The Rest Room of ISO Management
ISO休戦
ロジカル・シンキング
ISO認証取得のお手伝いに ある会社に出向した知人の話です。
ISO認証ののためのマニュアル作成に 集められた中堅社員たちに 自分たちの業務のフロー・チャートを描くよう 頼み、課題としました。ところが いつまで経っても 誰からも宿題が出てこなかったそうです。
サボっているのか、と思いつつも、やって見せなれば イメージができないのだろうか、とも思ったそうです。
そこで、ある時のミーティングで、一人の中堅社員をつかまえて 目の前でインタビューしつつ描いて 見せようとしました。ところが、中々 仕事の最初が特定できず、スタートしません。どういうところから スタートするのか 頭が整理できていない様子です。結局、かなり時間が かかったのですが、どうにかフローチャートを 描き終えました。
数日後、もう一度 集まったミーティングで 先の出来上がったフローチャートと 違う内容の発言が 同じ社員の口から飛び出したそうです。まるで矛盾を感じていない様子とのことでした。
一体 自分の日頃の仕事 きちんと出来ているのだろうか?という疑問がよぎった、とのことでした。
世の中に 今時 こんな会社があるなんて “新鮮な驚き” だったそうです。
フロー・チャートを描くことは ロジカル・シンキングの第一歩と 考えます。フロー・チャートを描くには ジョブ全体が 分かっていないとスタートできないものです。そして、これが 描けなければ プロセス・アプローチなんて とても出来た相談ではありません。
その上に ロジカル・シンキングができなければ、これまで書いてきましたように、トラブル原因の究明、再発防止策(是正処置)はもとより内部監査も成立しなくなりますネ。
ISO認証ののためのマニュアル作成に 集められた中堅社員たちに 自分たちの業務のフロー・チャートを描くよう 頼み、課題としました。ところが いつまで経っても 誰からも宿題が出てこなかったそうです。
サボっているのか、と思いつつも、やって見せなれば イメージができないのだろうか、とも思ったそうです。
そこで、ある時のミーティングで、一人の中堅社員をつかまえて 目の前でインタビューしつつ描いて 見せようとしました。ところが、中々 仕事の最初が特定できず、スタートしません。どういうところから スタートするのか 頭が整理できていない様子です。結局、かなり時間が かかったのですが、どうにかフローチャートを 描き終えました。
数日後、もう一度 集まったミーティングで 先の出来上がったフローチャートと 違う内容の発言が 同じ社員の口から飛び出したそうです。まるで矛盾を感じていない様子とのことでした。
一体 自分の日頃の仕事 きちんと出来ているのだろうか?という疑問がよぎった、とのことでした。
世の中に 今時 こんな会社があるなんて “新鮮な驚き” だったそうです。
フロー・チャートを描くことは ロジカル・シンキングの第一歩と 考えます。フロー・チャートを描くには ジョブ全体が 分かっていないとスタートできないものです。そして、これが 描けなければ プロセス・アプローチなんて とても出来た相談ではありません。
その上に ロジカル・シンキングができなければ、これまで書いてきましたように、トラブル原因の究明、再発防止策(是正処置)はもとより内部監査も成立しなくなりますネ。
コメント ( 2 ) | Trackback ( )
« 監査指摘から... | 正しいISO9000... » |
大企業と中小企業で 人間が異なるとでもおっしゃりたいのでしょうか?
確かに 樹研工業の松浦社長がおっしゃったように 優秀な人材は中小では集まり難いかもしれませんが、
人間は変わるものです。これも松浦社長がおっしゃっているのですが・・・・。
要は 人材育成の問題だと思っています。
このヘッポコカンパニーでは 有名私立大や地方公立大学の学士や修士が 結構居るとのこと。
それで あのていたらくでは いかんともし難いと申し上げたつもりなのです。
人は、良い指導者と しっかりした環境(カルチャー)というか それこそ空気が あれば育つものと確信しています。
このヘッポコには それが無いのが 問題だ、と言いたいのです。やはり経営者の質の問題でしょうか?
あんまり興奮すると・・・夜も遅いし