次女の幼稚園の面接が無事に終わりました~
お名前を聞かれたり、年齢を聞かれたりは
あらかじめ練習しておいたので上手に受け答えができました。
同じに日に合格発表もあったのですが
見事、合格~!!
来年の春には幼稚園に入園です。
今、上の娘が通っている幼稚園に入園するので
制服や通園バックなども全部お下がりが使えるし
これだけもかなり節約になるわ。
4月生まれという事もあり、幼稚園までが長いのなんのって、、
まだか、まだかと待ちわびましたよ。
それもあと5か月!!
これで私も平日の昼間は自由の身よ~
春になったら、習い事でも始めようかしら?とか
表参道や銀座でひとりでお買い物にも行きたいな~とか
あんなことやこんなこと、やりたいことがいっぱいです。
あと5か月頑張れ、自分!!
本日はレシピブログさんの連載にて
豚こまとざく切りキャベツの包まない餃子と献立を紹介しております。
今日は下味をつけた豚こまを使って手抜きな餃子を作りました。
もはや餃子と呼んでいいものか・・という感じですが
味はね~餃子なのよ。。
だけど、かなりお手軽なんですよ。
どうぞ合わせてご覧になってください。
節約の励みになりますのでポチっと応援して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村
↓
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
お名前を聞かれたり、年齢を聞かれたりは
あらかじめ練習しておいたので上手に受け答えができました。
同じに日に合格発表もあったのですが
見事、合格~!!
来年の春には幼稚園に入園です。
今、上の娘が通っている幼稚園に入園するので
制服や通園バックなども全部お下がりが使えるし
これだけもかなり節約になるわ。
4月生まれという事もあり、幼稚園までが長いのなんのって、、
まだか、まだかと待ちわびましたよ。
それもあと5か月!!
これで私も平日の昼間は自由の身よ~
春になったら、習い事でも始めようかしら?とか
表参道や銀座でひとりでお買い物にも行きたいな~とか
あんなことやこんなこと、やりたいことがいっぱいです。
あと5か月頑張れ、自分!!
本日はレシピブログさんの連載にて
豚こまとざく切りキャベツの包まない餃子と献立を紹介しております。
今日は下味をつけた豚こまを使って手抜きな餃子を作りました。
もはや餃子と呼んでいいものか・・という感じですが
味はね~餃子なのよ。。
だけど、かなりお手軽なんですよ。
どうぞ合わせてご覧になってください。
節約の励みになりますのでポチっと応援して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村
↓
最後まで読んで頂いてありがとうございました。