上の娘が、大学の団体の代表を、小さいものを合わせると三つが寝ているらしい。
なにやら、どこかで聞いた話というなかれ。
私も大学時代に、そうした状況に陥って悩んだけれど。一生懸命に取り組んでいると、いつのまにかそうした立場に押し上げられ、断らずにいると、いつのまにかそうした状況になったりする。
少し、キャパシティを超えてきているのか、自宅で悩みをこぼすように。
どうやら、中の一つなメンバーがまとまりづらく、全員が集まれる機会を作れないらしい。
時代が時代だから、WEBも駆使すればなんとかなりそうな気もするけれど、なかなか。
できれば対面で話したいしね。
抱えすぎて、精神的に参る前に、周りの皆に頼り、皆に任せるようになれるといい。
どうやら、私に似た部分があるみたい。
上の娘が病まないように、少し注意して見ていてあげなければね。
義足の手続きや調整、今年からは一切手出ししないようにと考えていたけれど。あまりに一杯一杯なら、サポートに入るかなぁ。