仕事をすれば暑くて大汗をかくのでしょうが、今日は休んでいますので、爽やかな日だなーと思っています。
気温は23℃くらいでそよ風があるので、ても涼しくて晴れて明るく良い日です。
昨夜は、竜巻注意報が出ていましたが、何事もありませんでした。
竜巻の場合は、被害を食い止めるのに何をしたらよいか、何もしようがありません。
予報も観測していて、あるらしいと知った以上は注意報を出さないわけにも行かないでしょうし。
夏野菜が取れ始めました。まだ小さいものも多く形も小さいですが。
キュウリは、スーパーに行けば長い間得られるものですが、ナスは季節を過ぎると見かけません。
ナスの方が食べる期間は短いです。
生で食べるものと、熱を通し料理して食べるものと、この二つは食べ方が違いますね。
私が子供の頃に、ある歌謡曲が大ヒットしてよくラジオでやっていました。
ここは、その歌の作詞家のふるさとで、その歌詞が掘ってある碑が立っています。
先日、偶然そこを通りました。
https://www.youtube.com/watch?v=7satCJvhT54
我が家からは、30km程度しか離れていない笠間市と言うところにあります。
関心のある方は、グーグルの地図のサイトに行き、画面の左上に 36°23'10.7"N 140°12'39.1"E と入力すると、その場所を地図に出してくれます。
私は犬ではありませんが、歩けば棒にあたるものですね。
雄大な空を眺め、なにを思っているのでしょうか。
哲学にふけっているのか、家康はどうして天下を取れたのか、それともこれからどこに行けば美味しい物にありつけるかなどなど、いろいろ考えているのでしょうか。
こういう住民、それもいろいろな住民が我が家の敷地にはたくさんいます。
ノートパソコンはデスクトップとキーボードの大きさが違うので、キーの打ち違いばかりしています。
いつになったら慣れてくるのか自分を慣らすのには時間がかかりますね。