かっこうのつれづれ

麗夢同盟橿原支部の日記。日々の雑事や思いを並べる極私的テキスト

民主党もちっとしっかりしろよ。いくら無力でも最近あまりにひどすぎでしょうよ。

2013-04-25 22:29:11 | Weblog
 昨日の雨は少々うんざりするくらいしつこかったですね。一旦上がったと思ったらしばらくしてまた思い出したように降りだしたりして、そのせいなのか妙に肌寒くて、夜も布団をしっかりかぶっているというのにやたらと背筋に悪寒を覚えて、ひょっとして風邪でも引いてしまったかと不安にさせられるほどでした。
 一夜明けてまた逆に実に清々しい青空が広がりましたが、これでようやく冬の残滓ともおさらば、となったのであれば重畳です。花粉も明らかに終息して来ておりますし、もう一息で戸外でもマスク無しで過ごせるようになることでしょう。素晴らしい!

 さて、また民主党が自爆されたようです。徳永エリ参院議員が、麻生副総理が靖国神社を参拝したことをあげつらうのに、北朝鮮の拉致被害者が落胆している、との捏造発現を国会で首相にぶつけてしまい、拉致被害者家族会からその捏造について説明を求める緊急声明を出される、という体たらくを演じてしまいました。全く、野党第1党が一体何をやっているんでしょうね。与党が絶好調の時こそしっかり地に足の着いた健全な野党が必要だというのに、衆院選敗戦後の民主党は全くいい所がなく自爆誤爆でおのが価値をだだ下がりにするばかりです。先日は先日でまた困った奴に国会審議の場で憲法クイズを披露させてしまうし、こんなので来たる参院選が戦えると本気で思っているんでしょうか? なんでこんな出来の悪いのを晴れの舞台に立たせたりするのか、やむを得ず立たせるにしても、せめて少しは事前に教育してマシな質疑が出来るように仕込もうとしないのか、本当に理解に苦しみます。参議院は半数ずつ改選ですから次の選挙で絶滅するようなことはないですが、こんな調子を続けていたら、その次の選挙の時には民主党は完全に過去の政党として消滅を憂き目を見ることでしょう。個人的にはもうとっとと解党して整理したほうがいいと思いますが、とりあえず首脳陣は猛省して心を入れ替えねば、もはやどうにもならないでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする