「お茶でもどうぞ」と自分のブログに誘っても、中身が愚痴だらけでは、せっかく訪れて
くれたのに気持ちがくさってしまいますね。気をつけます。
たいへん蒸し暑いです。気温は27℃程度なのですが、湿度はありすぎて手元の温度計では
湿度も出るようになっているのですが、振り切れてしまっています。
目盛りは90%まではありますが、その先には針が振り切れていて目盛りは書いてありませんから分かりません。
とにかく、それくらい湿度があるということですね。
珍客の珍入
これでは雑草は喜びます。特に、今年はムラサキツユクサが目立ちます。あちこちに生えて
いて、むしり取ってもお日様が照りませんから、決して枯れず、それどころか土から出ている
わけでもないのに、むしり取られてなお元気な状態でいます。
仕方が無いので、物置のたたきの上に広げ乾燥させています。乾いたら燃えるゴミでだして
しまうのが良いかなと思ったりしていますが、何せ量が問題です。
それにしても猫は偉いですね。厚い毛皮を着ていて、さぞや暑いことでしょうが、一言も
文句を言わずに黙って床の上に伸びています。人間は、言葉を持っているだけに愚痴が
多すぎますね。言ったところで涼しくなるわけでもないのに。
インゲン豆は毎年作っていますが、今年も期待通りに生ってくれて、まいにち食べています。
自宅で作っていると気楽に食べられますから、それがメリットです。
その代わり、耕したりするのは良いのですが、草むしりという大変な仕事をしなくては
なりませんが。まあ、全てよしという訳にはいかないでしょうが。
そう言えば、いつからだったか記憶がないのですが、いつのまにかズッキーニは作らなく
なってしまいました。これからでも間に合うのに、久しぶりにやってみようかなと思って
います。
困ったものだ
しかし、あまり外出しないので、種を手に入れるのを忘れがちです。ホームセンターに行く
こともありますが、行ったときにはすっかり忘れてしまっていますからねー。
まったくお目出度いもので、帰宅してから気がついてガーーーーんと棒で頭をぶん殴られた
ような気持ちになりますねー。