これってやはり化石? 私のライフスタイル!

ひともすなるブログなるものを、われもしてみむとてするなり

名前入りビール … びっくり! なんでもある世の中です

2010-02-13 | 
二日ほど前、 パソコンの前に座っていたトトが 興奮して叫びました。

「ママ ママ ちょっと来て 早く来てよ


興奮していたのは どこかのショップで トトの名前入りのビールを見つけたからでした。

いろんな 名前のビールが 並んでいます。

トトの兄や 父や 亡くなった私の母の名前までありました。

いやはや 商魂たくましい企業が あったものです。

決して安くはないお値段ではあるものの 記念に 1本 なんて思って お買い物かごをクリックする人も 結構いるのでしょう。

「うーん 亡くなった母はビール好きだったから お供えしてあげようか」 と 私。

「そうだ そうだ そうしよう」と 酒に関して ノリのいい トトです。

でも すぐに 思いなおしました。

「やっぱり 駄目よ。 お母さんの気分が 良くないでしょうよ。 いつまでも母を思い出してこんなもの お供えしたら」 と 私。

私の父と暮らしているの今の母のことが すぐに頭をよぎりました。

「そうだ 止めとこう」 と すぐに理解したトト。

「じゃぁ お父さんに 買ってあげよう」

「もう あまりビールなんて飲まなくなったじゃない」 と 乗り気でない私。



しかし 本日 届いてしまいました。

豊ビール

義兄の名前のビールまで
誠ビール

そういえば 昨日 トトが 騒いでいました。

「あれぇ おかしい パパの名前のビールだけが 無くなっている

うーん そんなに 世にあふれかえっているような名前でもないんだけど


トトの留守中に配達された 酒類。 

あまりの速さに 注文した本人まで びっくりしていましたが、 多分 明日のバレンタインデーに合わせての 企画なのでしょう。

賞味期限は 五十年先のビールですって。

ほんとかしら



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする