どうしても食べたくなってカレーパンを作った。
だが・・・カレーパンのほうは二次醗酵のタイミングをちょっと間違って理想どおりの形にはなりませんでした。
ちょっと扁平になってしまいました。
生地が柔らかかったのも原因かもしれません。
それで写真無しです。
お友達に半分きひとってもらって部屋に帰れば一個も残ってませんでした orz
誰かが食べちゃったみたいデス。
でも、そんなことでめげる私ではありません(^^)
ミルクフランセに再挑戦してみました。
今回は中に塗るミルクバターにこだわってみました。
これは生地がやきあがったところ
そしてサランラップと赤いリボンでラッピング
前回はマーガリンとコンデンスミルクとお砂糖。
今回はバターを使いました。
無塩バターに塩を適量加えます。
普通のバターだと私には塩分が多いので最近は無塩バターを使うことにしています。
生地がふわふわして+弾力があって結構満足の出来上がりでした。
レシピはCookpadのヒット商品★ミルクバターinフランスです。
だが・・・カレーパンのほうは二次醗酵のタイミングをちょっと間違って理想どおりの形にはなりませんでした。
ちょっと扁平になってしまいました。
生地が柔らかかったのも原因かもしれません。
それで写真無しです。
お友達に半分きひとってもらって部屋に帰れば一個も残ってませんでした orz
誰かが食べちゃったみたいデス。
でも、そんなことでめげる私ではありません(^^)
ミルクフランセに再挑戦してみました。
今回は中に塗るミルクバターにこだわってみました。
これは生地がやきあがったところ
そしてサランラップと赤いリボンでラッピング
前回はマーガリンとコンデンスミルクとお砂糖。
今回はバターを使いました。
無塩バターに塩を適量加えます。
普通のバターだと私には塩分が多いので最近は無塩バターを使うことにしています。
生地がふわふわして+弾力があって結構満足の出来上がりでした。
レシピはCookpadのヒット商品★ミルクバターinフランスです。