奈良市の今朝の最低気温は8.6℃、昼間の最高気温は19℃、五條市の今朝の最低気温は8.5℃、昼間の最高気温は18℃でした。今日は午前中曇ってほとんど日が差しませんでしたが、昼イチからよく晴れて気温も一気に上がってきました。風は北向きで冷たい空気が流れてきますが、日向に出ればたちまちポカポカと温まるので、この時期の日射は十分な威力があります。明日は快晴で気温も更に上がってくる模様です。早咲きの桜はもう散り果てつつありますが、遅咲きの樹はちょうど満開を迎えています。明日はそんな樹の下に立てば、見事な青空の下舞い落ちる桜の花びらを観察できそうです。
さて、岸田内閣が発足してちょうど半年なのだそうな。もう半年かとなるか、まだ半年かとなるか、個人的にはいろいろと思うこともありますが、新型コロナ対策やウクライナ情勢などで「大変難しい判断や決断の連続だった」と振り返ったというテレビの話には、正直首を傾げました。「大変難しい判断」の連続だったのは確かだと思います。なにせ国内外でトンデモ級の課題山積なのは誰が見ても明らかで、まあよくぞ半年保ったという感心する気持ちはあります。ただ、「決断」の連続については、昨日のブログ同様大変納得し難いものがあります。できれば、一体何をどう「決断」されてきたのか、わかりやすく箇条書きに並べていただきたいものです。本来マスコミのお仕事はそうやって政府の行状をしっかり見て国民にわかりやすく開示することであろうと思いたいのですが、岸田総理の雰囲気ばかりで中身が今ひとつ乏しく感じられる言動と同じように、印象付けばかりしようとしているように見えてしまいます。
それがいや増しに感じられるのが岸田内閣の支持率という世論調査で、なんと岸田内閣の支持率は現在59.1%、就任当初からほとんど変わらない高支持率を維持しています。前の菅総理は発足当初70.7%から半年で44.4%に落ちてしまったのと比べると、非常に安定した支持を保っています。まあ菅総理の70%超の支持率というのも少々異常な数値だと思いますが、どうも岸田内閣の数値はどれだけ高い下駄が履かせられているのかと眇で見たくなるものがあります。たかだか千人足らずの固定電話での聞き取りが世論を代表しているというのもおかしな話だとも思うのですが、いずれにせよなんとも不思議な数字です。もっとも、野党第1党が『令和の徳政令』などとはしゃいでいるのを見ては、総理の高支持率もむべなるかなとも思えてきます。妙にお金を配るより、例えば消費税をたとえ1%でも下げたほうが景気への刺激は大きいんじゃないかと思うのですが、自分たちが政権担当時に決めた消費税アップを否定したくないのだろうか? と妙に勘ぐりたくなります。
さて、岸田内閣が発足してちょうど半年なのだそうな。もう半年かとなるか、まだ半年かとなるか、個人的にはいろいろと思うこともありますが、新型コロナ対策やウクライナ情勢などで「大変難しい判断や決断の連続だった」と振り返ったというテレビの話には、正直首を傾げました。「大変難しい判断」の連続だったのは確かだと思います。なにせ国内外でトンデモ級の課題山積なのは誰が見ても明らかで、まあよくぞ半年保ったという感心する気持ちはあります。ただ、「決断」の連続については、昨日のブログ同様大変納得し難いものがあります。できれば、一体何をどう「決断」されてきたのか、わかりやすく箇条書きに並べていただきたいものです。本来マスコミのお仕事はそうやって政府の行状をしっかり見て国民にわかりやすく開示することであろうと思いたいのですが、岸田総理の雰囲気ばかりで中身が今ひとつ乏しく感じられる言動と同じように、印象付けばかりしようとしているように見えてしまいます。
それがいや増しに感じられるのが岸田内閣の支持率という世論調査で、なんと岸田内閣の支持率は現在59.1%、就任当初からほとんど変わらない高支持率を維持しています。前の菅総理は発足当初70.7%から半年で44.4%に落ちてしまったのと比べると、非常に安定した支持を保っています。まあ菅総理の70%超の支持率というのも少々異常な数値だと思いますが、どうも岸田内閣の数値はどれだけ高い下駄が履かせられているのかと眇で見たくなるものがあります。たかだか千人足らずの固定電話での聞き取りが世論を代表しているというのもおかしな話だとも思うのですが、いずれにせよなんとも不思議な数字です。もっとも、野党第1党が『令和の徳政令』などとはしゃいでいるのを見ては、総理の高支持率もむべなるかなとも思えてきます。妙にお金を配るより、例えば消費税をたとえ1%でも下げたほうが景気への刺激は大きいんじゃないかと思うのですが、自分たちが政権担当時に決めた消費税アップを否定したくないのだろうか? と妙に勘ぐりたくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)