風が涼しいので過ごしやすいです。が、やっぱり夏。少し動くと暑く感じます。動かなければさわやかでとても良い夏です。
比較的近く ( 自宅から約4km ) にある涸沼 ( ひぬま ) という湖です。海との落差がほとんど無いので、満潮の時には海の水が入ってくると言う汽水湖と呼ばれるものです。
したがって、ここで育つシジミはとてもおいしいです。シジミは乱獲を防ぐ工夫をしたり、水があたたかすぎたり、その逆だったりといろいろなことがあり、取れない時期があったりして難しいようです。
海の魚も入ってきて、今は取れなくなりましたが、子どものころはニシンが取れ、カズノコなど知人からもらって食べたことがありました。
島根県にある宍道湖も汽水湖とかでシジミの産地ですね。
ゴムボートに子どもを乗せて遊ばせている人がいました。
こちらは観光で来た人たちでしょうか。シジミを取っているようです。
盛んに大小の魚が飛び跳ねていました。たぶんボラだろうと思います。海のボラは泥臭くないのでおいしく食べられます。ここのも、海へ行ったりきたりでしょうからおいしいと思います。
その魚を狙っている鳥もいました。魚、シジミ、鳥、人 ・・・・・。
ここは、観光地と言うことでは売り出していないので、素朴で風景のよい静かなところです。
あまり観光地化されないほうがイイナと思っています。どこもここも開発されてしまうのも残念ですからね。