![ベィビーのエコー画像](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/2f/2bfb81363c2bd44a1ecdcbca2cbb9aa0.jpg)
月曜日に始まったくしゃみと悪寒は 置き薬のトローチや葛根湯での手当ても空しく 本風邪になりました。
木曜日まで四日間も寝たり起きたりの生活の後 本日は お嫁ちゃんの検診日。
幼稚園に行くはずのチビチャンも鼻水は出るし 歯ぐきは腫れているしで ママと一緒に病院へ。
お嫁ちゃんのエコー検査の時に、
「おかあさんも 一緒にみませんか?」と 彼女に誘われました。
そこで一緒に エコー検査室へ。
付き添い人を母親と 勘違いしてくれた?検査技師さんは それは丁寧にベィビーをキャッチしてくれました。
そして 画面を見ながらの説明も もちろんしっかりと。
大腿骨や 背骨 子宮 眼窩 鼻骨 などなど ほんとに一杯見せてもらいました。
エコーをとる間も ベィビーは ママのお腹を頭突きしたり 蹴ったり なかなか 元気がいいのです。
水がたまっているところは 黒く映り 骨は白く映るのだとか。
上の一枚は 顔をあごの辺りからスキャンしたものだそうです。
まあるい二つの目と 中心に高い影があるのが 鼻だとか。
なかなかこのように綺麗にスキャン出来ることはないとかで 印刷してくださいました。
チビチャンの好きなアニメのキャラクターのスティッチみたいに映っています。
羊水の中で 元気に動く赤ちゃんのエコーを見ている間に 風邪の重くてうっとおしい気分も吹き飛んでいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
今日は 小児科に口腔歯科 産科と 大病院の中を行ったり来たり。
遅めのランチをとり 送り届けて帰り着いたのは夕方です。
疲れたぁと もう言っていられません。
元気出さなきゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
もっと もっと 忙しくなります。