これってやはり化石? 私のライフスタイル!

ひともすなるブログなるものを、われもしてみむとてするなり

ラバーメイド 食洗器用バスケット(小) … 欲しかった物をやっとゲット

2010-02-22 | 日々の雑感
ワイヤーバスケット

台所で使う洗剤は 衣類用粉せっけんをお湯で溶いて容器に入れたものと クレンザーがメインの我が家です。

クレンザーもクリームタイプもあるものの あのぬめり感が嫌で ほとんど粉タイプ。

よって 手洗いでは プラスチック類の油汚れ落としは ちょっと大変です。

ほとんどを 食器洗い機に入れて洗うものの、これまで 何回か 密封容器の蓋がトレイから吹き飛ばされて 

ヒーターの熱で溶けたりしていました 


ある時 たまたま ナショナル麻布の通販サイトを見ていて 目についたのが 上の画像の商品です。

元々は 哺乳瓶の瓶以外を洗うためのもののようです。


あのお店の商品は 我が家にとっては かなりお高いものが多いので めったに行きません。

そこで インターネットで色々と検索かけてみたものの ひっかからない。

ラバーメイトの商品は ハンズ ロフト デパートなどで 取り扱っているものの お目当ての商品があるかどうかまでは 

行ってみないとわかりません。

そして その三つのいずれかのお店に行くことは 月一ぐらいはあるものの 

何故か店にいるときには思い出さない商品でした。


そこで 昨日二人目出産でママが入院中のチビチャンのお守を兼ねて ナショナル麻布でんえん まで 行ってきました。

ワイヤーバスケット使用例

 のように 小さな蓋類がうまく収まり 食洗器の強力な水圧から守ってくれるようになっています。

これで プラスチックがヒーターで溶けた嫌なにおいから 解放されそうです。

(一度失敗すると しばらく ヒーターにこびりついた残りが 食洗器を使うたびににおい続けていました)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする