かっこうのつれづれ

麗夢同盟橿原支部の日記。日々の雑事や思いを並べる極私的テキスト

以前にもありましたが、このところまた日中に耐え難い眠気に襲われて、睡眠サイクルが乱れているような気がします。

2024-07-15 17:33:27 | Weblog
 今朝の奈良市の最低気温は24.1℃、昼の最高気温は31.3℃、五條市の今朝の最低気温は23.5℃、昼の最高気温は30.7℃でした。今日の奈良県は、北の方は比較的晴れ間が多く、午後遅くに夕立様の激しい雨が降りました。一方南の方はほぼ日差しが無く、曇り時々雨というような天候でした。その間、我が橿原市は、朝から雨が降ったり止んだりで激しい降り方はしないものの回復の兆しもないという、あいにくの天気でした。3連休最後の日、残念ながら海の日にふさわしいような空模様ではありませんでしたが、7月の中日としてはごくごく自然な梅雨のひとときだったように思います。この天気は少なくとも明日まで続き、その後梅雨明けとともに猛暑到来となるようですが、今は湿気が多いものの暑さはほぼ感じられず、比較的過ごしやすくなっています。多分猛暑前の最後の心地よさなのでしょうね。

 さてこの三連休、夜はやや遅くまで夜更かし、朝は6時頃目が覚めて起きるという生活サイクルで過ごしていました。夜は遅くと言っても日が変わるような時間より手前で寝ていますから、最低でも6時間以上の睡眠時間を確保できているはずなのですが、夕方、特に17時前後になってくるとやたらと眠気が増し、本を読んでいようがアマゾンプライムで映画を観ていようがあまり関係なく、短時間眠り込んでしまったりしていました。朝の目覚めはかなりはっきりしていて眠気も感じず即起き上がれたりして、折角の休日惰眠をむさぼろうと思っていてもまるでそれ以上眠ることができずにいるのですが、こうして連日夜を待たず耐え難い眠気に襲われるのは、やっぱり夜の睡眠が不足しているのでは無かろうかとも思います。
 一方、先月の13日に発熱して以来の風邪症状ですが、未だしつこく咳は残っていて、時折激しくゴホゴホと咳ごんだりしています。7月はじめに咳だけ残ったと投稿しましたが、その状態を未だ引きずっているというわけです。流石に以前の四六時中咳が止まらないという状況からは改善していますが、喉の違和感、特に今にも咳が出そうなくすぐったさのようなものがいつまでも解消されません。この喉の状態も睡眠の質に影響しているように感じられますので早急になんとかしたいのですが、鎮咳薬もあまり効果を実感できませんし、日にち薬しかないのだろうなと諦めているような次第です。ほんと、早く治ってほしいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神がかり的な強運なのかもしれませんが、それにも増してトランプ氏の力強さが印象に残った銃撃事件でした。

2024-07-14 20:13:36 | Weblog
 今朝の奈良市の最低気温は24℃、昼の最高気温は29.3℃、五條市の今朝の最低気温は22.4℃、昼の最高気温は30.4℃でした。今日はほぼ1日曇りでしたが、ふと気がつくとパラパラ雨音が聞こえる時もあり、一日ぐずついた天気でした。ただ、なんとなく昨日より、雲で覆われている空が明るい感じがしましたし、じわじわと気温も上がってきて不快感を増大させています。天気図を見ると梅雨前線が日本海側まで北上していますし、雨雲の流れも奈良のやや北側を帯状に流れていくようになっており、どうやら先日のような警報級豪雨はこちらでは降ることがなさそうです。まあ気象庁の予測が外れ、三度前線が南下してくるようなことがあればその限りではありませんが。なんにせよ、まだ明日1日は今日と同じようなぐずついた天気が続くことは間違いないでしょう。

 さて、アメリカ大統領選挙戦でのトランプ氏銃撃暗殺未遂事件には本当に仰天しました。このような事件が発生したことも驚きですが、右耳を撃ち抜かれてなお拳を振り上げ、強い候補をアピールする咄嗟の行動力とその胆力には脱帽するしかありません。ほんの数センチズレていたら頭直撃でほぼ即死だったでしょうし、逆にズレていたら怪我もなくSPに覆いかぶさられるだけで終わったかもしれませんし、血染めの頭で冷静に拳を突き上げる映像の威力たるや、支援者はもちろん反対者でさえ次の大統領は決まった、と観た瞬間思ったのではないでしょうか? それにしても、どうしても思い出すのはちょうど2年前の安倍元総理暗殺事件。大統領候補の選挙戦演説と元首相の応援演説演説の違い、集まった群衆の数、社会全体の銃に対する慣れ具合など、多くの点で違うのは当たり前ではありますが、銃撃からその身を守ろうと直ちにトランプ氏に覆いかぶさり射線を塞いで見せたアメリカのSP達と、漫然と犯人を至近距離まで近づけた上、1撃目直後に安倍元首相の安全を確立できなかった我が国のそれとの差がどうしても目についてしまいます。テロ犯人を見つけ次第躊躇なく射殺するその判断力とその行為を是とする国民の果断さも、我が国では得られない彼の国の資質というものでしょう。それだけ我が国は争いが少なく平和だということではあるのでしょうが、一般国民が平和ボケするのは仕方ないとしても、命を守るプロフェッショナルまで平和ボケしてはいけないと思わずにはいられませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は久しぶりにアルコールを口にして楽しいひと時を過ごしましたが、いずれこういう場もなくなるのではないかと思うと、少々残念な気がします。

2024-07-13 18:30:00 | Weblog
 奈良市の昨日朝の最低気温は21.6℃、昼の最高気温は26.6℃、今朝の最低気温は21.5℃、昼の最高気温は30.1℃、五條市の昨日朝の最低気温は21.4℃、昼の最高気温は24.5℃、今朝の最低気温は20.2℃、昼の最高気温は26.8℃でした。
 昨日の朝はまさに土砂降りと言う表現がピッタリの豪雨で、ワイパーが追いつかず、フロントガラスに叩きつける雨で前が見えにくいというなかなか大変な状況での通勤となりました。これでよく警報が出ないものだと思っていたのですが、後で確認すると出発後に警報が発令されていたようで、市内の小中学校は休校になっていました。その雨も昼までには止み、一時パラパラ降ってくる事はありましたが、あの豪雨がまた降ってくるようなことはありませんでした。今日は朝のうちわずかに日差しもあって天候回復? な様子でしたが、結局分厚い雲は切れず、午後に少し強めの雨が降ってくるなど、いかにも梅雨らしいぐずついた天気が続いています。梅雨前線が紀伊半島より南の海上まで南下してきたためか昨日から空気がどことなく冷んやりしており、酷暑猛暑に比べれば多少は過ごしやすくはなっています。

 さて、昨夜は職場の飲み会があって、順番で回ってきた幹事を務めていたこともあり、夜遅くまで出かけておりました。生中2杯にハイボール1杯という今の私には限界な酒量を摂取したこともあり、帰宅後直ちに風呂で軽く汗を流しただけで、そのまま寝床に直行しました。お陰でブログの更新はできませんでしたが、久しぶりに口にしたアルコールと居酒屋の料理はなかなかに美味で、仲間内の会話もはずんで楽しいひとときを過ごすことができました。
 新型コロナ禍以来職場の飲み会が無くなって最近ようやく復活しつつありますが、若い人を中心に飲み会は無い方が楽でいい、という流れになっており、歓送迎会などもだんだん行われなくなってきているようです。飲みニケーション当たり前の世代としては寂しいと感じますが、私自身心筋梗塞以来酒量が明らかに減り、なにかの拍子に会に参加しても、ノンアルコールで済ますことも珍しくなくなりました。団塊の世代と私のような団塊と団塊Jrに挟まれた世代、それに団塊Jrの世代とその下の世代はそれぞれ特徴ある傾向を示すように思いますが、私の世代まで、もしくは団塊Jrの多くあたりまでは、飲みニケーションについては比較的価値ある行為と感じているように思います。でもそれ以降の世代がほとんど飲まないとなると、社会にもいずれ大きな影響が取り沙汰されるようになるのでしょうね。あたかもタバコが、税金をどんどん上げられてバカ高くなって喫煙者が激減したように、いずれ酒税も上げられて飲酒者が居なくなるような時代が来たりするんでしょうかね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「消費税停止」は面白いかもしれませんし与党には確かに無理っぽいですが、立民にだってできっこないでしょう?

2024-07-11 18:52:29 | Weblog
 今朝の奈良市の最低気温は23.3℃、昼の最高気温は27.4℃、五條市の今朝の最低気温は22.1℃、昼の最高気温は26.8℃でした。今朝未明、ふと目覚めたら、外がちょっと怖くなるくらいの豪雨になっていました。一応時計も観た記憶があり、時刻は1時32分だったはずなのですが、アメダスのデータを観てみると、2時過ぎに大雨が記録されています。してみると雨音で目が覚めたのではなく、目が覚めて二度寝しようとしていたところへ豪雨到来、という順番だったのでしょう。もっとも何故目が覚めたのかは謎ですが。その後日中は朝のうちはまだ降っていましたが、程なく止んであとはずっと曇りでした。気温も振るわず、久しぶりに30℃を大きく割り込みました。今も網戸越しにやたら涼しい風が流れ込んできていますが、7月終盤から猛暑と予報されているので、これが 夏前最後の過ごしやすい時期になるのでしょう。貴重な涼しさですので、しっかり寝て身体を休めたいところです。

 さて、立憲民主党の川内博史衆議院議員が、「私は『消費税停止』を訴えて一致団結すれば、政権交代は可能だと思っています」と宣ったことがYahhoニュースに出ていました。「『消費税停止』は自民党には絶対にできないことです」とのことですが、そもそも消費税増税を決めた民主党を母体とする立憲民主党に、そんなこと可能なのでしょうか? 「だからこそ、減税でも廃止でもなく、『停止』なのです」として、「賃金の上昇率が物価の上昇率を安定的に上回るようになるまで、消費税を停止する」とれいわなどとの違いをアピールされています。一見良策にも見えそうですが、停止だと次再稼働する時に一気に消費が冷え込んで、また経済が低迷、賃金がマイナスになって国民から怨嗟の声が、となるんじゃないでしょうか? そもそも立民内でしっかり議論して、せめて党の方針として上げてこなければ判断のしようもないですし、皆が勝手気ままに発言して統制が取れてなさそうな姿ばかり見える立民で統一見解が出せたとしてもどこまで信用してよいやら、とも思います。一致団結して政権交代を実現したところで、「そうでしたっけ?ウフフ」と言われて反故にされる未来しか見えません。そうでなくても都知事選でやらかして支持率半減の大打撃を食らったばかりなんですから、まずは地道に信用回復からやって行かないと、政権交代など夢のまた夢となってしまうんじゃないでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校給食からパンが駆逐されご飯食オンリーになっているところがあるそうな。でもそれは給食経費のあまりの安さに採算が合わなくなったという後ろ向きな理由なのが悲しすぎます

2024-07-10 19:29:43 | Weblog
 今朝の奈良市の最低気温は24.7℃、昼の最高気温は33.1℃、五條市の今朝の最低気温は23℃、昼の最高気温は32.4℃でした。今日は朝から曇りがちで夕方にはパラパラと一雨あるような下り坂の天気でした。こちらでは18時過ぎには雨が止みましたが、雨雲レーダーを見ていると、西から少しずつ南寄りに有力な雨雲が流れてきているようで、場合によっては明日朝にかけて結構強い雨が降ってくるかもしれません。ニュースでは明日午後6時までの24時間に、近畿では最大120ミリの雨になるかもしれないとしていますが、どうせなら突然滝のように降ったりするのではなく、ずっと時間雨量5ミリでまんべんなく降り続けてくれたらありがたいです。

 さて、全国の小中学校の給食で、パンが提供されなくなってきているのだそうな。なんでも、あまりに価格が厳しく、ただでさえ午前中にまとまった量の配達を要するなど採算の取りにくいというのに、昨今の原材料、電気代等の高騰や人手不足で、やってられないと撤退する業者が多いのだそうです。ニュースでは三重県の大台町と大紀町という2つの町の学校給食が取り上げられていましたが、更にこの春には福井市や兵庫県丹波市でも同様にパンの提供が中止されており、ご飯食に切り替えられているのだそうです。
 学校給食がパンからご飯へ切り替えということ自体は喜ばしい面もあると思いますが、その原因が学校給食へ経費がかけられないというそもそもの貧困な施策によるものとあっては、そうも喜んでばかりはいられません。なんでご飯のほうが安くつくのかというのも少々疑問ではあるのですが、古米古古米など安い米を仕入れる方法はあるのかもしれませんし、学校や給食センターなど給食のおかずを作る事ができる施設には、ご飯を大量に炊く釜なども完備されているでしょうから、光熱費やご飯提供にかかる人件費などを観ても、外からパンを買うより安くできるのかもしれません。もちろんそれは給食スタッフの献身に支えられている面も多々あろうかと思いますので、そういったヒトが確保できなくなったら、学校給食自体が成り立たなくなることもありうるかもしれません。
 しかし全ては教育にお金をかけない、かけられない政府や文部科学省、財務省らの政策的失敗が、現場や子どもたちにしわ寄せているということなのでしょう。なんの役 にも立っていないようにしか見えないこども家庭庁に投じている予算の一部でもこういった部分に回していれば劇的な改善も期待できると思うのですが、先生の待遇や設備の問題も含めて、教育現場にもっとコストを掛けることを、今こそ考えないといけないのではないかという気がいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先日から運転量が急に増えたせいか、また腰痛に悩まされています。

2024-07-09 18:29:34 | Weblog
 今朝の奈良市の最低気温は25.2℃、昼の最高気温は33.5℃、五條市の今朝の最低気温は22.2℃、昼の最高気温は33.4℃でした。今日は朝から雲の多い空模様でした。気温は昨日までに比べると幾分下がりましたが、その代わりに湿気が多く蒸し暑さは昨日以上なように感じました。今後の天気は、これまで北上していた梅雨前線が南下してきて、雨をもたらす模様です。その尖兵たる雨雲は、18時30分現在、大阪から奈良最北端の生駒市にかかりつつあります。雨の通り道になった、関西の暑さの指標たる京都市アメダスでは、15時に32.1℃だったものが、一雨来た途端15時50分には26℃まで下がりました。グラフで見ると滝のようにいきなり気温が急転直下している様子が見えて面白いのですが、同じ現象が早くこちらにも起こってもらえないものかと思えてなりません。
 
 さて、先日から1日100km超の運転を何度かこなしていますが、そのためか腰が痛くなってきました。多分寝る姿勢や座っているときの姿勢も悪いせいだろうとは思いますが、明らかに増えた運転時間が腰痛の引き金になっているのは多分間違いないでしょう。仕事だったり実家に帰ったりといったことがたまたま重なった結果ですが、消費量の増えたガソリン代が増大傾向で頭が痛いのとあわせ、なんとも悩ましい事になっています。とりあえずYou Tubeで見つけた腰痛対処のストレッチが割りと具合よく効果的なのではありますが、実施するに当たっては時間がそこそこ取られるため、気軽にサクッと隙間隙間でやるというわけにも行きません。痛いのを緩和するためなのですから時間をいとわずやればいいに決まっているのですが、どうも根っからの物臭でズボラな性質なので、性根を入れてやろうと言う気になかなかなれないでいます。毎日なんてとても続けられるとは思えませんし。劣化した人体の部品を即取り替えられるような時代に早くなって欲しいと切実に思いますが、まだまだ先は長いようで生きている間にお目にかかることは敵わないでしょうね。もう少しだとは思うのですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都知事選、終わってみれば順当な感じでしたが、人気なはずの候補が2位にもなれなかったことで、新旧交代が進むのかもしれないなと思いました。

2024-07-08 19:08:49 | Weblog
 今朝の奈良市の最低気温は26.9℃、昼の最高気温は35.2℃、五條市の今朝の最低気温は21.9℃、昼の最高気温は35.6℃でした。今日も1日青空が広がり、苛烈な日射が地を灼きました。今日は亡父の月命日だったので枚方まで車で走って来ましたが、窓を開けていても入ってくる風が既に熱を帯びていて、ちっとも涼しさを感じません。そのうちに隣に黒煙を大量に吐出す整備不良なトラックが来たので窓を閉めてクーラーを入れましたが、トラックが来なくても、早晩空調に頼ることになったでしょう。異様な熱さはまだ明日まで続く見込みですが、明後日からは梅雨前線が戻ってきて再び梅雨となるようです。苛烈な日射の次はサウナかと見間違うような熱帯気候となるのか、日差しが途絶える分少しは気温が下がればよいのですが。

 さて、東京都知事選、昨日ようやく終わりましたが、蓮舫候補がまさかの3位敗退というニュースが界隈を賑わせているようです。個人的には立憲共産党な選挙運動に本人の舌禍やいらざる応援もありで、これで勝てたら奇跡だというくらいには思っていたのですが、特に無党派の若年層からの支持がまるで得られず、2位の石丸候補が若年層に対して無類の強さを発揮したのと比べてあまりに好対称な得票傾向を示していました。人口としては高齢層の方が分厚いので蓮舫候補の得票傾向は戦略的に間違ってなかったと言えるのかもしれませんが、ただでさえ優位な現職の小池知事がそもそも年寄層にも強いのですから、同じ土俵で勝負できるような力は無かったということでしょう。参院選での得票数も選挙ごとに目練りしていると言う話も聞きますし、これはいよいよ政治生命に危機が訪れたかもしれませんね。次は衆院選を目指すと言う話も目にしましたが、果たして出て勝てるのか疑わしくなってきたのではないでしょうか。
 しかし今回の選挙は、傍から見ている分には飽きない話題てんこ盛りな内容でしたが、そろそろ流石におふざけが過ぎる分はなんとかすることを考えるべきではないでしょうか? それと公職選挙法の形骸化もいい加減歯止めが必要なように感じます。選挙は曲がりなりにも無事終わったのですから、違反は違反として粛々と取り締まっていただきたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

列島は未曾有の熱気に灼かれていますが、中国では第2の巨大湖で堤防決壊が発生しているのだそうな

2024-07-07 18:29:30 | Weblog
 今朝の奈良市の最低気温は25.1℃、昼の最高気温は35.3℃、五條市の今朝の最低気温は21.2℃、昼の最高気温は35.4℃でした。今日は朝からよく晴れて、どこまで気温が上がるのかと空恐ろしいほどでしたが、最終的には昨日並みで落ち着きました。なんとなくですが、36℃のところに一つ壁があるみたいに見えます。もちろん、連日37℃オーバーの京都市や、今日は38.1℃まで上がった三重県松阪市粥見などもあるので、壁など単なる偶然に過ぎないのかもしれません。それにまだ7月頭ですし、7月末から8月頭の猛暑期にどういう気温になってくるか、なるべくなら考えたくない未来です。

 さて、中国・長江中流域にある洞庭湖で堤防が決壊、付近に大きな水害が発生しているのだそうです。洞庭湖は7月から9月にかけて長江の水を受けて巨大化するそうですが、今回の増水は想定を上回る水量だったということなのでしょうか? 上流にあって毎年決壊か? とネット上で話題になる世界最大の発電用ダム三峡ダムについては特に話題になっていないようですが、同じ流域の話ですし、なんの影響もないのであれば洞庭湖の水量を調整する機能を発揮していてもいいように感じますし、なんとなく不思議な感じもします。とはいえ、実際どの程度の規模で堤防が決壊し、どれくらいの範囲に水が溢れていくつの街が水没したのかなど細かい情報が一切ないので、未曾有の天変地異なのか局所的な小規模(日本で起きたら大災害かも?)災害なのかも不明です。後からでも詳報が届くなら良いのですがなにせ中国のことですから情報など外にはまず出てこないでしょうし、被災者の無事を祈るくらいしかありませんね、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏の炎天下で新幹線が停止して3時間冷房なしで閉じ込めなんて、繁忙期の混雑だったらと思うとゾッとします。

2024-07-06 19:33:45 | Weblog
 今朝の奈良市の最低気温は27.4℃、昼の最高気温は35.7℃、五條市の今朝の最低気温は23.7℃、昼の最高気温は34.7℃でした。今日は午前中は雲が多く、特に朝方は今にも降り出しそうな黒雲が空を覆っていましたが、午後はきれいに晴れて燦々と苛烈な日射が地を灼き払いました。気温も上がって不快度マックスな日中ですが、夜になってもなかなか下がらないのがまた大変な苦痛です。明日もカンカン照りになる模様なので、熱中症にはくれぐれも気をつけねばならないでしょう。

 さて、この熱さの中、東海道新幹線が昼に掛川と静岡の間で停電し、上下線とも3時間あまり停止、電気の供給が止まったため、走行中の新幹線は停止して証明や冷房が切れ、トイレも使えなくなるという事態に陥りました。午後3時すぎには復旧したとのことですが、現在も大幅なダイヤの乱れが続いているとのことです。停電の原因とされるのがのぞみ12号で、0時15分頃トンネル内を走行中に1度停電、その後パンダグラフを上げたところ再び停電したとのこと。これだけでは原因はよくわかりませんが、パンダグラフを架電線に接触させたときに大規模な漏電でも起こしたりしたのでしょうか?
 しかし、この熱さの中、3時間も車内に閉じ込められるというのはなかなかえげつないですね。これが今だからまだ良いものの、もしお盆期間真っ最中の乗車率100%超えの新幹線で発生していたら、車内は阿鼻叫喚な有様になりえたのではないでしょうか。JR東海さんには原因究明について努力して欲しいと思いますが、開通して半世紀以上経過した東海道新幹線のこと、日常点検でどうにかできるレベルではない疲弊・損傷の蓄積が全体にあるのやもしれません。そのためにも一刻も早いリニア新幹線や北陸新幹線の京都・大阪接続による代替路線の確保が望まれますが、それも今すぐどうこうできるわけではありませんし、となると、現場から最寄り駅まで牽引するタグボート的なディーゼルの補助車両や一定時間冷房等を維持できる電源補助車両などを配備して、閉じ込め状態でも早期の乗客開放や最低限の環境維持を可能とするような装備を求めていく必要があるのかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただでさえ毎日忙殺されている先生方にプールの水管理まで押し付けるなよ、と思います。

2024-07-05 21:57:36 | Weblog
 今朝の奈良市の最低気温は27℃、昼の最高気温は35.5℃、五條市の今朝の最低気温は23.8℃、昼の最高気温は35.6℃でした。今日は一転して朝からよく晴れて、熱い日差しに下界が灼き尽くされました。三重県内陸部の松阪市粥見では39.7℃と昨日の静岡市すら超える超高温に晒されましたが、これは別格としても7月上旬でこの気温はちょっと考えられない厳しさです。しかも夜も蒸し暑くて、奈良市など昨日は19時過ぎまで、今日は21時近くまで30℃超えていました。単に熱射で暑くなっただけでなくて、空気そのものが熱を孕んで冷えようとしない感じです。どうも週明けからは梅雨が戻ってきて雨模様の天気になる見込みですが、明日明後日はちと暑くて過ごすのが大変な休日になりそうです。

 さて、全国の小中学校のプールで、相次いで水の止め忘れで膨大な水資源が浪費され、多額の水道代が課せられている事例が後をたたないのだそうです。6月以降、少なくとも5件発生しているとのことで、調査を厳密に行えばおそらく全国でもっと多数の失敗事例が出てくるのではないでしょうか。それら事例の共通点は、水栓を開けて締め忘れたり排水弁を閉じ忘れたまま水を入れて垂れ流しにしたりというのを教員が一人で面倒を見ていたという点。25mプールに水を張るのがそうすぐに終わる訳はありませんから、その待ち時間の間にちょっと用事を済まそうなどして現場を離れている間に水のことをすっかり忘れ、やっと思い出して駆けつけた際にはすでに大量の水が流れたあとだったというようなことが相次いでいる模様です。いずれにせよヒトがやることなのでエラーが発生するのは避けがたいことですし、そのためにダブルチェックできるよう複数で行うとか、注水中であることを掲示板に記すなどして皆に周知するとかエラーを防ぐ方法やマニュアルが考えられているようですが、結局教員は誰もとてつもない忙しさの中で仕事をしており、ついうっかりとか他を見る余裕が無いなどの不幸が重なってこのような事態を引き起こしているのでしょう。つまりは管理運営の問題で管理職たる校長先生の責任で間違いなかろうと思いますが、いくら管理職とはいえ、設備の回収や増員などの権限は無い人間にできる手は限られており、ヒューマンエラーを防げないのはある意味当然と言わざるを得ないのが今の学校現場ということなのだと思われます。これがプールの注水ミスなら水とお金が勿体ないだけですみますが、児童生徒の安全に関わるような部分でエラーが発生したりしたら、その損害はもはや水代とは比較にならないほど大きく取り返しの付かないことになりかねません。このプールの水問題は、そんな危険を孕んでいる学校現場を表す貴重なシグナルとして捉え、対処法を考えるべきなのでしょう。
 それをすべき責任ある立場の人間が教育委員会や文部科学省のお役人ら、文部大臣といった政治家達だと思うのですが、マスコミもそれらの人々にコメントを取りに行くくらいはしてもバチは当たらないだろうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局マスコミ関係者というのは、半世紀ほど前はまかり通った、プライバシーより知りたい権利が今や通用しなくなっていることに気づいていないということなのでしょうね

2024-07-04 19:51:26 | Weblog
  今朝の奈良市の最低気温は25.8℃、昼の最高気温は32.5℃、五條市の今朝の最低気温は22.8℃、昼の最高気温は32.5℃でした。今日は静岡市で39.3℃の最高気温を記録、全国のアメダス61箇所で猛暑日となるとてつもない熱波が観測されており、こちら奈良県でも昨日にまさるとも劣らぬ暑さになるものと思っていたのですが、朝から基本曇り空で日差しがほとんど通らず、蒸し蒸しした不快な暑さはあるものの、焼けるような熱さとはほぼ無縁のまま、日が暮れてしまいました。うちも京都と競り合えるはずの盆地気候なのですが、京都は同じくほとんど日が出ていないのに昨日と同様34℃超えを記録していますので、やっぱりちょっと田舎な分なのか京都市と奈良市は気候が少し違うようです。明日以降、週間予報上から雨マークが消えて蒸し暑い曇の日が続くらしく、気象庁も「高温に関する全般気象情報」を出して、西日本では8日頃まで猛暑を警戒するよう呼びかけていますから、結構暑い日が続きそうな塩梅です。
 さて、元木昌彦という78歳のおじいさんが物議を醸しているそうな。元「週刊現代」や「フライデー」の編集長様だという肩書をお持ちで今でもマスコミ上に時々意見を出されているようですが、今回炎上しているのは、ドジャーズの大谷選手の新居を事細かに報道したフジテレビと日本テレビに対し、両テレビ局に取材パス凍結と肖像使用禁止を通達した大谷選手に対して、マスコミ側の報道の権利とやらを持ち出して反論してみせたことでした。いわく、「読者、視聴者の欲求にこたえるのはメディアの重要な役割」、「プライバシーを守りたいのなら、大谷夫妻はドジャース球場に付設している「宿泊施設」にでも寝泊まりしたら」という手前勝手な言動がネット上で多大なヘイトを稼いでおられる様子です。
 多分、このおじいさんが現役でマスコミの最前線におられた頃は、有名人にプライバシーなし、それは有名税というべきもので、好奇な目に晒されるのは甘受すべき、というのが割りと普通に共通認識としてあった時代のことでしょう。「フライデー」などの写真週刊誌が隆盛を誇ったのも、そんな世論の後押しがあったからだろうと思いますし、その成功体験は強烈にその魂に刻み込まれていると感じられます。ですが時代が移り変わり、公職に就いているならばともかく、今やただ有名なだけの私人には、私人としてのプライバシーを尊重するほうが重要であり、有名人であるからこそ、よけいマスゴミの薄汚くみっともない好奇心に晒されてはいけないというのが常識になって来ているんじゃないかと思います。現にそんな出歯亀番組に喜んでいたはずの視聴者や読者らが、大谷選手の今回の対応を批判しているとは聞いたことがありません。犯罪被害者に対する写真・名前の公開等も含め、今やマスゴミ側の「報道の自由」「報道の権利」とやらに批判はあるのに守るべきという世論は無いようですし、半世紀ほど遅れているそんな人権感覚を現代にアジャストしていきながらどう報道をするか、ということが考えられるようにならないと、「マスゴミ」と揶揄され続けられるのは終わらないと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地名のイントネーション一つでSNSが活況を呈するのも、関西ならではかもしれませんね

2024-07-03 18:50:26 | Weblog
  今朝の奈良市の最低気温は23.4℃、昼の最高気温は34.3℃、五條市の今朝の最低気温は22.6℃、昼の最高気温は34℃でした。今日は暑かったですね。朝のうちは昨日の雨の残滓のように山手を中心に厚い雲が垂れ下がり、少し標高の高いところではさながら霧のようでしたが、9時を過ぎた頃には熱い日差しが届くようになり、気温が急激に上がっていきました。まさに梅雨明けか?! と言いたくなるような空模様でしたが、一旦北に上がった梅雨前線も来週にはまた下りてくるみたいです。梅雨明けはまだ当分先の見込みですが、明日は今日に輪をかけて暑くなる見込みとのことで、連日の極端な猛暑に気力体力が削がれる日が続きそうです。

 さて、とあるテレビドラマで登場した大阪の街の名前について、イントネーションがおかしいと関西人から多数のツッコミ投稿を食らうという、ちょっと面白い展開があったようです。フジテレビのドラマで主人公が大阪に転勤となり、その地名「天王寺」を語る発音が、浅草寺や本能寺と同じような、天↑王寺というようなものだったそうです。それに対し関西人諸氏からは、天王↑寺↓だろ! と多数の指摘がなされたのだとか。これに対して関東人からは何がおかしいのかさっぱりわからないと困惑する書き込みもあったとのことですが、関西人たる私にも、ドラマを観た訳ではないのですが、天↑王寺という発音には強い違和感を覚えました。天王寺という地名は、聖徳太子が建立したとされる四天王寺という古い仏教寺院から来たもので、「四天王寺さん」、「四天王寺はん」と慣れ親しんで子供の頃からよくお参りしたところになります。ドラマの展開がどうなのかわかりませんが、主人公が大阪転勤後、同僚などにどこ住んでるんと聞かれて天↑王寺と答えたりしたら、ちゃうやろ天王↑寺やろ! と突っ込まれる展開が無いと不自然なくらい、そのイントネーションは魂に刻まれていると言えるほど自然で当たり前のものでしょう。ただこのドラマの場合は主人公たる関東人が関西に行くと言う設定ですから、間違えている方が自然だとも言えます。初見でネイティブ関西人並みに正しい発音を駆使するような関東人のほうが気色悪いんじゃないでしょうか。
 いずれにしても、関西に限らず我が国には各地にその地域に根ざした独特の言葉やイントネーションが、まだまだたくさん残っています。共通語で過不足無く誰とでも意思疎通できるのは素晴らしいことですが、豊かでバラエティに富んだ地方の言葉「方言」も、できるだけ多く後世に伝わって欲しいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しつこかった風邪ですが、咳こそまだ残っていますがようやく治ってきました。今後はとにかく感染阻止目指し、油断大敵を胸に刻むとしましょう

2024-07-02 19:00:45 | Weblog
  今朝の奈良市の最低気温は23.4℃、昼の最高気温は27.6℃、五條市の今朝の最低気温は23.3℃、昼の最高気温は28.7℃でした。昨夜は昨日から今日にかけての夜中に激しい雨が降り続き、雨音がすごくて眠りが浅くなったように感じました。まだ風邪からの復調が完全ではないので、早めに早めにと22時過ぎには寝ましたが、0時40分頃雨音もあって目が覚め、一旦トイレに行って2度寝しようと横になりましたが雨音が気になってなかなか寝付けず、やっと寝て目が冷めたと思ったら今度は朝の4時すぎでもう一度トイレに立ち、3度寝に挑戦してなんとなくまどろんだような気がしたところで目覚ましが鳴りました。蒸し暑いのもありますが、うるさいのもやっぱり安眠には大きな障害になります。その分今すでに眠いので、今夜も早めに寝て昨日だけで積み上がった睡眠負債を片付けておきたいところです。

 さて、月も革まって風邪の方はかなり軽快し、時折咳が出るだけで喉の痛みなどはほぼ無くなりました。それでもまだしつこく咳は残っているのですが、その頻度も減ってきましたし、このままフェードアウトしてくれたらありがたいです。今回の風邪は発症から治癒までとんでもなく長くかかりましたが、こんな状態が普通になられても大変ですので、まずは安易に風邪にかからないよう注意したいと思います。思えば発症前にとある研修会で150人くらい一部屋に詰め込まれて3日間、朝から夕方までいなくてはならなかったのですが、その時会場内で咳込むヒトが結構な人数いました。換気はしているとはいえこれだけヒトが密集した中で咳込むヒトもいたことを思えば、多少苦しくてもこちらもきっちりマスクをし、手洗いを励行しておくべきでした。まあそこでうつされたかどうかはわからないのでなんとも言えませんが、わりと普通に繁華街など戸外でマスクを外すことも多くなりましたし、その油断の何処かで感染したのだろうと思われます。こんなただの風邪くらいでもこんなにも苦しめられましたが、新たな某国のウイルス兵器なりパンデミック要因となる危ない新顔もこれからきっと出てくるでしょうし、単に苦しいだけでは済まない生命の危機に直面する可能性も考えると、油断大敵というありきたりな言葉がなかなか重く感じられたりもします。暑い中マスクするのは大変ですので、せめて空調の効いた密室では最低限マスクだけは忘れないようにしようと思いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モスバーガー中国市場へ2度めの挑戦もついに撤退を決断。日本人の舌に合わせた味では中国人に受けなかったのでしょうか?

2024-07-01 19:54:56 | Weblog
  今朝の奈良市の最低気温は24.4℃、昼の最高気温は27.2℃、五條市の今朝の最低気温は23℃、昼の最高気温は26.2℃でした。今日は、未明から雨が降り、明け方から8時すぎくらいまで、雷を伴い激しい雨が断続的に降ってきました。その強い雨も9時前にはだいたい収まりましたが、雨自体はしつこく一日降り続け、ほとんど止むことがありませんでした。もちろん日差しなど無く、気温はそれほど高くはなりませんでしたが、やたらと蒸し暑くて、不快度は数字以上に感じられました。天気予報によると明日夜までは強い雨が降る可能性があるようで、これまでの雨もあり、土砂災害などにも注意が必要な模様です。今朝の通勤はなかなかスリリングでしたが、明朝もそんな天気になるのか、大変気になるところです。

 さて、日本の代表的なハンバーガーチェーン店「モスバーガー」が、この6月末に中国市場から撤退したのだそうな。モスは以前1994年に一度中国に進出し、1997年に撤退したことがあったそうですが、2010年に改めて進出、ピーク時の2015年には中国国内に24店舗を構えるまでになり、以後上海市内だけで100店舗出店を目指していたそうですが、マクドナルドやケンタッキーなどアメリカ大手との競争が激化、業績が悪化してついに撤退のやむなきに至ったのだそうです。
 もっとも、モスバーガーとしては、アジア・オセアニア地区の各国に約450店舗を展開しており、今後は店舗数の多い国・地域位経営資源を集中して行く方針のようです。
 同じ極東のアジア人ではありますが、中国人と日本人では好む味覚に結構な差があるのではないかという気がします。以前香港に行ったとき、レストラン等で食べる食事など、旅の間はそれなりに美味しいと感じましたが、長期滞在するとなったら結構きついものを感じました。スーパーでインスタント食品とかお菓子とかも買いましたが、どれも今ひとつというか、日本の同種のものと比べると明らかに美味しくないというか、とにかく舌があいません。また国内でもいっとき(今でも?)国道沿いにカタコトの日本語で接客する中華料理や台湾料理のお店が次々現れた時期がありましたが、出てくるのは中華料理というより中国料理といった感じの異国情緒あふれる香辛料などの使い方で、ちょっと慣れない気がしました。モスバーガーも、ひょっとしたら中国人向けにレシピを変えていたのかもしれませんが、基本は日本人の好みに合わせた作りでしょうし、中国人にわざわざ食事に選ばれるほどではなかったということかもしれませんね。逆に、日本人の味を受け入れ可能な、味の好みの似通った国やそもそも日系人が多い国などもあるのでしょうから、そういった国で経営をされたらいいんじゃないでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする