着を少し直して、ラッシュガードが着られることを確認。
水泳用義足の上から、水着の半ズボンが綺麗に履けるかも試しました。


うん。
大丈夫。


あとは、水温がある程度上がれば、入れます。


補助員さんも、今年からの方が、わざわざ見学に来てくださるそう。
去年の担任の先生もフォローしてくれている。
ありがたい。
本当にありがたい。


夕方には水泳用義足を回収して
分解整備だなぁ。


テスト前は今日まで
続きはテスト後
もしかして何かあれば
ギリギリ悪あがきができる時間はありそう。


うまく行きますように。
毎回思うけど、いろいろ綱渡りだな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンダル

2018-06-21 08:11:48 | 義肢装具や関連のお話
上の娘の希望


書き留めておこう。
サンダルが履きたいらしい
参考例も聞けた。


たしかに。
いろんなショップにこの時期ならぶ
ナースシューズにも近いかな。








踵が上がっていなくても
全体的に厚底だと、義足で履くと危ないのだろうか。なんだかあんまり変わらないような気もしてくるが。


どちらにしても
また、靴屋を通りかかるたびに探す靴が増えたことは間違いないね。


やはりさ。
義足だからと諦めること
最小限にしてあげたくて
わたしにはそれくらいしかできないから。


そう思うのです。


引き続き情報募集中(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする