かっこうのつれづれ

麗夢同盟橿原支部の日記。日々の雑事や思いを並べる極私的テキスト

議員というのはコドモの集まりなのでしょうか?

2005-06-20 22:58:55 | Weblog
ちょっと走りすぎた反動か、今朝起きたら随分指が痛くなっておりました。ブラインドタッチで5本の指を動かすたびに、人差し指などの関節がじくじく痛むのです。お風呂で暖めると少しましになりましたが、後少し、何とか保ってくれと祈りつつ、小説を進行しております。

 国会、どうも本当に子供の喧嘩ですね。酒気帯び議員を巡る非難合戦なんて、そんなことで暇つぶししている人達に、どうして国を左右する重大な議題を議論できるのか、本当に尋ねてみたいです。疑われる方も大いに問題ですが、それを鬼の首を取ったみたいに騒ぎを大きくして恥じない方も、国の舵取り役として相応しいかどうか、ちっとは考えることも出来ないのでしょうか?
例えば、各都道府県の選挙区での当選は一次試験みたいな扱いにして、国政を司るに相応しいかどうか、地方選挙当選者に改めて審判を受けさせるような制度でも作ってみてはどうでしょう?
その時、少なくとも国の舵取りをする気概と誇りと信念を評価するようにして、子供の喧嘩や足ヒッパリしかできないような能力の低い議員は、たとえ地方民の代表として選ばれた者であっても、国として認めず、国政に参与させないようなシステムになればいいんですけどね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする