goo blog サービス終了のお知らせ 

ルイガノ旅日記

あちこち出かけた場所で目にとまったもの、
心惹かれたものを紹介しています。
よかったらおつきあい下さい。

男子ごはん~炒飯&鶏チャーシュー

2020年05月09日 | 男子ごはん
庭のジャーマンアイリスが咲き続けてこんなになりました。最初の2輪はすでにしぼんでしまって、今咲いているのは10輪ほどです。


今日は朝から雨模様。昼前にはぽつぽつと降り始め、アイリスの花びらにも雨の雫が落ちてきました。



さて今日の男子ごはんは、「プロフェッショナル 仕事の流儀(NHK)」の『緊急企画!プロのおうちごはん』から、中華料理人 古田等さんの「家族をつなぐ、パラパラチャーハン」です。
《家族をつなぐパラパラチャーハン》
古田さんのレシピどおり、ボウルにご飯と卵を入れてしっかり混ぜ合わせました。そこに冷蔵庫にあったベーコン、ピーマン、タマネギを加えて更に混ぜます。後はフライパンで「切るように炒める。根気よく気長に炒める」のがポイント…………だったのですが、どうもお手本のようにパラパラにはなりません。でも味の方は大丈夫、まあまあ美味しかったです。(市販の春雨スープを添えました)


《ピリッと旨い鶏チャーシュー》
タレに漬け込んで、レンジだけで作った鶏チャーシューです。最後にラー油を垂らしてピリ辛に。鶏の胸肉なのにやわらかくて、しっとりジューシー。鶏チャーシューと長ねぎの相性も良かったです。


たっぷり作ったので二皿分できました。こちらは晩酌のお供に…………(^^♪


《しらすピーマン》
GWに入ったときにアップした自信作(笑)しらすピーマン。美味しくてビールにぴったりだったので、また作りました。


《しらすねぎポン酢》
残りのしらすで作ってみた しらすねぎポン酢。ん〜、まずくはないけど、しらすピーマンの方が断然いいですね。



連休中は天候に恵まれたので、ガーデンテーブルの日除けを持ち出して数日間虫干ししました。となれば、やはり………🍺&🍷


吹く風清かな季節。
今年初めてとなる外ビール、外ワインで、籠城生活もまた楽し…………(^^♪


新型コロナウイルスの新規感染者数が、減少に転じたように見えますね。福岡県でもここ1週間、ぐんと少なくなっています。………素直にうれしいです。この傾向が一過的なものではなく、このまま終息に向かってほしいと切に願っています。これから怖いのは心の緩み。これまでの努力を水の泡にしないよう、もう少し頑張りたいと思います。
(コロナ感染に関して、これまでは「収束」と書いてきました。「終息」という字を使うのは今日が初めてです。いつか完全に終わりますようにという願いを込めてこの字を使いました)

《お知らせ》
「地球の歩き方」福岡特派員ブログに『北九州市のウォーキングスポット〜瀬板の森公園』をアップしました。併せてご覧いただければ幸いです。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2020年GW、自宅で観た映画 《... | トップ | 北九州の麺あれこれ »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
《しらすピーマン》 (tango)
2020-05-09 18:03:05
色の取り合わせもよいですね
なかなか本格的になり奥様も喜んでいらっしゃることと思います
我が家は相変わらずぶりのお刺身
コノシロは大根すりにモミジを混ぜておいしくいただきました。
酢の物はキューりとお魚と山椒と混ぜて甘めに味付け・お魚のあら炊き・・魚シリーズです!
脂っこいものがダメなのであっさり系です?
それにいただきものの南高梅・昆布でお食事!
サラダは残り物野菜・・
コロナのニュースから解放されたいですね!
私がビールが飲めないのでお茶ばかりです(^^♪
返信する
re:《しらすピーマン》 (Duke)
2020-05-09 21:37:51
tangoさん、こんばんは (^-^)ゞ
お褒めいただいてありがとうございます。
でも全然本格的ではなく、超簡単なものばかりなんですよ。
tangoさん宅の料理はすごいです。
ブリやコノシロの刺身、いいですよね〜
しかも白身の魚に紅葉おろし、私も大好きです。
魚主体の献立は素晴らしいと思います。
お話を伺っているだけで羨ましいです (^-^)ゞ

新型コロナ、早く収束に向かってほしいですね。
返信する
これ (hirorin)
2020-05-10 13:52:13
夫が見てました。
夫は自分でチャーハンを作るのですが、私の目から見たら、雑炊?か何か判然としません。
多分、水分が多いのではないかと。
なんぼ言うても直さへんので、ほってます。
40分かけてできたんそれ?みたいな。
台所占拠するから、嫌なんですよね。

あのやり方では、作ったことないんですけど、今度してみようかな?
卵液で、膜を作るって考えかなあ~

今週は、ほとんど私仕事なんで晩御飯作らなくていいので嬉しいです。
返信する
re:これ (Duke)
2020-05-10 17:39:59
hirorinさん、こんばんは (^-^)ゞ
自粛が長引いたお陰で、時々作るようになりました。
酒の肴ならヘンテコなものを作っても、飲むのは私だけなので誰にも迷惑かけませんからね(笑)
ところが、クックパッドや料理本を開いてみると、おつまみ以外の料理がたくさん紹介されているので、そちらにも少しずつ興味が湧いてきたというのが今の状態です。
所詮は初心者。出来栄えはさておき(さておけませんかね〜)迷惑も顧みず、もう少し続けてみたいと思います。
パルナスのピロシキ、美味しそうですね。
HPも覗いて興味津々。
いつか頼んでみたいと思っています。
返信する
Unknown (けろ)
2020-05-10 18:09:11
こんにちは(*^^*)
チャーハンは全部混ぜてから炒めるなんてビックリです!
是非作ってみたいと思います。
チャーシューも美味しそうです。
盛り付けで全然違った感じになりますね。
どんどんレパートリーが増えていきますね(*^^*)
ジャーマンアイリスたくさん咲きましたね。
自粛生活の中で、お花には本当に癒されます。
今日は娘から多肉植物が届き嬉しかったです♪
今週も元気に過ごしましょう(*^^*)
返信する
Unknown (Duke)
2020-05-10 18:34:21
けろさん、こんばんは😃
全部入れて混ぜるなんて、信じられませんよね。
私にはどちらが正しいのかわかりません(笑)
フライパンを振るような技があれば、パラパラになるのかもしれませんね。
チャーシューの出来は予想外でした (^-^)ゞ
妻に手伝ってもらって、二人でワイワイ言いながら楽しく作ってます。
ジャーマンアイリスはまた増えて12輪になりましたヽ(^o^)丿
母の日のプレゼント、優しいお嬢さんですね。
私も今日、母と一緒にナーセリーを覗いて、多肉植物に興味が湧いてきたところだったんですよ〜
今週も美味しく楽しく過ごしましょう♫
返信する

コメントを投稿