風強し

2010年02月26日 | Weblog


 明け方近くになってから風が強くなり、天窓を開けておいたことを忘れて寝てしまったものですから、そこから風が入り障子紙が音を立てていました。

 そのうちにもっと強くなったので、ミニハウスの入り口を閉めに出たりして、結局はそのおかげで、早く目が覚めてしまったので起きてしまい、炬燵にはいり録画をみていたらまた眠ってしまいました。


 

 南の方に自衛隊の百里飛行場があります。ときどき練習機がすごい音を出して飛んできます。

 待ち構えていて 300mm の望遠で撮ってみました。飛行機は早く、滑走路に着陸態勢をとっているので低くとんでいますから、レンズの中に飛行機を入れるのが大変です。最初は両眼をあいていた方が狙いやすいです。

 くっきりと撮れないのは、晴れていると思ってもうっすらと雲がかかっているからです。


 

 カブと白菜は瓦屋さん、大工さんに人気がありましたね。カブは甘酢漬けです。職人さんにはお菓子は人気がありません。おカブを奪われています。


 

 畑に野鳥がきていました。図鑑で調べて気見たのですが、はっきり分かりません。たぶん ツグミ かなと思いますが間違っているかも。近づくと逃げられてしまうので、野鳥も撮るのが難しいですね。


 


       北欧の お日様こんな 感じかな
       偕楽園 梅は四分咲き これからだ
       惜しいかな 金がなかった ドンマイね
       ごくろうさん 選手のみなさん ごくろうさん
       社長さん ここで踏ん張り 乗り切って              トヨタ 
       これからは またコツコツと 張りきろう
       世界一 そんなものは 目指さずに
       週刊誌 日本ダメだと 言うでない
       週刊誌 ダメだかどうか 分かるまい
       日本人 再びこれから 燃え上がる
       デパートが またまたひとつ 消えていく           今度は名古屋
       寂しいと 言わずデパートで 買いましょう
       町の店 買わなきゃやがて 消えていく