昨日は夕方から降り出した雨が夜には本降りになり、一晩中降り続いたようで朝起きると辺りは水浸しでした。それで今日は晴れるのかと思いきや、一日ほとんど日が差さない、少し肌寒い日中でした。そろそろ残りの灯油も使いきらねばならないのでこういう日があと1日2日あってくれると助かりますが、そろそろ寒さともお別れしたいところでもあり、悩ましい季節ではあります。まあそんな気分を一新するために、4月1日にやろうと思って忘れていたブログのテンプレートを、冬から春に模様替えしました。画面もスッキリしてお気に入りのテンプレートですが、花粉などもこんなふうにクリック一発でスッキリすると嬉しいんですけれどね。
そういえば最近になって急に携帯に迷惑メールが舞い込んでくるようになりました。私の携帯メアドはなるべく迷惑メールが来ないように_やらーやらうを途中で挟み込んでおり、そのためかこれまで迷惑メールは一通も来なかったのですが、先日初めて1通やってきたのを皮切りに、1日に何通も届くようになってしまいました。さすがにこれは困るので、初めて携帯の迷惑メール設定を、公式サイトの説明を見ながらやりました。初め、とにかく簡単に迷惑メール対策したい方向けに、と書かれたおまかせ設定を何も考えずに選んだのですが、それでは全然シャットアウトできず、結局改めてサイトから詳細設定で色々いじくってみました。その後はどうやらまた来なくなりましたのでなんとか設定は有効に機能しているようですが、あのような何の足しにもならないように見える「おまかせ設定」などは用意しないほうがかえって良いのではないか、と思いました。携帯キャリアも、頑張ってはいるのかもしれませんが、もう少し迷惑メール対策をわかりやすくかつ効果的に実行できるよう知恵を絞って貰いたいです。
そういえば最近になって急に携帯に迷惑メールが舞い込んでくるようになりました。私の携帯メアドはなるべく迷惑メールが来ないように_やらーやらうを途中で挟み込んでおり、そのためかこれまで迷惑メールは一通も来なかったのですが、先日初めて1通やってきたのを皮切りに、1日に何通も届くようになってしまいました。さすがにこれは困るので、初めて携帯の迷惑メール設定を、公式サイトの説明を見ながらやりました。初め、とにかく簡単に迷惑メール対策したい方向けに、と書かれたおまかせ設定を何も考えずに選んだのですが、それでは全然シャットアウトできず、結局改めてサイトから詳細設定で色々いじくってみました。その後はどうやらまた来なくなりましたのでなんとか設定は有効に機能しているようですが、あのような何の足しにもならないように見える「おまかせ設定」などは用意しないほうがかえって良いのではないか、と思いました。携帯キャリアも、頑張ってはいるのかもしれませんが、もう少し迷惑メール対策をわかりやすくかつ効果的に実行できるよう知恵を絞って貰いたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)