健康塾通信

皆様がより健康であるための情報やご家庭でお手軽にできる健康法をお伝えいたします。

リンパドレナージって何?

2004年06月18日 11時21分31秒 | Weblog
皆様の中に「リンパドレナージ」という言葉をお聞きになった方はいらっしゃいますか?

もしかして、エステのチラシの中でご覧になった方もいらっしゃるかもしれません。

ドレナージとは排液のことを意味します。

この排液のポイントになるのが以前に申し上げたリンパ節なる場所というわけです。
ですから主要リンパ節の一部を切除してしまうと排液が滞ってしまいむくみが現れることもあります。

このように手術によって現れたむくみを「リンパ浮腫」といいます。

現在、乳癌や子宮癌などによりリンパ節を切除された方にとって、たとえ今むくみが出ていなくても予備軍であることには間違いありません。なぜならリンパ節というのは一度切除されると
再生能力がないからです。

しかし、私たちの身体はこのような状況でも何とかリンパ液を流そうとする能力があります。
それは新しくできた脇道であるリンパ管の発達によって助けられます。

この脇道を早く作るためのお手伝いが医療のリンパドレナージというマッサージです。

このマッサージのことはおいおい述べるとして、今もしあなたのまわりに乳癌や子宮癌の手術をしてまだリンパ浮腫が発症していない方をご存知でしたら、早い時期に脇道を作るためのリンパドレナージの話をお伝え下さい。

その際エステで行われているものとは体質が違いますので、ご注意下さい。

リンパ管は皮膚表面近くに多数存在しますので、強く押すことは
厳禁です。

この医療のリンパドレナージは健康の方ももちろん施術することで、むくみを解消し痩身にもお役に立つものです。

私の主宰する健康塾の体操教室の生徒さんでも二日酔いの顔のむくみに、いつも効果絶賛!と喜んでいる方がいらっしゃいます。

身体の中のいらないものを溜めこまないように中と外からのケアーは大事ですね!