迫力の沖縄グルメ情報を発信している「てんもり」さん。土曜日の夜、てんもりさんがセットアップしてくれた「てだこ亭」夕食会に私たち夫婦も参加させていただいた。
集まった5人全員が、自転車をかなり本格的に趣味にしている人たちだったのには驚かされたが、自転車にまつわるいろいろな話を聞くことができ、興味深かった。とりわけ、とても体育会系とは思えない物腰柔らかな女性が、150kmのツーリングを普通にこなす強者だったとは! 先日、アラハ・ビーチまでほんの40kmの道のりでめげていた私としては、居場所がない思い。
Jさんは、今日行われる「なんぶトリムマラソン」に参加するとのこと。青空が広がって何よりだが、昨日に引き続き風が強いので走りにくいことだろう。私の流星号Ⅱは、この強風を理由(言い訳?)に今日もお休み。

私たち夫婦を合わせて総勢7名の賑やかな夕食。
イタリアンも大勢だといろいろ楽しめてGOOD。

てだこ亭で飲んだ赤ワイン(アルゼンチン産)
しっかりとした深い味わいで、みんなの評判も上々。
集まった5人全員が、自転車をかなり本格的に趣味にしている人たちだったのには驚かされたが、自転車にまつわるいろいろな話を聞くことができ、興味深かった。とりわけ、とても体育会系とは思えない物腰柔らかな女性が、150kmのツーリングを普通にこなす強者だったとは! 先日、アラハ・ビーチまでほんの40kmの道のりでめげていた私としては、居場所がない思い。
Jさんは、今日行われる「なんぶトリムマラソン」に参加するとのこと。青空が広がって何よりだが、昨日に引き続き風が強いので走りにくいことだろう。私の流星号Ⅱは、この強風を理由(言い訳?)に今日もお休み。

私たち夫婦を合わせて総勢7名の賑やかな夕食。
イタリアンも大勢だといろいろ楽しめてGOOD。


てだこ亭で飲んだ赤ワイン(アルゼンチン産)
しっかりとした深い味わいで、みんなの評判も上々。
料理工房 てだこ(^o^)亭 (イタリアン / 牧志駅、美栄橋駅、県庁前駅)